東京アンダーワールド

東京アンダーワールド

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年03月08日
判型:
新書判
商品形態:
新書
ページ数:
576
ISBN:
9784040824840
label

東京アンダーワールド

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年03月08日
判型:
新書判
商品形態:
新書
ページ数:
576
ISBN:
9784040824840

〈東京のマフィア・ボス〉と呼ばれた男の視点で暴く「闇経済」の戦後史!

六本木のレストラン〈ニコラス〉はジョン・ウェインから力道山、皇太子までも出入りする「梁山泊」でありながら、ヤクザの抗争の場にもなっていた……。
混迷の戦後東京、米兵として来日したニコラ・ザペッティは、ヤミの軍需品横流しで資金を集め、六本木のレストラン〈ニコラス〉を伝説的な「梁山泊」へと育てていく。〈東声会〉、CIAから力道山、フランク・シナトラ、果ては皇太子までも接点を持った〈東京のマフィア・ボス〉の壮絶な半生を描く傑作、待望の復刊。
日米比較文化論の旗手が、高度成長とオリンピックに隠された〈ニッポン〉の闇をあぶり出す。約100頁の執筆ノートも収録。

【「はずれ者(アウトサイダー)」が「東京」を作った】
◆極道尾津組が仕切るヤミ市〈光は新宿より〉
◆六本木〈クラブ88〉は力道山が暴れて潰した
◆東声会と住吉会が銃で抗争した上野、新橋
◆渋谷の組長から映画俳優になった安藤昇

【本書の主人公を取巻く面々】
◆海老原博幸 日本人初のWBC世界王者はニコラが素質を見抜いてボクシング・ジムを紹介した。
◆町井久之 1500人以上を抱える暴力団〈東声会〉のボスがニコラの後ろ盾となった。
◆エヴァ・ガードナー ハリウッドのスター女優は来日時、ニコラの店で羽目を外した。

【目次】
プロローグ
第一章 焼け跡ヤミ市第一号
第二章 占領の後遺症
第三章 サクセス・ストーリー
第四章 オリンピック後のアングラ経済
第五章 ミス北海道
第六章 障子の陰で
第七章 富の大移動
第八章 黒い騎士
エピローグ
謝辞
執筆ノート
訳者あとがき
参考文献
六本木のレストラン〈ニコラス〉はジョン・ウェインから力道山、皇太子までも出入りする「梁山泊」でありながら、ヤクザの抗争の場にもなっていた……。
混迷の戦後東京、米兵として来日したニコラ・ザペッティは、ヤミの軍需品横流しで資金を集め、六本木のレストラン〈ニコラス〉を伝説的な「梁山泊」へと育てていく。〈東声会〉、CIAから力道山、フランク・シナトラ、果ては皇太子までも接点を持った〈東京のマフィア・ボス〉の壮絶な半生を描く傑作、待望の復刊。
日米比較文化論の旗手が、高度成長とオリンピックに隠された〈ニッポン〉の闇をあぶり出す。約100頁の執筆ノートも収録。

【「はずれ者(アウトサイダー)」が「東京」を作った】
◆極道尾津組が仕切るヤミ市〈光は新宿より〉
◆六本木〈クラブ88〉は力道山が暴れて潰した
◆東声会と住吉会が銃で抗争した上野、新橋
◆渋谷の組長から映画俳優になった安藤昇

【本書の主人公を取巻く面々】
◆海老原博幸 日本人初のWBC世界王者はニコラが素質を見抜いてボクシング・ジムを紹介した。
◆町井久之 1500人以上を抱える暴力団〈東声会〉のボスがニコラの後ろ盾となった。
◆エヴァ・ガードナー ハリウッドのスター女優は来日時、ニコラの店で羽目を外した。

【目次】
プロローグ
第一章 焼け跡ヤミ市第一号
第二章 占領の後遺症
第三章 サクセス・ストーリー
第四章 オリンピック後のアングラ経済
第五章 ミス北海道
第六章 障子の陰で
第七章 富の大移動
第八章 黒い騎士
エピローグ
謝辞
執筆ノート
訳者あとがき
参考文献

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

プロローグ
第一章 焼け跡ヤミ市第一号
第二章 占領の後遺症
第三章 サクセス・ストーリー
第四章 オリンピック後のアングラ経済
第五章 ミス北海道
第六章 障子の陰で
第七章 富の大移動
第八章 黒い騎士
エピローグ
謝辞
執筆ノート
訳者あとがき
参考文献

同じシリーズの作品

「東京アンダーワールド」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 六本木に日本初のアメリカンピザ店を作った伊系アメリカ人ニコラス・ザペッティを中心に本書は綴られる。東声会のボス・町井久之が君臨するヤミ市が勃興した頃の新宿に、道徳劇と著者が分析するプロレスを演じる力道 六本木に日本初のアメリカンピザ店を作った伊系アメリカ人ニコラス・ザペッティを中心に本書は綴られる。東声会のボス・町井久之が君臨するヤミ市が勃興した頃の新宿に、道徳劇と著者が分析するプロレスを演じる力道山が暴れる六本木、GNPの1.5%を費やす接待で児玉誉士夫が暗躍するオリンピック後の赤坂、他にも新橋、上野、渋谷でのダークな面々が描かれる。書物や映画で慣れ親しむ’45〜’75年頃の知らなかった事件や人物を知ることは面白い。とはいえ、疑問に感じるところも多少あり、全てを鵜呑みにはできないかな。 …続きを読む
    Katsuto Yoshinaga
    2024年06月23日
    9人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品