アサイラム

アサイラム

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年02月28日
判型:
四六判
ページ数:
336
ISBN:
9784041158074

アサイラム

  • 著者 畑野 智美
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年02月28日
判型:
四六判
ページ数:
336
ISBN:
9784041158074

わたしの人生なのだから、最優先するべきは、わたしなのだ。

大学生の時に友人からの性暴力にあったスミレ。
限界に達した心を抱え、困難な状況にある人たちをケアする街に辿り着く――。

『消えない月』『神さまを待っている』『若葉荘の暮らし』、
現代女性の寄る辺なさに真摯に向き合い、そっと軽くする――著者最新作!

===
「それぞれに過去はあって、これからどう生きていくのか悩んで、
闘っていることはわかるから、気にせずに自分のことだけ考えていればいいの」

大学生の頃、自分のことを好きだという友人から性暴力を受けたスミレ。
忌まわしい記憶を胸中に押し込めながら社会人として過ごしていたが、久しぶりに会った女友達から、
彼が当時のことを美しい思い出として吹聴していたことを聞いて、何もできなくなってしまう。
行政がケアを目的に作り上げた街で暮らすことになり、
いじめや虐待など、暴力を受けてきた人々と関わりながら、自分はどう生きていくのか、模索していくが――。

人の心は、あまりにも繊細で複雑だ。
痛みと再生を真っ向からとらえた物語。
大学生の時に友人からの性暴力にあったスミレ。
限界に達した心を抱え、困難な状況にある人たちをケアする街に辿り着く――。

『消えない月』『神さまを待っている』『若葉荘の暮らし』、
現代女性の寄る辺なさに真摯に向き合い、そっと軽くする――著者最新作!

===
「それぞれに過去はあって、これからどう生きていくのか悩んで、
闘っていることはわかるから、気にせずに自分のことだけ考えていればいいの」

大学生の頃、自分のことを好きだという友人から性暴力を受けたスミレ。
忌まわしい記憶を胸中に押し込めながら社会人として過ごしていたが、久しぶりに会った女友達から、
彼が当時のことを美しい思い出として吹聴していたことを聞いて、何もできなくなってしまう。
行政がケアを目的に作り上げた街で暮らすことになり、
いじめや虐待など、暴力を受けてきた人々と関わりながら、自分はどう生きていくのか、模索していくが――。

人の心は、あまりにも繊細で複雑だ。
痛みと再生を真っ向からとらえた物語。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「アサイラム」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • アサイラムとは避難所・保護施設・庇護・・そんな意味がある。行政がケアを目的に作り上げた街で暮らすスミレと、関わる人達の心模様と再生の物語。何を以って再生と言うのか私に確固たる言葉が出て来ないから苦しい アサイラムとは避難所・保護施設・庇護・・そんな意味がある。行政がケアを目的に作り上げた街で暮らすスミレと、関わる人達の心模様と再生の物語。何を以って再生と言うのか私に確固たる言葉が出て来ないから苦しい。人間の脆さや儚さ、揺れ動く心。暗中模索の心理描写に唸ってしまう。これが畑野さんの真骨頂だ。現実には有り得ない街だろうけれど、世間一般の価値観で被害者が救われることなどないのだ。『選択権は、常に本人だけにある。』くぅ、キツクて重い本作。畑野さんに今回もやられた読後感。 …続きを読む
    いつでも母さん
    2025年04月10日
    148人がナイス!しています
  • 行政がケアを目的に作り上げたとある街。そこで暮らすことになったスミレは、大学生の時に性暴力に遭い、それをなかったことにして日々を送るうちに心も体も動かなくなり、その街にやって来た。丁寧なカウンセリング 行政がケアを目的に作り上げたとある街。そこで暮らすことになったスミレは、大学生の時に性暴力に遭い、それをなかったことにして日々を送るうちに心も体も動かなくなり、その街にやって来た。丁寧なカウンセリング、深い事情に踏み込まない周囲の人たち。しかし久しぶりに会った大学時代の友人たちの言葉や考えに再び傷つけられるスミレ。そんな中でスミレ自身も傷ついた人に寄り添う側になりたいと決意してゆく。被害者が守られる社会に、今の日本にはとても難しいものだろう。 …続きを読む
    ゆみねこ
    2025年03月22日
    79人がナイス!しています
  • 心の傷は見えにくい。例えば笑顔の下でどれほど恐れているか震えているかを他人が気付くのは難しい。主人公のスミレも傷を抱えるひとり。心療内科で勧められたその街で働き、暮らしている。傷ついた人が住み易い街・ 心の傷は見えにくい。例えば笑顔の下でどれほど恐れているか震えているかを他人が気付くのは難しい。主人公のスミレも傷を抱えるひとり。心療内科で勧められたその街で働き、暮らしている。傷ついた人が住み易い街・・・そこは本当に良い場所なのだろうか。スミレの友人(友人とは呼べないと思うが)のように話も聞かず偏見の目で見る人たちが変わらなければ、特別な街は特別なままだ。 …続きを読む
    itica
    2025年03月28日
    72人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品