秋雨物語

秋雨物語

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年10月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
336
ISBN:
9784041149300
label

秋雨物語

  • 著者 貴志 祐介
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年10月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
336
ISBN:
9784041149300

最後はすべて絶望。『黒い家』『悪の教典』の著者が紡ぐ4つの地獄譚。

失踪した作家・青山黎明が遺した原稿には、彼が長年悩まされていた謎の転移現象の体験が記されていた。霊能者を招くなど転移が起きないよう試みていた青山だが、更なる悪夢に引きずり込まれていく――(「フーグ」)。前世の報いを背負った青年の生き地獄、この世のものとは思えない絶唱を残したレコード、人生の窮地に立たされた4人が挑む命がけのこっくりさん。秋雨の降るなかで、深い絶望へ誘われる至高のホラー4編を収録。 失踪した作家・青山黎明が遺した原稿には、彼が長年悩まされていた謎の転移現象の体験が記されていた。霊能者を招くなど転移が起きないよう試みていた青山だが、更なる悪夢に引きずり込まれていく――(「フーグ」)。前世の報いを背負った青年の生き地獄、この世のものとは思えない絶唱を残したレコード、人生の窮地に立たされた4人が挑む命がけのこっくりさん。秋雨の降るなかで、深い絶望へ誘われる至高のホラー4編を収録。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

餓鬼の田
フーグ
白鳥の歌
こっくりさん

解説 杉江松恋

「秋雨物語」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 生きながら地獄に堕ちる絶望に震撼する四編。気になる同僚の知られざる苦悩、失踪を繰り返す作家、奇跡の歌声の秘密、こっくりさん闇バージョン。不条理な運命に逆らうことができない無力感がひしひしと迫ってくる。 生きながら地獄に堕ちる絶望に震撼する四編。気になる同僚の知られざる苦悩、失踪を繰り返す作家、奇跡の歌声の秘密、こっくりさん闇バージョン。不条理な運命に逆らうことができない無力感がひしひしと迫ってくる。知りたいような知ってはいけないような恐怖、真相が明かされたときの更なる絶望。貴志さんの果てしない想像力に圧倒された。どれも面白かったなか「フーグ」「白鳥の歌」が特に印象深い。『梅雨物語』も楽しみ。 …続きを読む
    アッシュ姉
    2025年01月23日
    58人がナイス!しています
  • 短編4つ。ホラーの分類になるんだろうが、ホラー要素は強くない。「餓鬼の田」のストンとした落としが面白い。「フーガ」は、結末が早々に予想がついてしまったんだが、途中の悪夢が嫌すぎる。「白鳥の歌」は「雀蜂 短編4つ。ホラーの分類になるんだろうが、ホラー要素は強くない。「餓鬼の田」のストンとした落としが面白い。「フーガ」は、結末が早々に予想がついてしまったんだが、途中の悪夢が嫌すぎる。「白鳥の歌」は「雀蜂」とか「天使の囀り」を思い出す。「こっくりさん」は遼人が解説しすぎでちょっと笑ってしまった。いずれも貴志さんらしさを楽しめた。 …続きを読む
    mihya
    2025年02月15日
    37人がナイス!しています
  • フーグが1番怖かった。知らない間に海の中へ移動して戻ってきたら死んでる、なんて恐ろしい😱 フーグが1番怖かった。知らない間に海の中へ移動して戻ってきたら死んでる、なんて恐ろしい😱
    2024年11月07日
    37人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品