おんなの女房

おんなの女房

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年01月24日
判型:
文庫判
ページ数:
288
ISBN:
9784041157589
label

おんなの女房

  • 著者 蝉谷 めぐ実
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年01月24日
判型:
文庫判
ページ数:
288
ISBN:
9784041157589

小説賞2冠!面白さお墨付きの江戸歌舞伎恋愛譚、ついに文庫化!

ときは文政、ところは江戸。武家の娘・志乃は、歌舞伎を知らないままに役者のもとへ嫁ぐ。夫となった喜多村燕弥は、江戸三座のひとつ、森田座で評判の女形。家でも女としてふるまう、女よりも美しい燕弥を前に、志乃は尻を落ち着ける場所がわからない。
私はなぜこの人に求められたのか――。
芝居にすべてを注ぐ燕弥の隣で、志乃はわが身の、そして燕弥との生き方に思いをめぐらす。
女房とは、女とは、己とはいったい何なのか。
いびつな夫婦の、唯一無二の恋物語が幕を開ける。
第10回野村胡堂文学賞、第44回吉川英治文学新人賞、二冠の作品がついに文庫化!
カバーイラスト/おかざき真里
ときは文政、ところは江戸。武家の娘・志乃は、歌舞伎を知らないままに役者のもとへ嫁ぐ。夫となった喜多村燕弥は、江戸三座のひとつ、森田座で評判の女形。家でも女としてふるまう、女よりも美しい燕弥を前に、志乃は尻を落ち着ける場所がわからない。
私はなぜこの人に求められたのか――。
芝居にすべてを注ぐ燕弥の隣で、志乃はわが身の、そして燕弥との生き方に思いをめぐらす。
女房とは、女とは、己とはいったい何なのか。
いびつな夫婦の、唯一無二の恋物語が幕を開ける。
第10回野村胡堂文学賞、第44回吉川英治文学新人賞、二冠の作品がついに文庫化!
カバーイラスト/おかざき真里

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

呼込
一、時姫
二、清姫
三、雪姫
四、八重垣姫
 幕引

おんなの女房 が含まれている特集

「おんなの女房」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 既読が二つ並んでいたので片一方を削除したら二つとも消えてしまった。残念ながら読後の感想には辿り着けないが⋯女形に嫁いだ武家の娘、その感情の起伏を汲み取って役に転ずる亭主、やがて観察の対象に対する感情に 既読が二つ並んでいたので片一方を削除したら二つとも消えてしまった。残念ながら読後の感想には辿り着けないが⋯女形に嫁いだ武家の娘、その感情の起伏を汲み取って役に転ずる亭主、やがて観察の対象に対する感情に変化が訪れて⋯再読だなこれは …続きを読む
    sin
    2025年01月30日
    43人がナイス!しています
  • 「武家から嫁いだこの女、芝居を知らず、役者も知らず、武家のお仕来りを舞台に持ち込む面皮の厚さ」…時姫、清姫、雪姫、八重垣姫といった歌舞伎の演目の中でも際立つ武家の姫たちの話にからめてそれを演じる女形燕 「武家から嫁いだこの女、芝居を知らず、役者も知らず、武家のお仕来りを舞台に持ち込む面皮の厚さ」…時姫、清姫、雪姫、八重垣姫といった歌舞伎の演目の中でも際立つ武家の姫たちの話にからめてそれを演じる女形燕弥とその女房志乃の恋物語。呼込から幕引、そしてまた呼込に戻るという凝った構成で、脇を演じる登場人物の役者の女房お富とお才も魅力的で実に良くできた小説なのですが、癖のある独特な文体にはかなり手を焼き読むのに苦労してしまいました。この文体が作者の持ち味なのでしょうが読者を限定してしまいそうで惜しい様な気もします。 …続きを読む
    PAO
    2025年03月26日
    12人がナイス!しています
  • 武家の娘・志乃は、歌舞伎の女形・燕弥に嫁いだ。燕弥は家でも女の姿で過ごし、役に入れば食の好みや性格も変わってしまう憑依型の役者。志乃に縁談を持ち込んだのも武家の“姫”を近くで観察するため、役作りのためで 武家の娘・志乃は、歌舞伎の女形・燕弥に嫁いだ。燕弥は家でも女の姿で過ごし、役に入れば食の好みや性格も変わってしまう憑依型の役者。志乃に縁談を持ち込んだのも武家の“姫”を近くで観察するため、役作りのためであったのだが、実家で父親に抑圧されて育ち、自分には価値がないように思っていた志乃は、旦那さまのお役に立てると喜ぶ。なんというか、歌舞伎役者の世界、それも夫婦のことは凡人には理解しがたいなと思った。それは同じく女形の妻である、お富やお才にも言えるけれど。 …続きを読む
    flower0824_
    2025年02月12日
    10人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品