丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。15

コミカライズ化作品

丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。15

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年01月23日
判型:
文庫判
ページ数:
288
ISBN:
9784041144091
label

コミカライズ化作品

丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。15

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年01月23日
判型:
文庫判
ページ数:
288
ISBN:
9784041144091

大人気オカルトお仕事物語、今度はまさかのイギリス出張で心霊調査!?

仁明と「占い師」をめぐる一連の騒動に決着が付き、澪は次郎との約束通りまとまった休暇を取ることになった。
そこで訪れたのは憧れの国、イギリス!
澪はしばらく仕事を忘れ、溜まっていた有給を使って観光を楽しむつもりだった。
けれどリアムからの相談で、なんとイギリスでも第六リサーチとしての仕事――心霊調査を請け負う流れに。
それはリアムの兄・サイラスからの相談で、ブロードステアーズにてホテルに改装予定だった邸宅に、突如幽霊が現れだしたのだという。
邸宅を手放すことに対して亡き妻の霊が怒っているのではないかと考えた所有者は、売却の契約を白紙に戻すと言い出してしまい、どうにか霊の正体を突き止められないかというものだった。
果たして、次郎と晃も合流し、「第六」初の海外心霊調査が行われることに。
言語も文化も違う土地での、心霊物件調査の行方とは……!?
仁明と「占い師」をめぐる一連の騒動に決着が付き、澪は次郎との約束通りまとまった休暇を取ることになった。
そこで訪れたのは憧れの国、イギリス!
澪はしばらく仕事を忘れ、溜まっていた有給を使って観光を楽しむつもりだった。
けれどリアムからの相談で、なんとイギリスでも第六リサーチとしての仕事――心霊調査を請け負う流れに。
それはリアムの兄・サイラスからの相談で、ブロードステアーズにてホテルに改装予定だった邸宅に、突如幽霊が現れだしたのだという。
邸宅を手放すことに対して亡き妻の霊が怒っているのではないかと考えた所有者は、売却の契約を白紙に戻すと言い出してしまい、どうにか霊の正体を突き止められないかというものだった。
果たして、次郎と晃も合流し、「第六」初の海外心霊調査が行われることに。
言語も文化も違う土地での、心霊物件調査の行方とは……!?

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。15
過日の事件簿 いってらっしゃい

おもな人物紹介

同じシリーズの作品

「丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。15」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ((((;゚Д゚)))))))これはバイオレンス&ホラー🥶。澪が 長期休暇を取ることになったのはイギリス! 電車の切符を購入できない澪をリムジンで観光に連れ出したリアム。そこまでは休みだったけど、何故か第六の仕事依頼が ((((;゚Д゚)))))))これはバイオレンス&ホラー🥶。澪が 長期休暇を取ることになったのはイギリス! 電車の切符を購入できない澪をリムジンで観光に連れ出したリアム。そこまでは休みだったけど、何故か第六の仕事依頼が。リアムの兄サイラスからの依頼で、ブロードステアーズでホテルに改装予定の邸宅に突如幽霊が出現し、オーナーが亡き妻が思い出の邸を売却する事への怒りでは?と契約を撤回しようとして‥。暴走する霊と燃え上がるお札。怖いねー。/リアムの祖母思い出のライの屋敷。treasure箱。思い出守れて良かった …続きを読む
    Nyah
    2024年07月14日
    36人がナイス!しています
  • 今回は、イギリスが舞台だけど、安定の面白さでした。澪は、みんなに愛されてますね。リアムのおばあちゃんの記憶は、良かったなあ。 今回は、イギリスが舞台だけど、安定の面白さでした。澪は、みんなに愛されてますね。リアムのおばあちゃんの記憶は、良かったなあ。
    ぽろん
    2024年03月24日
    33人がナイス!しています
  • 今回の舞台はイギリス。リアムの回と言っても良いぐらい、目立っていた1冊でした(笑 本国に戻った影響もあってか、日本の時よりもお金の使い方がパワーアップしていて、面白かったです。私もこんな素敵なおもてなし 今回の舞台はイギリス。リアムの回と言っても良いぐらい、目立っていた1冊でした(笑 本国に戻った影響もあってか、日本の時よりもお金の使い方がパワーアップしていて、面白かったです。私もこんな素敵なおもてなし、体験してみたい(笑 その反面、調査の場面は中々なホラー展開で怖かったです。仁明の時とは違った怖さがありました。 …続きを読む
    よっしー
    2025年03月12日
    29人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品