妖怪封印函 4Kデジタル修復版 Blu-ray BOX

妖怪封印函 4Kデジタル修復版 Blu-ray BOX

妖怪封印函 4Kデジタル修復版 Blu-ray BOX

発売日:
2021年09月24日
商品形態:
Blu-ray
JAN:
4988111155849
品番:
DAXA-5786
発売元:
株式会社KADOKAWA
販売元:
株式会社KADOKAWA

商品情報

『妖怪百物語』『妖怪大戦争』『東海道お化け道中』+特典Blu-ray 計7枚組
(とっておきBlu-ray仕様 各作品同梱DVD付き)

4K修復された大映妖怪三部作の“とっておき”Blu-rayをBOXに収録!
●本編は、新たにオリジナルネガからおこした宮島正弘撮影監督監修による4Kデジタル修復版マスターを使用!
●封入特典として、新たに発掘された『妖怪百物語』の画コンテ(作画:安田公義監督)と、『妖怪百物語』の撮影台本の完全復刻版を封入!

●特典ディスク(Blu-ray)には、『妖怪百物語』(×2種類)の撮影現場の風景等を収録した貴重なメイキング映像はじめ、『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』『ガメラ対大悪獣ギロン』のメイキング映像も併せて収録(8分)。
さらに
原口智生コレクション(宣材、スナップ、ロビーカード)など貴重な資料の静止画を収録。

<KADOKAWAとっておきBlu-rayセレクション>
ご要望にお応えして選りすぐりの作品をBlu-ray化いたします!全作品マスターに修復を施した高画質!
大映作品は初DVD化の蔵出し映画(※)のDVDが1作もれなく入っていて、ご自宅でまるで名画座のような二本立てがお楽しみいただけます。

(※「ショートピクチャー」「シスターピクチャー」と呼ばれる、併映用に作られた1時間程度の中編映画を中心に本編ブルーレイに合った内容の作品を厳選してDVD化します。)

『妖怪百物語』 
長屋の住人を苦しめる悪徳商人をろくろ首やのっぺらぼうが懲らしめる!
<ストーリー>
長屋を取り壊して女郎屋にしようとする悪徳商人・但馬屋は、怪談の会「百物語」の後、憑きもの落としのまじないをしなかった。すると…。60年代末、怪獣ブームの後に妖怪ブームを巻き起こした“妖怪シリーズ”第1作。

『妖怪大戦争』1968 
日本の妖怪たちが力を合わせてバビロニアの凶悪妖怪を迎え撃つ!
<ストーリー>
1751年(宝暦元年)、バビロニアの遺跡で4000年の眠りから覚めた吸血妖怪ダイモンが、江戸時代の日本に襲来する。日本の妖怪たちは総力を挙げてこれを迎え撃つ。『妖怪百物語』に続く“妖怪シリーズ”第2作!

『東海道お化け道中』
父を探して旅する少女を守って妖怪たちが悪人どもをやっつける!
<ストーリー>
やくざに襲われた祖父・甚兵衛は死の間際、少女・お美代に、死んだ父は実は生きていると告げる。母の骨で作ったサイコロを持ってお美代は父を探す旅に出る。『妖怪百物語』『妖怪大戦争』に続く“妖怪シリーズ”最終第3作。


  • 本編時間:
    『妖怪百物語』 79分
    『妖怪大戦争』 79分 
    『東海道お化け道中』 78分
  • カラーモード:
    カラー
  • 画面サイズ:
    スコープサイズ
  • 音声:
    日本語 リニアPCM 2.0chモノラル
  • 字幕:
    無し
  • ディスク枚数:
    7枚組
  • 特典:
    【映像特典】
    本編ディスク:劇場予告篇
    特典ディスク(Blu-ray):静止画ースチール・スナップ、宣伝材料、制作物、グッズ等/画コンテ集ー『妖怪百物語』の画コンテと本編映像を比較/設定資料集ー『妖怪百物語』の妖怪のデザイン画と登場シーンを収録/動画資料集ーメイキング映像(8分)、ノンクレジット予告
    ※資料提供:原口智生コレクション

    【封入特典】
    復刻作品案内

    【同梱特典】
    『妖怪百物語』原寸大完全復刻撮影台本/妖怪百物語』画コンテ台本(作画:安田公義監督)
  • キャスト:
    『妖怪百物語』
    藤巻潤 高田美和 平泉征 坪内ミキ子 ルーキー新一

    『妖怪大戦争』1968
    青山良彦 川崎あかね 大川修 内田朝雄 神田隆

    『東海道お化け道中』
    本郷功次郎 保積ペペ 古城門昌美 戸浦六宏 五味龍太郎
  • スタッフ:
    『妖怪百物語』
    監督:安田公義 脚本:吉田哲郎 撮影:竹村康和 田中省三 美術:西岡善信 加藤茂 音楽:渡辺宙明 特撮監督:黒田義之

    『妖怪大戦争』1968
    監督:黒田義之 脚本:吉田哲郎 撮影:今井ひろし 美術:太田誠一 加藤茂 音楽:池野成

    『東海道お化け道中』
    監督:安田公義 黒田義之 脚本:吉田哲郎 浅井昭三郎 撮影:今井ひろし 武田千吉郎 美術:西岡善信 加藤茂 音楽:渡辺宙明
  • 作品製作年:
    1968年

※特典、仕様、収録内容およびデザインは予告なく変更になる場合がございます、予めご了承ください。

最近チェックした商品