- 著者 白尾 悠
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2025年02月07日
- 判型:
- 四六変形判
- ページ数:
- 336
- ISBN:
- 9784041153314
魔法を描くひと
- 著者 白尾 悠
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2025年02月07日
- 判型:
- 四六変形判
- ページ数:
- 336
- ISBN:
- 9784041153314
世界的アニメスタジオで忘れ去られた女性達。時と場所を超え繋がる夢と魔法
「私の人生の主は私。何ものにも、簡単に委ねてやるもんか」
20世紀初頭にアメリカで創業し、世界中から愛されるアニメーション会社となったスタジオ・ウォレス社。1937年、レベッカは類稀な画力でウォレス社に入社を認められたものの男性ばかりの社内で実力を評価されない日々が続く。それでも仲間と協力し作品創りに励むが、第2次大戦の影が忍び寄ってくる……。
時を隔てた現在、ウォレス日本支社で働く契約社員の真琴は、偶然見つけたデザイン画から、素晴らしい才能を持ちながら歴史から忘れ去られた「彼女」たちの人生を知る――。
20世紀初頭にアメリカで創業し、世界中から愛されるアニメーション会社となったスタジオ・ウォレス社。1937年、レベッカは類稀な画力でウォレス社に入社を認められたものの男性ばかりの社内で実力を評価されない日々が続く。それでも仲間と協力し作品創りに励むが、第2次大戦の影が忍び寄ってくる……。
時を隔てた現在、ウォレス日本支社で働く契約社員の真琴は、偶然見つけたデザイン画から、素晴らしい才能を持ちながら歴史から忘れ去られた「彼女」たちの人生を知る――。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「魔法を描くひと」感想・レビュー
-
勇気を貰える本。世界的アニメ企業の契約社員・真琴が発見したデザイン画。描いたのは誰なのか。現代と1930~40年代のアメリカが交互に。契約・派遣社員の不安定な雇用形態、補助的役割しか任せてもらえないもどかし …続きを読む2025年03月01日55人がナイス!しています