ニッターズハイ!5

ニッターズハイ!5

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年10月10日
判型:
B6判
ページ数:
180
ISBN:
9784041154281
label

ニッターズハイ!5

  • 著者 猫田 ゆかり
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年10月10日
判型:
B6判
ページ数:
180
ISBN:
9784041154281

青春クラフトライフストーリー、文化祭編の第5巻!

手芸部の「編み物王子」こと黒葉類は
編み物をもっと普及させようと
難関ミッション【友達作り】に挑む。
しかし一向に友達が増えず、迷走してしまう……!
そんななか、手芸部仲間の浜仲健斗が
思いついた名案とは――!?

青春クラフトライフストーリー、文化祭編の第5巻!
手芸部の「編み物王子」こと黒葉類は
編み物をもっと普及させようと
難関ミッション【友達作り】に挑む。
しかし一向に友達が増えず、迷走してしまう……!
そんななか、手芸部仲間の浜仲健斗が
思いついた名案とは――!?

青春クラフトライフストーリー、文化祭編の第5巻!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「ニッターズハイ!5」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • おおっ!もう5巻ですか。やっぱり少し寒くなってくると編み物がしたくなる。と言っても夏はコットン糸やレース糸で何かしら年中編んではいるが毛糸の感触はまた一味違う。 今回は類が友達を作って編み物普及に挑む。 おおっ!もう5巻ですか。やっぱり少し寒くなってくると編み物がしたくなる。と言っても夏はコットン糸やレース糸で何かしら年中編んではいるが毛糸の感触はまた一味違う。 今回は類が友達を作って編み物普及に挑む。演劇部の門戸に唆されて演劇部の公演に出演したり、知瑠久の友達・三角と繋がったり。類にしてはよく頑張ったよ。 天馬先輩の進路はどうなるのかなあ。 番外編2のお嬢さんにとってこの出逢いが良い方向へ向かうといいね。 …続きを読む
    hideko
    2024年12月21日
    52人がナイス!しています
  • 大同先生が表紙。裏表紙には先生のお部屋が描かれてますが、カラーで見たいよ〰💦 マジックループの編み方、前から苦戦してるけど、図で見てもちんぷんかんぷんでした💧 100均でなく、ちゃんとした輪針ならイケるの 大同先生が表紙。裏表紙には先生のお部屋が描かれてますが、カラーで見たいよ〰💦 マジックループの編み方、前から苦戦してるけど、図で見てもちんぷんかんぷんでした💧 100均でなく、ちゃんとした輪針ならイケるのだろうか?自分、不器用ですから🤣💦 今のところ、かぎ針編みのほうが疲れないので、そっちに夢中です🩷 天馬君ちの続きが気になる💨 …続きを読む
    ユズル
    2024年10月13日
    25人がナイス!しています
  • これも定期的に読んでる数少ない漫画の1つ。結構前に読んだけど登録してなかった💦編み物の話がいっぱいでそれだけでも楽しい。マジックループ、イマイチよく分かってないんだけど雰囲気でやってたから復習しよう😊 これも定期的に読んでる数少ない漫画の1つ。結構前に読んだけど登録してなかった💦編み物の話がいっぱいでそれだけでも楽しい。マジックループ、イマイチよく分かってないんだけど雰囲気でやってたから復習しよう😊
    yuu*
    1970年01月01日
    16人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品