日本人にどうしても伝えたい 教養としての国際政治 戦争というリスクを見通す力をつける

日本人にどうしても伝えたい 教養としての国際政治 戦争というリスクを見通す力をつける

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年07月20日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
312
ISBN:
9784046066589

日本人にどうしても伝えたい 教養としての国際政治 戦争というリスクを見通す力をつける

  • 著者 豊島 晋作
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年07月20日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
312
ISBN:
9784046066589

大好評、続々重版!! なぜこの世界は戦争を繰り返すのか?

国家が衝突する危険な世界を生きる知恵――
今の世界を正しく知るための必読書としてメディアで反響続々!

田村淳(タレント)推薦!
「戦争が起こる理由が分かった!各国の本音を知る上で必読の1冊」

小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター准教授)推薦!
「ジャーナリストだから書けた、今の世界を読み解くための教科書」

入山章栄(経営学者)絶賛!
「日本が注目すべき安全保障問題をほぼ総なめ」

「テレ東WBS」「テレ東BIZ」客観報道で
圧倒的信頼を集める記者・キャスター豊島晋作氏待望の新刊!

米中関係、パレスチナ、インド、ウクライナ戦争…
世界で起きている戦争・紛争、大国の衝突の背景には、
各地の人々が長い年月で培った固有の“歴史と論理”が存在する。
注目の国と民族の動向を踏まえ、国際情勢の基本から深層までを徹底解説!
再来した〈戦争の世紀〉の中、日本は活路を見いだせるか?

第1章 次の大戦は起こるのか―米中戦争の論理
第2章 習近平は侵略戦争を始めるか―中国と台湾侵攻の論理
第3章 中国の圧力に耐えられるか―台湾の論理
第4章 世界を敵に回して戦う暗殺国家―イスラエルの論理
第5章 世界に見捨てられた抵抗者たち―パレスチナとハマスの論理
第6章 ウクライナ戦争の現在地―ロシアの”侵略三年目“の論理
第7章 世界の終末を阻止した人々―核攻撃の論理
第8章 西側のストーリーと対峙する―“新超大国”インドの論理
終章 世界に通用するナラティブとは―日本という”未完の論理”

「本書は、日本のビジネスパーソンにとっても必要な教養となりつつある
現代の国際政治の基本的な要素を、世界の視点を交え、
分かりやすく解説することを意図しています」(「はじめに」より)
国家が衝突する危険な世界を生きる知恵――
今の世界を正しく知るための必読書としてメディアで反響続々!

田村淳(タレント)推薦!
「戦争が起こる理由が分かった!各国の本音を知る上で必読の1冊」

小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター准教授)推薦!
「ジャーナリストだから書けた、今の世界を読み解くための教科書」

入山章栄(経営学者)絶賛!
「日本が注目すべき安全保障問題をほぼ総なめ」

「テレ東WBS」「テレ東BIZ」客観報道で
圧倒的信頼を集める記者・キャスター豊島晋作氏待望の新刊!

米中関係、パレスチナ、インド、ウクライナ戦争…
世界で起きている戦争・紛争、大国の衝突の背景には、
各地の人々が長い年月で培った固有の“歴史と論理”が存在する。
注目の国と民族の動向を踏まえ、国際情勢の基本から深層までを徹底解説!
再来した〈戦争の世紀〉の中、日本は活路を見いだせるか?

第1章 次の大戦は起こるのか―米中戦争の論理
第2章 習近平は侵略戦争を始めるか―中国と台湾侵攻の論理
第3章 中国の圧力に耐えられるか―台湾の論理
第4章 世界を敵に回して戦う暗殺国家―イスラエルの論理
第5章 世界に見捨てられた抵抗者たち―パレスチナとハマスの論理
第6章 ウクライナ戦争の現在地―ロシアの”侵略三年目“の論理
第7章 世界の終末を阻止した人々―核攻撃の論理
第8章 西側のストーリーと対峙する―“新超大国”インドの論理
終章 世界に通用するナラティブとは―日本という”未完の論理”

「本書は、日本のビジネスパーソンにとっても必要な教養となりつつある
現代の国際政治の基本的な要素を、世界の視点を交え、
分かりやすく解説することを意図しています」(「はじめに」より)

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第1章 次の大戦は起こるのか~米中戦争の論理
第2章 習近平は侵略戦争を始めるか~中国と台湾侵攻の論理
第3章 中国の圧力に耐えられるか~台湾の論理
第4章 世界を敵に回して戦う暗殺国家~イスラエルの論理
第5章 世界に見捨てられた抵抗者たち~パレスチナとハマスの論理
第6章 ウクライナ戦争の現在地~ロシアの”侵略三年目“の論理
第7章 世界の終末を阻止した人々~核攻撃の論理
第8章 西側のストーリーと対峙する~“新超大国”インドの論理
終章   世界に通用するナラティブとは~日本という“未完の論理”

日本人にどうしても伝えたい 教養としての国際政治 戦争というリスクを見通す力をつける が含まれている特集

「日本人にどうしても伝えたい 教養としての国際政治 戦争というリスクを見通す力をつける」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 世界で起きている戦争・紛争、大国の衝突の背景には、各地の人々が長い年月で培った歴史と論理が存在する。最新事情を踏まえて国際情勢を解説する1冊。米中戦争の可能性と中国と台湾それぞれの論理、イスラエルとパ 世界で起きている戦争・紛争、大国の衝突の背景には、各地の人々が長い年月で培った歴史と論理が存在する。最新事情を踏まえて国際情勢を解説する1冊。米中戦争の可能性と中国と台湾それぞれの論理、イスラエルとパレスチナが相容れない背景、ウクライナに侵攻したロシアの論理、核による抑止力と核攻撃を巡る論理、西側と対峙するインドの論理などを紹介していて、今衝突している地域はやはりそれなりの背景があるわけで解決は容易ではないですけど、これから日本がどういった立ち位置でいるべきなのか、しっかりと考えていく必要性を感じました。 …続きを読む
    よっち
    2024年08月16日
    37人がナイス!しています
  • Kindle本。確か先月の日経夕刊で、早稲田の入山先生が書評をしていたのが読んだきっかけ。確かにやや危機を煽りすぎな所があるのかもしれませんが、何もしないで平和が維持できるわけではないことを痛感した。特に東 Kindle本。確か先月の日経夕刊で、早稲田の入山先生が書評をしていたのが読んだきっかけ。確かにやや危機を煽りすぎな所があるのかもしれませんが、何もしないで平和が維持できるわけではないことを痛感した。特に東アジアは微妙なバランスの上にある。それにしてもイスラエルとハマスの戦争の救いのないことにただただ絶望を覚える。内容とは直接関係ないのですが、できれば赤字は自分で引きたいので初期設定で、太文字にするのは辞めてほしいです。 …続きを読む
    ゆうすけ
    2024年08月28日
    8人がナイス!しています
  • ウクライナ戦争やパレスチナの問題など現在でも紛争の話題が多くあります。 なぜこうした紛争や戦争が発生するのかということを歴史や宗教インテリジェンスといった分野に原因がありそれらを紐解きながら戦争が起こ ウクライナ戦争やパレスチナの問題など現在でも紛争の話題が多くあります。 なぜこうした紛争や戦争が発生するのかということを歴史や宗教インテリジェンスといった分野に原因がありそれらを紐解きながら戦争が起こるロジックについて解説された書籍です。 通常の報道では伝えられない話なので面白かったです。 …続きを読む
    Reading
    2024年08月31日
    3人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品