- 著者 森 浩一
- 定価: 1,056円 (本体960円+税)
- 発売日:
- 2025年01月10日
- 判型:
- 新書判
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784040825366
日本神話の考古学
- 著者 森 浩一
- 定価: 1,056円 (本体960円+税)
- 発売日:
- 2025年01月10日
- 判型:
- 新書判
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784040825366
もくじ
第1部 国生みとイザナミの死
第1章 国生み物語と海上交通
第2章 黄泉の国の世界
第2部 三種の神器
第3章 草薙剣
第4章 八咫鏡
第5章 八咫鏡(続)
第6章 八坂瓊勾玉
第3部 出雲と日向
第7章 大国主命と出雲の古地形
第8章 海幸・山幸と隼人地域
第9章 "神代三陵" と隼人文化
第4部 神武東征
第10章 船団による移動
第11章 高地性遺跡と戦乱の時代
第12章 河内の "湾岸戦争" から熊野への迂回
第13章 ウダでの山地戦から大和平定へ
解説 辰巳和弘(考古学・古代史研究者)
第1章 国生み物語と海上交通
第2章 黄泉の国の世界
第2部 三種の神器
第3章 草薙剣
第4章 八咫鏡
第5章 八咫鏡(続)
第6章 八坂瓊勾玉
第3部 出雲と日向
第7章 大国主命と出雲の古地形
第8章 海幸・山幸と隼人地域
第9章 "神代三陵" と隼人文化
第4部 神武東征
第10章 船団による移動
第11章 高地性遺跡と戦乱の時代
第12章 河内の "湾岸戦争" から熊野への迂回
第13章 ウダでの山地戦から大和平定へ
解説 辰巳和弘(考古学・古代史研究者)
トピックス
「日本神話の考古学」感想・レビュー
-
神話と呼ばれる記紀の記述と日本国土の実地の考古学を照らし合わせることで日本のルーツを探る30年前の書籍。イザナギイザナミの死の記述から当時の男女の葬られ方を考察したり、三種の神器の記述から当時の剣や鏡の …続きを読む2025年02月23日17人がナイス!しています
-
建国記念日(紀元節)という国家創生譚の詐称記念日に読むのにふさわしい本 https://x.com/bamboo4031/status/18891148274881536722025年02月13日8人がナイス!しています
-
#読了 イザナギ・イザナミの国産みから神武天皇の東征まで、『記紀』の記述と考古学研究の成果を符合させていく。30年前の書籍の新書化ということで古新聞化している部分もあるのだろうが、それはそれとして楽しんだ …続きを読む2025年02月03日8人がナイス!しています