掲載開始日 2021年12月24日
【『狼と香辛料』15周年記念】和装を纏った「ホロ」の描き下ろしイラストを使用した浮世絵木版画の発売とフィギュア化が決定!
浮世絵は電撃屋で1月11日(火)より初版先着100枚限定で販売開始!! 新宿のコラボカフェで実物展示中!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野 剛 以下KADOKAWA)は、刊行15周年を迎えた電撃文庫の大人気ノベル『狼と香辛料』より、文倉十氏によるホロの艶やかな和装姿の描き下ろしイラストを使用した浮世絵木版画を、2022年1月11日(火)より初版100枚限定で販売開始致します。新宿で開催中のコラボカフェでは、販売開始に先駆けて実物を展示中。伝統技法が随所にちりばめられた珠玉の一品を是非ご覧になって下さい。
また、描き下ろしイラストを使用した白無垢版のフィギュア化も企画進行中! 続報は1月ごろを予定。こちらもお見逃しなく!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野 剛 以下KADOKAWA)は、刊行15周年を迎えた電撃文庫の大人気ノベル『狼と香辛料』より、文倉十氏によるホロの艶やかな和装姿の描き下ろしイラストを使用した浮世絵木版画を、2022年1月11日(火)より初版100枚限定で販売開始致します。新宿で開催中のコラボカフェでは、販売開始に先駆けて実物を展示中。伝統技法が随所にちりばめられた珠玉の一品を是非ご覧になって下さい。
また、描き下ろしイラストを使用した白無垢版のフィギュア化も企画進行中! 続報は1月ごろを予定。こちらもお見逃しなく!

浮世絵木版画『狼桜美人図(ろうおうびじんず) ホロ』

薄紅色のしだれ桜の下で無邪気に微笑むホロ。椿の花をあしらった、赤いグラデーションが美しい艶やかな着物姿はファン必見です。


イラストは原作小説のイラストを手掛ける、文倉十氏による描きおろし。浮世絵製作の彫りは、その功績が認められ国から褒章を受けた伝統工芸士、渡辺和夫氏が手掛け、摺りは文化庁の無形文化財選定保存技術協会に所属する摺師の吉田秀男氏が手掛けています。


ホロが纏う艶やかな着物は「40版」もの工程を経て表現。浮世絵ならではの伝統技法が随所にちりばめられた珠玉の一品です。400年前の流行風俗画の世界へ大胆にタイムスリップさせた、浮世絵木版画『狼桜美人図 ホロ』。ぜひご期待ください。

『狼桜美人図 ホロ』ができるまで
『狼桜美人図 ホロ』では、55回も摺り重ねて、ようやく1枚の木版浮世絵が完成します。しかも、その工程のすべてが手作業。400年前の技術を伝え継ぐ名匠の手から、どのように『狼桜美人図 ホロ』が生み出されていくのか。ご紹介します。

まず、絵師によって描かれた絵が彫師に委ねられ、その色数により、何版かの版木(はんぎ)に彫り起こされます。

今回は合計10枚もの版木がつくられました。
この版木は、この版木は、その功績が認められ国から褒章を受けた伝統工芸士、渡辺和夫氏が手掛けたもの。版木上に恵をやわらかく繊細に彫り出していきます。

版木には、山桜の木が使われています。
材質が硬く、きめ細かで、伸び縮みも少ないため、ホロのふんわりとした髪や尾の質感、、艶やかな赤、細やかな輪郭や表情を描くには欠かせません。

版木の完成後は、摺師へ渡り、何日もかけて摺り上げられていきます。
ホロらしさ・美しさを表現するために、摺師は何度も何度も版を使い分け、摺り重ねていきます。

今作で使い分けた版木の数はなんと10枚、版数は40版、摺り重ねた数は55回。
ホロに命を吹き込む、この入魂の摺りを手掛けたのが、吉田秀男氏。文化庁の無形文化財選定保存技術協会に所属する摺師の1人です。

和紙は越前和紙の最高級品、「越前生漉奉書紙」を使用。耐久性を持ち、他の和紙では表現できない、あざやかな発色と温かみのある風合いを可能にしています。
ご予約方法
2022年1月11日(火)12:00より電撃屋(電撃の公式オンラインストア)にて先着販売。
なお、お支払い方法はクレジットカードの決済のみとなります。
https://dengekiya.com/shop/pages/okami_ukiyoe.aspx
[表: https://prtimes.jp/data/corp/7006/table/9749_1_56fd4a30e421cd2f76432ea287ca2054.jpg ]
★実物展示中のコラボカフェ情報★
狼と香辛料×ニュータイプ新宿再び!
湯屋『狼と香辛料亭』NewType新宿出張所
狼と香辛料15周年コラボカフェ
場所:サブカルカフェ&Bar「NewType新宿」
会期:2021年12月11日(土)~2022年1月30日(日)
Twitter:https://twitter.com/nt_shinjuku
『狼と香辛料』ホロ 白無垢ver. 1/7スケールフィギュア

原作電撃庫刊行開始から15周年を迎えてなお根強い人気を誇る『狼と香辛料』よりヒロインの賢狼「ホロ」が白無垢姿で立体化!
イラストは原作小説のイラストを手掛ける、文倉十氏による描きおろし、無邪気に微笑むホロの白無垢姿はファン必見です。
こちらは、鋭意制作中となりますので、続報をお見逃しなく!
【商品詳細】
全高:約250mm
仕様:プラスチック製塗装済み完成品・専用台座付属
■権利表記
(C)ISUNA HASEKURA 2021 illustration:Jyuu Ayakura
■関連URL
「狼と香辛料」支倉凍砂 公式サイト
https://hasekuraisuna.jp/
電撃屋公式ページ
https://dengekiya.com/shop/
■関連SNSアカウント
『狼と香辛料&支倉凍砂』公式Twitter(@Spicy_Wolf_Prj)
https://twitter.com/spicy_wolf_prj?lang=cs
電撃屋Twitter(@dengeki_goods)
https://twitter.com/dengeki_goods
ジャンル: