ご利益ごはん

1 / 7

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: 880(本体800円+税)
発売日:
2025年02月25日
判型:
文庫判
ページ数:
320
ISBN:
9784041150177
label

ご利益ごはん

  • 定価: 880円 (本体800円+税)
発売日:
2025年02月25日
判型:
文庫判
ページ数:
320
ISBN:
9784041150177

アラフィフ姉妹のきまま旅!お参りして美味しいもの食べてパワーチャージ!

「全員皆殺しっ」。物騒な言葉を吐きながら毎朝起床する前田早智子は48歳。中高生3児を抱え、日々の家 「全員皆殺しっ」。物騒な言葉を吐きながら毎朝起床する前田早智子は48歳。中高生3児を抱え、日々の家事に追われる毎日だ。ある日、見かねた姉から三嶋大社へ行こうと誘われる。信仰心を持たない早智子も、日々の愚痴を神様に盛大に打ち明けてすっきり。その後に食べたうなぎのおいしいことといったら。反抗期の子ども達、夫の浮気、親の介護問題……休まらないアラフィフの日常を生き抜くコツ、ここに詰まってます。 …続きを読む

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

三嶋大社とうなぎ
寒川神社とお抹茶
伊勢神宮と伊勢うどん
北野天満宮と京漬物
豊川稲荷とおいなりさん

「ご利益ごはん」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 前田早智子48歳、高校生の長女と中学生の双子の息子に加え夫の世話で毎日きりきり舞いしている。近くの神社で御朱印を書くパートをしている。姉に連れられて、三嶋大社、寒川神社、伊勢神宮、北野天満宮、豊川稲荷 前田早智子48歳、高校生の長女と中学生の双子の息子に加え夫の世話で毎日きりきり舞いしている。近くの神社で御朱印を書くパートをしている。姉に連れられて、三嶋大社、寒川神社、伊勢神宮、北野天満宮、豊川稲荷を訪れる5編。息子二人の高校受験にまつわるエピソードや、怪我をして入院した父、いつも機嫌が悪い母とのやり取り、父の若い頃の浮気、姉の離婚など、家族それぞれの経験を交えて、家庭を維持していく難しさと意義が語られる。息子たちが何とか高校に合格し、苦手にしていた母が学資保険を掛けてくれていたというホッとする結末。 …続きを読む
    藤枝梅安
    2025年03月22日
    74人がナイス!しています
  • 肩の凝らない楽しい本だった。反抗期の3人の子ども達、親の介護、夫の浮気…。48歳の早智子は日々の家事に追われる毎日。ある日、見かねた姉から参拝へ誘われ、日々の愚痴を神様に盛大に打ち明け、美味しいものを食べ 肩の凝らない楽しい本だった。反抗期の3人の子ども達、親の介護、夫の浮気…。48歳の早智子は日々の家事に追われる毎日。ある日、見かねた姉から参拝へ誘われ、日々の愚痴を神様に盛大に打ち明け、美味しいものを食べて…。と、こんな展開になっているのだが、傍から見ていて、早智子はそんなに悲劇的な状況にはなっていないと思う。神社仏閣へのお参りのせいだろうか、話に明るい未来が見えているし、十分に幸せな家族だと感じた。お参りに行く場所は寒川神社を除いて、訪れたことのある場所だったし、食べ物も美味しそうで、それも良かった。 …続きを読む
    のぶ
    2025年03月27日
    70人がナイス!しています
  • 神社仏閣を巡り、その後その地の名物を食べて愚痴をこぼす早智子奈緒子姉妹。天満宮とは菅原道真をご祭神とした神社で、稲荷は五穀豊穣、金運上昇で一番身近な存在だとか。知らなかった。「神仏を信じると生きること 神社仏閣を巡り、その後その地の名物を食べて愚痴をこぼす早智子奈緒子姉妹。天満宮とは菅原道真をご祭神とした神社で、稲荷は五穀豊穣、金運上昇で一番身近な存在だとか。知らなかった。「神仏を信じると生きることが楽になり、神仏は間違えない」散歩がてらよく神社に参拝するがお願い事もあるし心が穏やかになるしで外せない場所だ。 …続きを読む
    きょん
    2025年04月07日
    44人がナイス!しています

powered by 読書メーター