- 著者 坂口 安吾
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2023年12月22日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784041143155
暗い青春
- 著者 坂口 安吾
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2023年12月22日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784041143155
青春は暗いものだ。厭世の彼方に希望の光を見いだした、安吾の傑作
青春ほど、死の翳を負ひ、死と背中合せな時期はない――。同人誌を編集するため、あるじが自殺して間もない芥川龍之介の旧宅に通った日々。苦悶がしみついているかのように陰鬱な部屋が思い起こさせるのは、青春時代に死んでいった仲間たちの姿だった。人間の喜怒哀楽の舞台裏に潜む、振り払い難き「死」の存在に、無頼派の旗手が独自の視点から肉迫を試みた。表題作「暗い青春」ほか、火花の如き輝きを放つ短編10編を収録。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
石の思い
二十一
暗い青春
二十七歳
いずこへ
三十歳
古 都
居酒屋の聖人
ぐうたら戦記
死と影
解説 佐々木中
二十一
暗い青春
二十七歳
いずこへ
三十歳
古 都
居酒屋の聖人
ぐうたら戦記
死と影
解説 佐々木中
暗い青春 が含まれている特集
「暗い青春」感想・レビュー
-
再読です。青春期の自伝を題材にした短編集になります。暗い空気をまとっているのは、安吾が落伍者を目指していたからなのですね。自死して間もない芥川の家に通い詰めたというのには鳥肌が立ちますが。苦悶が染み付 …続きを読む2025年01月30日46人がナイス!しています
-
無頼派の色濃さを感じました、何より芥川の自殺した家に通い詰めたというのに鳥肌が立ちます。芥川の苦悶が安吾自身の青春と重なったのでしょうね。暗い青春。それは同じ無頼派と称された織田作や太宰の死だったのか …続きを読む2024年03月17日41人がナイス!しています
-
青春と死を感じます。芥川の家に通い詰めたことで、芥川の苦悶が安吾の青春と重なって見えました。喜怒哀楽の裏に潜む死の影を独自の視点で描くことで不吉な美しさが詰まった短編集だと思います。2025年03月20日36人がナイス!しています