掲載開始日 2018年12月07日
角川新書12月の新刊! アニメ産業はいまや2兆円突破、急拡大する「聖地巡礼」という消費行動に迫る『巡礼ビジネス ポップカルチャーが観光資産になる時代』など計3作品
このたび、株式会社KADOKAWAより、角川新書2018年12月の新刊計3作品を12月8日(土)に発売いたします。
最新刊では、観光ビジネスにおいて無視できない規模に成長している、ポップカルチャーの新たな消費形態を、インバウンド対応を含む具体例と豊富な事例から考える『巡礼ビジネス ポップカルチャーが観光資産になる時代』(岡本 健)、などが登場! ぜひこの機会にお手に取りください。
★最新情報を発信中! 角川新書公式サイト:http://shinsho.kadokawa.jp/
角川新書公式Twitter:@kadokawashinsho
[表: https://prtimes.jp/data/corp/7006/table/5268_1.jpg ]
発行:株式会社KADOKAWA 体裁:新書判 ※地域により発売日が前後する場合があります。
電子書籍も発売中!
【各作品概要】
最新刊では、観光ビジネスにおいて無視できない規模に成長している、ポップカルチャーの新たな消費形態を、インバウンド対応を含む具体例と豊富な事例から考える『巡礼ビジネス ポップカルチャーが観光資産になる時代』(岡本 健)、などが登場! ぜひこの機会にお手に取りください。
★最新情報を発信中! 角川新書公式サイト:http://shinsho.kadokawa.jp/
角川新書公式Twitter:@kadokawashinsho
[表: https://prtimes.jp/data/corp/7006/table/5268_1.jpg ]
発行:株式会社KADOKAWA 体裁:新書判 ※地域により発売日が前後する場合があります。
電子書籍も発売中!
【各作品概要】
『巡礼ビジネス ポップカルチャーが観光資産になる時代』
市場拡大するアニメ産業から派生した「聖地巡礼」という消費行動。どうしたら「大切な場所」を作ることができるのか? 「過度な商業化による弊害」事例も含め、文化と産業とが融合したケースを数多く紹介する。
[著者プロフィール] 岡本 健(おかもと・たけし)
奈良県立大学地域創造学部准教授。1983年奈良市生まれ。北海道大学文学部卒業(専攻は認知心理学)。2012年3月、同大学院国際広報メディア・観光学院博士後期課程修了。博士(観光学)。12年4月、京都文教大学総合社会学部文化人類学科特任(任期付)講師。13年4月、奈良県立大学地域創造学部地域総合学科専任講師。15年4月より現職。専門は観光学、観光社会学、コンテンツツーリズム学、メディア産業論、メディア・コンテンツ論など。主な著作に『ゾンビ学』(人文書院)、『アニメ聖地巡礼の観光社会学――コンテンツツーリズムのメディア・コミュニケーション分析』(法律文化社)など。
定価:本体860円+税 / 頁数:304ページ
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/321805000135/
『領土消失 規制なき外国人の土地買収』
世界では、外国人による土地取得に規制がかけられている。国境や基地周辺、水源地などだ。一方、日本は規制がない。買収が進む地を取材する記者と、各国の制度を調査する研究者が、日本の土地政策の危うさを訴える。
[著者プロフィール]
宮本雅史(みやもと・まさふみ)
1953年、和歌山県生まれ。産経新聞社編集委員。慶應義塾大学法学部卒業後、産経新聞社入社。93年、ゼネコン汚職事件のスクープで新聞協会賞受賞。著書に『爆買いされる日本の領土』(角川新書)、『「特攻」と遺族の戦後』『海の特攻「回天」』(共に角川ソフィア文庫)、『電池が切れるまで』(角川つばさ文庫)など。『本部御殿手真武館宮本塾』を主宰。
平野秀樹(ひらの・ひでき)
1954年、兵庫県生まれ。青森大学薬学部教授、国土資源総研所長。九州大学卒業後、農水省入省。農水省中部森林管理局長、東京財団上席研究員を経て現職。博士(農学)。専門は辺境社会学。著書に『日本、買います』(新潮社)、『奪われる日本の森』(共著、新潮文庫)、『森林医学』(共編著、朝倉書店)など。
定価:本体840円+税 / 頁数:256ページ
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/321805000139/
『なぜ日本だけが成長できないのか』
日本の経済力は3分の1以下に縮小。原因は「人口減少」や「高齢化」なのか? いや違う。グローバル資本とその片棒をかつぐ構造改革派が「対米全面服従」を推し進めた結果、日本は転落。格差社会を生み出したのだ。
[著者プロフィール] 森永卓郎(もりなが・たくろう)
1957年7月12日生まれ。東京都出身。経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。東京大学経済学部卒業。日本専売公社、経済企画庁、UFJ総合研究所などを経て現職。主な著書に『消費税は下げられる!』『雇用破壊』(角川新書)、『年収崩壊』『年収防衛』『「価値組」社会』『庶民は知らないデフレの真実』『庶民は知らないアベノリスクの真実』(角川SSC新書)など。『年収300万円時代を生き抜く経済学』(光文社)では、“年収300万円時代”の到来をいち早く予測した。執筆のほか、テレビやラジオ、雑誌、講演などでも活躍中。50年間集めてきたコレクション約10万点を展示するB宝館話題に(所在地:埼玉県所沢市けやき台2-32-5)。
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~morinaga/
定価:本体840円+税 / 頁数:232ページ
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/321805000138/
ジャンル: