転生厨師の彩食記 上 異世界おそうざい食堂へようこそ!

転生厨師の彩食記 上 異世界おそうざい食堂へようこそ!

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年11月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
320
ISBN:
9784049160055
label

転生厨師の彩食記 上 異世界おそうざい食堂へようこそ!

  • 著者 桂 真琴
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年11月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
320
ISBN:
9784049160055

「美味しい」――その一言がわたしを幸せにする。中華転生お料理譚。

主婦、香織。異世界で食堂を開店!
「私には何の価値もない」
家庭でもパートでもすっかり自信を失っていた43歳の主婦・織田川香織は、仕事からの帰り道に交通事故に遭う。――気が付くと、そこは中華風の異世界だった! しかもなんだか若くなっている!
玉ねぎのおひたし、粉ふきイモ、甘めの卵焼き、おにぎり。食堂を開いた香織の真心こめた手料理は周囲の人々の心身を満たしていく。そこに、美しき術師の青年が現れ……。
生きる意味を見失った主婦が、料理の力で生まれ変わる、中華転生お料理譚。
【第9回カクヨムWeb小説コンテスト・プロ作家部門《特別賞》受賞】
主婦、香織。異世界で食堂を開店!
「私には何の価値もない」
家庭でもパートでもすっかり自信を失っていた43歳の主婦・織田川香織は、仕事からの帰り道に交通事故に遭う。――気が付くと、そこは中華風の異世界だった! しかもなんだか若くなっている!
玉ねぎのおひたし、粉ふきイモ、甘めの卵焼き、おにぎり。食堂を開いた香織の真心こめた手料理は周囲の人々の心身を満たしていく。そこに、美しき術師の青年が現れ……。
生きる意味を見失った主婦が、料理の力で生まれ変わる、中華転生お料理譚。
【第9回カクヨムWeb小説コンテスト・プロ作家部門《特別賞》受賞】

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

序章 ある主婦の日常
第一章 転生
第二章 食堂
第三章 花街
第四章 兆し

同じシリーズの作品

「転生厨師の彩食記 上 異世界おそうざい食堂へようこそ!」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 初読みの作家さん。家庭でもパート先でも自信をなくしてしまっていた主婦・香織。パートからの帰り道で事故にあい、異世界へ転生するが、主婦として培ったスキルを発揮し、食堂を開く。そこで香織が料理を振る舞うこ 初読みの作家さん。家庭でもパート先でも自信をなくしてしまっていた主婦・香織。パートからの帰り道で事故にあい、異世界へ転生するが、主婦として培ったスキルを発揮し、食堂を開く。そこで香織が料理を振る舞うことで、人々のお腹も心も満たすだけでなく、香織自身も前向きになっていく姿は読んでいて嬉しかった。続きが気になるので、このままま下巻を読もう。 …続きを読む
    Kana
    2024年12月24日
    15人がナイス!しています
  • ワンオペで家事をこなし、パート先で若い社員に駄目出しされ、疲れ切っていた香織は事故でその生涯を終え異世界に転生する。記憶のない香織を助けた医師の老師の家で暮らしながら、近所の人達に食事を提供し、美味し ワンオペで家事をこなし、パート先で若い社員に駄目出しされ、疲れ切っていた香織は事故でその生涯を終え異世界に転生する。記憶のない香織を助けた医師の老師の家で暮らしながら、近所の人達に食事を提供し、美味しいと喜んでもらえる事で、前世での心の澱を溶かし、前世の家族の幸せを願いながら前向きに頑張る香織は素敵。そして術師の耀藍との関係がどうなるのか、下巻が楽しみ。料理は素朴で美味しそうだけど、下町の想定だからか、質素でレパートリーが少なめです。もう少し広がりがあってもいいような、笑。 …続きを読む
    はなりん
    2025年01月25日
    11人がナイス!しています
  • 家でもパートでも自信を失っていた主婦が中華風の異世界で奮闘するファンタジー×お料理小説。異世界転生物でありながら(いうてこの手のやつほとんど読んでないからイメージしかないんだが)現実的な事しか基本しない 家でもパートでも自信を失っていた主婦が中華風の異世界で奮闘するファンタジー×お料理小説。異世界転生物でありながら(いうてこの手のやつほとんど読んでないからイメージしかないんだが)現実的な事しか基本しないのと現代社会に刺さる描写が良かったと感じた …続きを読む
    栗山いなり
    2024年12月15日
    8人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品