儲かる社長の超・決断力

儲かる社長の超・決断力

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年03月04日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
248
ISBN:
9784046064851

儲かる社長の超・決断力

  • 著者 小山 昇
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年03月04日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
248
ISBN:
9784046064851

新規事業・借入れ・人事・教育・経営計画を即断して売上増をつかむ!

中小企業が黒字になるのも、
赤字になるのも社長次第です。
中小企業の業績の「99%」は、
「社長の決断」で決まります。

経営者、会社で経営に携わる管理職の方、
起業を考えている方、必携の1冊!

・新規事業の開拓
・事業からの撤退
・銀行からの借入れ
・人事異動
・昇進
・降格
・新規部署の立ち上げ
・経営計画
・採用
・社員教育
など、会社には大小さまざまな
経営上のターニングポイントがあります。
社長は、その時々で「決断」を迫られますが、
決断に際して迷いが生じたり、
「決断したくない」との思いを持ったり、
決断後も
「あの決断は正しかったのか」と
悩むことがあります。

また、社長は、
「新型コロナが蔓延していなければ、
 ここまで赤字にはならなかった」
「景気が良くなれば業績が回復する」
「商品に魅力があれば、もっと売れたはずだ」
と経営をタラレバで考えてはいけない。

「もし……していたら(したら)」
「もし……していれば(すれば)」という考え方を捨て、
自分自身で決断をする。
会社の業績を良くするには、
「頼れるのは自分だけ」
「他力本願では経営は成り立たない」
「自己弁護も一切の言い訳もしない」
ことを肝に銘じて、
「社長の責任で『あれをする、これをしない』と決め、すぐに実行する」
必要があるのです。

本書は、Q&A形式で、
「良い決断」(GOOD)と
「悪い決断」(BAD)について
解説していきます。
経営のさまざまな局面において、
どのように考え、どのように決断すればいいのか……、
そのヒントが本書にあります。
中小企業が黒字になるのも、
赤字になるのも社長次第です。
中小企業の業績の「99%」は、
「社長の決断」で決まります。

経営者、会社で経営に携わる管理職の方、
起業を考えている方、必携の1冊!

・新規事業の開拓
・事業からの撤退
・銀行からの借入れ
・人事異動
・昇進
・降格
・新規部署の立ち上げ
・経営計画
・採用
・社員教育
など、会社には大小さまざまな
経営上のターニングポイントがあります。
社長は、その時々で「決断」を迫られますが、
決断に際して迷いが生じたり、
「決断したくない」との思いを持ったり、
決断後も
「あの決断は正しかったのか」と
悩むことがあります。

また、社長は、
「新型コロナが蔓延していなければ、
 ここまで赤字にはならなかった」
「景気が良くなれば業績が回復する」
「商品に魅力があれば、もっと売れたはずだ」
と経営をタラレバで考えてはいけない。

「もし……していたら(したら)」
「もし……していれば(すれば)」という考え方を捨て、
自分自身で決断をする。
会社の業績を良くするには、
「頼れるのは自分だけ」
「他力本願では経営は成り立たない」
「自己弁護も一切の言い訳もしない」
ことを肝に銘じて、
「社長の責任で『あれをする、これをしない』と決め、すぐに実行する」
必要があるのです。

本書は、Q&A形式で、
「良い決断」(GOOD)と
「悪い決断」(BAD)について
解説していきます。
経営のさまざまな局面において、
どのように考え、どのように決断すればいいのか……、
そのヒントが本書にあります。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

はじめに 社長の「決断」が会社の命運を決める

第1章 新規事業で儲かる社長の決断
第2章 銀行からの借入れで儲かる社長の決断
第3章 人事・採用で儲かる社長の決断
第4章 社員教育で儲かる社長の決断
第5章 経営計画で儲かる社長の決断

「儲かる社長の超・決断力」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 占有率アップ、お客の数を増やす 長期借入金を増やして現預金を増やしておく 融資を受続けて事業を伸ばす 金額は多く、返済期間は長く 新卒「社長の決定を素直に共有し実行する」 社員教育は離職率を下げる パートア 占有率アップ、お客の数を増やす 長期借入金を増やして現預金を増やしておく 融資を受続けて事業を伸ばす 金額は多く、返済期間は長く 新卒「社長の決定を素直に共有し実行する」 社員教育は離職率を下げる パートアルバイト社員と同じ教育 決断の正しさは悩んだ時間と無関係、考えるは過去の経験を振り返る 売れない商品を売ろうとする …続きを読む
    ひろポン
    2024年05月31日
    0人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品