トピックス

掲載開始日 2023年12月14日

「ほんとうのからだ」を知るだけで、「神」レベルのリラ~ックスへ。『筋緊張がとれ、自律神経が整う イラスト見るだけ整体』2023年12月14日(木)発売。

医者が勧める驚きの「見るだけ」新整体!

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は2023年12月14日(木)に『筋緊張がとれ、自律神経が整う イラスト見るだけ整体』(著者:大橋 しん 監修:芦田 京子)を発売します。本書は、「難治性患者専門」特命理学療法士でアレクサンダー・テクニーク教師の著者が、あらゆる不調の原因となる「慢性的な筋緊張」をイラストとイメージの力で取り除いていく画期的なセルフケア本です。



見るだけで体が変わる、魔法のイラスト集!
猫背、疲れ、肩こり、腰痛、冷え、眼精疲労、不眠、高血圧……あらゆる不調の原因になっている「慢性的な筋緊張」を一瞬で取り除く、革命的セルフケアが誕生。


頭、首、背骨、胴体、股関節、骨盤、おしりと太もも、目、顔、あご、舌、のど、腕と肩、手、呼吸、お腹と背中の筋肉、ひざ、足の指……。
本書では、あなたの体の各部位を、イラストによって順番に、ていねいにほぐしていきます。
疲れない立ち方、座り方、ぐっすり眠れる休み方も紹介。




10刷ロングセラー『魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本』著者による、セルフケア本の決定版です!



【目次】
何が問題か?/知らぬ間に起きている「押しつぶし」
方針/よけいな努力をせず 骨で立つ
一番大切なこと/一番大切な「首」を長く自由に
頭と首/「耳・鼻」のラインで 頭と首が分かれる
頭/頭は上へ前へ
背骨・体の中心/背骨は体の真ん中を通る
背骨/背骨は下に垂れ下がる
胴体/胴体は前も後ろも 広く長く
股関節・体の中心/股関節で「上半身」「下半身」が分かれる
骨盤/骨盤はいつもゆらいでいる
おしりと太もも/「おしり」「太もも」の力を一緒に抜く
目/目はけっこう大きい
顔の表情/顔の筋肉は全方向に動く
あご/あごが下に下がる
舌/舌は根元からで、大きい
のど・気道/のどは広くて太い
肩と腕/肩は羽が生えたように­左右や上に離れて
腕/腕は胸から生えている
手の中心軸/手指の中心軸は小指
呼吸と背骨・膜/体は吸う息で短く太くなり、吐く息で長く細くなる
お腹と背中の筋肉/腹筋と背筋はけっこう厚い
立ち方/母指球、小指球、かかとの3点で立つ
座り方/坐骨で座る
ひざ/おさらの下でひざは曲がる
足の指/母指球・小指球のところで曲がる
休み方/首を自由にしたまま、体を感じよう

体験談1「頭は背骨の上に乗っかる」を知るだけで肩こりや高血圧の薬から自由になれた
体験談2 その怒りっぽさ、筋肉の緊張のせいかも?「骨盤がゆらぐ」で腰痛と人間関係が改善
体験談3「目や舌は意外と大きい」を知るだけで 慢性的な頭痛や眼精疲労が劇的に改善
体験談4 座り姿勢の「不要な努力」を手放したら「不眠」「うつ病」がいっきに改善

【書誌情報】
書名:筋緊張がとれ、自律神経が整う イラスト見るだけ整体
著者:大橋 しん
監修:芦田 京子
発売日:2023年12月14日(木)
定価:1,430円(本体1,300円+税)
判型:A5判
ページ数:128ページ
ISBN:978-4‐04‐606501‐8
発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWAオフィシャル 書籍詳細ページ
https://www.kadokawa.co.jp/product/322306000013/

カドカワストア
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322306000013/

Amazon
https://amzn.asia/d/6Q2lfPp

【著者プロフィール】
大橋 しん(おおはし しん)
「難治性患者専門」理学療法士、アレクサンダー・テクニーク教師
岐阜県生まれ、兵庫県西宮市在住。(株)フローエシックス代表取締役。ドイツでチェロの修業中にアレクサンダー・テクニークを知り、帰国後に理学療法士とアレクサンダー国際認定教師の資格を取得(両資格の所有者は国内初)。救急病院勤務を経て、整形外科クリニックにて「特命理学療法士」として数々の難しいケースを解決。2020年に独立し、リハビリと太極拳を中心としたスタジオを開設。姿勢改善の研究成果を積極的に学会で発表しており、医療だけに頼らない健康とケアのあり方を提案している。テレビ・ラジオ出演多数。著書に10刷のロングセラー『魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本』、『すごい自然体に読むだけでなれる4コマ漫画』(いずれも飛鳥新社)がある。

【監修者プロフィール】
芦田 京子(あしだ きょうこ)
Ashida Clinic院長
大阪医科薬科大学卒業。同大学病院内科学教室、松下記念病院等での研修、研究、診療を経て、2010年、Ashida Clinicを開院。栄養療法、漢方治療、点滴療法等を取り入れ、予防医学に力を入れた診療を行っている。