- 著者 栗原 康
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2024年08月09日
- 判型:
- 新書判
- 商品形態:
- 新書
- ページ数:
- 408
- ISBN:
- 9784040825137
無支配の哲学 権力の脱構成
- 著者 栗原 康
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2024年08月09日
- 判型:
- 新書判
- 商品形態:
- 新書
- ページ数:
- 408
- ISBN:
- 9784040825137
なぜ自由を感じられないのか?支配と強制の理屈を壊す無支配の思想史を描く
なぜ、まったく自由を感じられないのか?
カネ、人間関係、国家、社会。
数々の支配と強制の理屈を『超人ナイチンゲール』著者が打ち砕く!
アナキズムとは、「支配されない状態」を目指すことだ。
“自由で民主主義的な社会”であるはずなのに、なぜ私たちはまったく自由を感じられないのか? 息苦しくなるほどに、束縛を感じてしまうのはなぜか?
この不快な状況を打破する鍵がアナキズムだ。無支配、無強制という視点で社会契約論から洗い直し、所有概念等を再考、さらにパリ・コミューンやロシア革命の正負両面を検証。
無支配、無強制という視点から過去の思想と実践をわかりやすく振り返りつつ、現代社会の数々の「前提」をアナキズム研究者が打ち砕く、無支配の思想史!
■友情とは、コミュニケーションを爆破するということだ
■ルイズ・ミシェル。パリ・コミューンで大活躍した女性は石油放火女と呼ばれた
■新自由主義の精神は「小さくまえへならえ」にすぎない
■契約も交換も自明のことなんかじゃない。
神を突破せよ、この世界を罷免してやれ
■一番たちが悪いのは、民主主義の名のもとに憲法制定権力をたちあげることだ。
■現代はインフラが権力となっている
■なんどでも、権力の脱構成をやってやろう
■社会契約をクーリングオフせよ
■戦闘的退却主義という方法
※本書は2018年7月に小社より刊行された『何ものにも縛られないための政治学 権力の脱構成』を、正題を改題の上、加筆修正したものです。
【目次】
新書版はじめに
第一章 社会契約って、いつむすんだの?
第二章 自由をぶっとばせ
第三章 革命はただのっかるだけだ
第四章 革命はどうやっちゃいけないのか?
第五章 ゼロ憲法を宣言する
おわりに
主要参考文献
カネ、人間関係、国家、社会。
数々の支配と強制の理屈を『超人ナイチンゲール』著者が打ち砕く!
アナキズムとは、「支配されない状態」を目指すことだ。
“自由で民主主義的な社会”であるはずなのに、なぜ私たちはまったく自由を感じられないのか? 息苦しくなるほどに、束縛を感じてしまうのはなぜか?
この不快な状況を打破する鍵がアナキズムだ。無支配、無強制という視点で社会契約論から洗い直し、所有概念等を再考、さらにパリ・コミューンやロシア革命の正負両面を検証。
無支配、無強制という視点から過去の思想と実践をわかりやすく振り返りつつ、現代社会の数々の「前提」をアナキズム研究者が打ち砕く、無支配の思想史!
■友情とは、コミュニケーションを爆破するということだ
■ルイズ・ミシェル。パリ・コミューンで大活躍した女性は石油放火女と呼ばれた
■新自由主義の精神は「小さくまえへならえ」にすぎない
■契約も交換も自明のことなんかじゃない。
神を突破せよ、この世界を罷免してやれ
■一番たちが悪いのは、民主主義の名のもとに憲法制定権力をたちあげることだ。
■現代はインフラが権力となっている
■なんどでも、権力の脱構成をやってやろう
■社会契約をクーリングオフせよ
■戦闘的退却主義という方法
※本書は2018年7月に小社より刊行された『何ものにも縛られないための政治学 権力の脱構成』を、正題を改題の上、加筆修正したものです。
【目次】
新書版はじめに
第一章 社会契約って、いつむすんだの?
第二章 自由をぶっとばせ
第三章 革命はただのっかるだけだ
第四章 革命はどうやっちゃいけないのか?
第五章 ゼロ憲法を宣言する
おわりに
主要参考文献
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
新書版はじめに
第一章 社会契約っていつしたの?
未来のない運動をやろう 友情とは、コミュニケーションを爆破するということだ/議会制民主主義とはなにか?ーー奴隷のくせして、主人のまねごと/社会契約なんてむすんだことはない、むすんだことにさせられているだけなんだ/原始人なめんな/財産とは奴隷である/原始人は自由にさきだつ etc.
第二章 自由をぶっとばせ
われわれは都会の原始人だ/負けて、負けて、また負けて――マックス・シュティルナーの人生/政治的自由主義――ギャア!!!/社会的自由主義――マジ、陰険/人道的自由主義――なにがクリエイティブだ、このやろう/小さくまえへならえーー新自由主義の精神/クソしてねやがれ、それが不法占拠の精神だ/地域アートの役割とはなにか? なにもするな! etc.
第三章 革命はただのっかるものだ
おまえが舵をとれ――バクーニンのパリ・コミューン論/ルイズの青春――ケケケッ!/よっ、肝っ玉姉ちゃん!/チクショウ、なんて日だ!/あっ、革命がおこってら/アニキッ!アニキッ!アニキ! ――パリ・コミューン宣言/自分を統治したいんじゃない、だれにも統治されたくないんだ/おら、石ペ トロルーズ油放火女になりてえ/もしわたしを生かしておかれるなら、復讐の叫びをあげることをやめないでしょう etc.
第四章 革命はどうやっちゃいけないのか
革命家は革命を殺す ギロチン、ギロチンでございます/おしゃべりはもうたくさんだ 全員暴走、秩序紊乱/ああ、革命はおわりもうした 粛清、粛清でございます、アーメン!/ツァラトゥストラはこういった みんな警察がキライ/モスクワのクロちゃん/水におちた犬はうて マフノ、三〇人で三〇〇〇人を討つ/逃げろ、逃げろ、逃げろ トンズラ、すなわち攻撃だ、逃げろ!/よわきをたすけ、つよきをくじき、身をよせるものあらば、貴賤をとわず、すくいの手をさしのべる 主人づらしたやつらは、みな殺しだ/フリーダム! etc.
第五章 ゼロ憲法を宣言する
いつも心に盗んだバイクを/孤独の歌をうたえ、やっせんぼ!/グスタフ・ランダウアー/いくぜ、戦闘的退却主義 負ける気しかしねえ、チョレイ!/革命とは魔界転生である なんどでも、なんどでも化けてみやがれ/国民を捨てろ、階級を捨てろ、自分を捨てろ 捨てたその自分さえ捨ててしまえ/いくぜ、レーテ共和国 わたしはカオスが好きだ/生きたまま死ね/神を突破せよ、この世界を罷免してやれ さけべ、アナーキー! etc.
おわりに
主要参考文献
第一章 社会契約っていつしたの?
未来のない運動をやろう 友情とは、コミュニケーションを爆破するということだ/議会制民主主義とはなにか?ーー奴隷のくせして、主人のまねごと/社会契約なんてむすんだことはない、むすんだことにさせられているだけなんだ/原始人なめんな/財産とは奴隷である/原始人は自由にさきだつ etc.
第二章 自由をぶっとばせ
われわれは都会の原始人だ/負けて、負けて、また負けて――マックス・シュティルナーの人生/政治的自由主義――ギャア!!!/社会的自由主義――マジ、陰険/人道的自由主義――なにがクリエイティブだ、このやろう/小さくまえへならえーー新自由主義の精神/クソしてねやがれ、それが不法占拠の精神だ/地域アートの役割とはなにか? なにもするな! etc.
第三章 革命はただのっかるものだ
おまえが舵をとれ――バクーニンのパリ・コミューン論/ルイズの青春――ケケケッ!/よっ、肝っ玉姉ちゃん!/チクショウ、なんて日だ!/あっ、革命がおこってら/アニキッ!アニキッ!アニキ! ――パリ・コミューン宣言/自分を統治したいんじゃない、だれにも統治されたくないんだ/おら、石ペ トロルーズ油放火女になりてえ/もしわたしを生かしておかれるなら、復讐の叫びをあげることをやめないでしょう etc.
第四章 革命はどうやっちゃいけないのか
革命家は革命を殺す ギロチン、ギロチンでございます/おしゃべりはもうたくさんだ 全員暴走、秩序紊乱/ああ、革命はおわりもうした 粛清、粛清でございます、アーメン!/ツァラトゥストラはこういった みんな警察がキライ/モスクワのクロちゃん/水におちた犬はうて マフノ、三〇人で三〇〇〇人を討つ/逃げろ、逃げろ、逃げろ トンズラ、すなわち攻撃だ、逃げろ!/よわきをたすけ、つよきをくじき、身をよせるものあらば、貴賤をとわず、すくいの手をさしのべる 主人づらしたやつらは、みな殺しだ/フリーダム! etc.
第五章 ゼロ憲法を宣言する
いつも心に盗んだバイクを/孤独の歌をうたえ、やっせんぼ!/グスタフ・ランダウアー/いくぜ、戦闘的退却主義 負ける気しかしねえ、チョレイ!/革命とは魔界転生である なんどでも、なんどでも化けてみやがれ/国民を捨てろ、階級を捨てろ、自分を捨てろ 捨てたその自分さえ捨ててしまえ/いくぜ、レーテ共和国 わたしはカオスが好きだ/生きたまま死ね/神を突破せよ、この世界を罷免してやれ さけべ、アナーキー! etc.
おわりに
主要参考文献
トピックス
「無支配の哲学 権力の脱構成」感想・レビュー
-
Captain of the ship を背景に 栗原節がこだまして元気をもらえる一冊だ。どんどんとアナキズムが身近なものに思えてくるから不思議だ。国家に抗する社会はぜひ読みたい。弱さを武器に変える知恵を導入してやってい …続きを読む2024年09月03日30人がナイス!しています
-
資本主義の打倒を掲げ、国家権力の奪取を目指すような革命観では、結局のところ、国家・企業同様、トップダウンの組織を作り出し、支配を生む。いや、デモにしても、選挙にしても、民主主義はよりより統治を目指す運 …続きを読む2024年09月08日4人がナイス!しています
-
パリ・コミューンについては大学のころ少し興味があって調べたことがあったが、改めてこれだけ詳しく解説されている本を読むと、面白いなぁ、と思ってしまう。山田五郎さんの大人の教養講座でもクールベの会でパリ・ …続きを読む2024年09月23日2人がナイス!しています