センスの良いSQLを書く技術 達人エンジニアが実践している35の原則

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年01月27日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
256
ISBN:
9784046072153

センスの良いSQLを書く技術 達人エンジニアが実践している35の原則

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年01月27日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
256
ISBN:
9784046072153

SQL初心者から一人前までの"歩き方″を達人が徹底ガイド!

【どうすれば達人のようなコードが書けるのか?】
著書累計20万部超、データベース界の達人・ミック氏が、
「センスの良いSQLを書く技術」を身につけるための思考法や勉強法を大公開!

コーディングや設計を行う上で知っていると一生役に立つ、
SQLやRDBの理論や哲学をわかりやすく解説しています。

【達人が考えるセンスの良いSQLとは?】
目指すのは、無駄がなく、可読性が高いエレガントなSQLです。
メンテのしやすさ、パフォーマンスの良さにつながるからです。

本書では、エレガントでかつハイパフォーマンスなSQLを実現する技術として、
・SQLの書きやすい順序
・効率的なクエリの書き方
・保守しやすいコード
・適切なインデックス戦略
・実行計画の重要性
・無限のスケーラビリティ
等を解説しています。

【本書の特徴】
1テーマごとに、まずサマリー+イメージイラストで
おおまかな内容を直感的につかめるよう工夫しています。

センスの良さを身につけるためには、DBやSQLの成り立ちや
その根底に流れる思想を理解することも必要です。
Chapter 01、02では、こうした根源的な問いを多く解説しています。
Chapter 03では技術のアップデートをキャッチアップし、センスを磨きます。
Chapter 04ではDB/SQLを扱うエンジニアとしての心構えを説き、
センスを磨き続けるコツを解説します。

コードは最小限、典型的でわかりやすいものをチョイス。初心者でも大丈夫。
コラムでは、シリコンバレーでの実務経験などを踏まえた
SQLに関する知見を掲載しています。

解説の最後には、実務のどういうシチュエーションで活きるのか、
学習したことのアプトプットのイメージをまとめています。
【どうすれば達人のようなコードが書けるのか?】
著書累計20万部超、データベース界の達人・ミック氏が、
「センスの良いSQLを書く技術」を身につけるための思考法や勉強法を大公開!

コーディングや設計を行う上で知っていると一生役に立つ、
SQLやRDBの理論や哲学をわかりやすく解説しています。

【達人が考えるセンスの良いSQLとは?】
目指すのは、無駄がなく、可読性が高いエレガントなSQLです。
メンテのしやすさ、パフォーマンスの良さにつながるからです。

本書では、エレガントでかつハイパフォーマンスなSQLを実現する技術として、
・SQLの書きやすい順序
・効率的なクエリの書き方
・保守しやすいコード
・適切なインデックス戦略
・実行計画の重要性
・無限のスケーラビリティ
等を解説しています。

【本書の特徴】
1テーマごとに、まずサマリー+イメージイラストで
おおまかな内容を直感的につかめるよう工夫しています。

センスの良さを身につけるためには、DBやSQLの成り立ちや
その根底に流れる思想を理解することも必要です。
Chapter 01、02では、こうした根源的な問いを多く解説しています。
Chapter 03では技術のアップデートをキャッチアップし、センスを磨きます。
Chapter 04ではDB/SQLを扱うエンジニアとしての心構えを説き、
センスを磨き続けるコツを解説します。

コードは最小限、典型的でわかりやすいものをチョイス。初心者でも大丈夫。
コラムでは、シリコンバレーでの実務経験などを踏まえた
SQLに関する知見を掲載しています。

解説の最後には、実務のどういうシチュエーションで活きるのか、
学習したことのアプトプットのイメージをまとめています。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

はじめに
本書の読み方
Chapter 01 RDB・SQLの基礎
 01 データベースは何のためにあるのか
 02 SQL誕生秘話
 03 SQLの謎
    ―なぜSQLでなければならなかったのか
 04 SQLにおける命題論理
 05 多値論理の不思議な世界
 06 SQLにおける述語論理
 07 SQLにおける量化の謎
    ―「すべての」と「存在する」の不思議な関係
 08 位置による呼び出しと名前による呼び出し
 09 SQLにおける再帰の内側
 10 ナチュラルキー vs サロゲートキー
 11 データベースの2つのバッファ
 12 UNDOと読み取り一貫性の保証

Chapter 02  RDB・SQLの論理
 01 関数としてのテーブル―写像と命題関数の謎
 02 最大の自然数は存在するか
 03 SQLの論理形式―SQLはFROM句から書け
 04 「わからないこと」が多すぎて
 05 結合アルゴリズムのカラシニコフ
 06 RDBは滅びるべきなのか
 07 ビッグデータが変えたもの

Chapter 03  RDB・SQL進化論
 01 ネクストRDB―NewSQLの実力
 02 今このデータベースがアツい!
 03 HTAP―スーパーデータベースという夢
 04 SQLと生成AI
 05 入れ子集合モデル
    ―SQLのパラダイムシフト
 06 入れ子区間モデル
    ―もしも無限の資源があったなら
 07 マルチクラウド時代のデータベース

Chapter 04 職業としてのエンジニア
 01 実現すべき自己などないとき
 02 歴史的アプローチの効用―演繹 vs 帰納
 03 テレカンとデスマーチ
 04 見えないコストに関する考察
    ―あるいはメールのCCについて
 05 異常系をなくせ
 06 タスクを細切れにしろ
 07 早飯早グソは三文の得
 08 戦略的思考
 09 怒りという武器
あとがきと参考文献

最近チェックした商品