准教授・高槻彰良の推察EX3

准教授・高槻彰良の推察EX3

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年03月22日
判型:
文庫判
ページ数:
272
ISBN:
9784041159798
label

准教授・高槻彰良の推察EX3

  • 著者 澤村 御影
  • イラスト 鈴木 次郎
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年03月22日
判型:
文庫判
ページ数:
272
ISBN:
9784041159798

高槻ファミリーの大切な「思い出」と、推しキャラエピソード満載の番外編!

ゼミ合宿の写真を見ながら、
尚哉は写真にまつわる高槻の講義と、
ある絵についての依頼を思い出す。
それは女子校の美術部にある絵で、
「絵から抜けだした女を見ると呪われる」らしい。
高槻は早速調査に向かうと言い出すが……。
ほか、ゼミ合宿の裏側で起きていた、沙絵、そして難波のお話や、
イギリス時代の渉と高槻の
「妖精が入っている箱」についての切ない秘密、
佐々倉の誕生日祝いなど、
謎と思い出がいっぱいの番外編!
ゼミ合宿の写真を見ながら、
尚哉は写真にまつわる高槻の講義と、
ある絵についての依頼を思い出す。
それは女子校の美術部にある絵で、
「絵から抜けだした女を見ると呪われる」らしい。
高槻は早速調査に向かうと言い出すが……。
ほか、ゼミ合宿の裏側で起きていた、沙絵、そして難波のお話や、
イギリス時代の渉と高槻の
「妖精が入っている箱」についての切ない秘密、
佐々倉の誕生日祝いなど、
謎と思い出がいっぱいの番外編!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第一章 美術準備室の女 
第二章 山の向こう 
第三章 俺の友達の地味メガネくん3 
第四章 妖精の小箱 
第五章 誕生日を祝おう

同じシリーズの作品

准教授・高槻彰良の推察EX3 が含まれている特集

「准教授・高槻彰良の推察EX3」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 出ましたEX3♪もしシリーズ読みをしている方で「ま~、EXだし」と様子見予定の方がいらしたら、本作だけは11巻の記憶が薄れないうちに是非。11巻2章「入ってはならない場所」で描かれた九月のゼミ合宿の禁忌洞窟での 出ましたEX3♪もしシリーズ読みをしている方で「ま~、EXだし」と様子見予定の方がいらしたら、本作だけは11巻の記憶が薄れないうちに是非。11巻2章「入ってはならない場所」で描かれた九月のゼミ合宿の禁忌洞窟での顛末が一遍は人魚姫視点もう一遍は難波君視点で語られ、すでに此方には戻れない者の哀しみと覚悟・大事な人を此方に留めたい者の不安と優しさを存分に味わうことが。今回の表紙はちょっと浮かれた彰良先生。飾りにクラッカーにホールケーキ。はい、お誕生会です。祝われるのは嬉しいですが祝える幸せってのは格別ですね☆彡 …続きを読む
    がらくたどん
    2025年03月23日
    50人がナイス!しています
  • EXの短編5本。「妖精の小箱」が好き。切ない気持ちになるが、温かい気持ちにもなる。 11巻のゼミ合宿に関する話が複数あった。難波くんは気遣いの人ではあるが、その陽性に救われるってのは分かる。そう言う意味で彼 EXの短編5本。「妖精の小箱」が好き。切ない気持ちになるが、温かい気持ちにもなる。 11巻のゼミ合宿に関する話が複数あった。難波くんは気遣いの人ではあるが、その陽性に救われるってのは分かる。そう言う意味で彼はヒーロー。 「美術準備室の女」そうそう、最初の頃は怪異かと思ったら実は…って話も多かったよね。 危ない方に進まず、ずっとこのまま続けてほしいのに、なんだか異捜絡みの不穏な動きも…?次が待ち遠しい。 …続きを読む
    mihya
    2025年03月24日
    36人がナイス!しています
  • 絵から抜け出して美術準備室を歩き回るキョウコさんの謎「美術準備室の女」沙絵さんの半生や夏合宿の竜宮洞穴の出来事を沙絵さんサイドから語る「山の向こう」難波君視点のゼミ合宿の夜「俺の友達の地味メガネくん3 絵から抜け出して美術準備室を歩き回るキョウコさんの謎「美術準備室の女」沙絵さんの半生や夏合宿の竜宮洞穴の出来事を沙絵さんサイドから語る「山の向こう」難波君視点のゼミ合宿の夜「俺の友達の地味メガネくん3」高槻イギリス時代の話。イケオジ渉が久々に登場する「妖精の小箱」健ちゃん登場。誕生日の思い出「誕生日を祝おう」/今回は「思い出」がキーワード。沙絵さんの物語が一番印象的だった。改めて尚哉の側に難波君が、高槻の側に健ちゃんがいてくれて良かったと思う。少しずつ何かが動き出しているようでザワザワが止まらない。 …続きを読む
    さっちゃん
    2025年03月30日
    32人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品