ひとり旅日和 幸来る!

ひとり旅日和 幸来る!

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年11月24日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
256
ISBN:
9784041140178

ひとり旅日和 幸来る!

  • 著者 秋川 滝美
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年11月24日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
256
ISBN:
9784041140178

グルメ×旅×おひとりさまに贈る、人生満喫本! 日和の恋の行方は――?

人見知りで要領の悪い日和は、なんとか滑り込んだ就職先でも叱られてばかり。
会社を辞めようか悩んでいると、社長から気晴らしに旅に出ることを勧められた。
初めて行った熱海で、ひとり旅の魅力にとりつかれ、どんどん行動範囲を広げていく。

日和は、仲の良い会社の先輩・麗佳の結婚を機に、これまで貯金をしてこなかったことに焦りを感じる。
今後は計画的に旅をしようと心に誓い、9ヶ月我慢したのちに選んだ行き先は石川・能登『のとじま水族館』!
お目当ては日本でジンベエザメを飼育している水族館をコンプリートすることだった。
その後も土地のおいしいものに舌鼓をうち、春日山神社、海釣り、笹川流れ遊覧船など、旅を大満喫する。

ある日、麗佳から、想いを寄せる蓮斗が転勤をするという話を聞く。
本人と連絡を取っているにも関わらずその素振りはなく、
教えてくれなかったことにモヤモヤしていたが、それには理由があって――。

今回の旅先は石川、新潟、山口!
人見知りで要領の悪い日和は、なんとか滑り込んだ就職先でも叱られてばかり。
会社を辞めようか悩んでいると、社長から気晴らしに旅に出ることを勧められた。
初めて行った熱海で、ひとり旅の魅力にとりつかれ、どんどん行動範囲を広げていく。

日和は、仲の良い会社の先輩・麗佳の結婚を機に、これまで貯金をしてこなかったことに焦りを感じる。
今後は計画的に旅をしようと心に誓い、9ヶ月我慢したのちに選んだ行き先は石川・能登『のとじま水族館』!
お目当ては日本でジンベエザメを飼育している水族館をコンプリートすることだった。
その後も土地のおいしいものに舌鼓をうち、春日山神社、海釣り、笹川流れ遊覧船など、旅を大満喫する。

ある日、麗佳から、想いを寄せる蓮斗が転勤をするという話を聞く。
本人と連絡を取っているにも関わらずその素振りはなく、
教えてくれなかったことにモヤモヤしていたが、それには理由があって――。

今回の旅先は石川、新潟、山口!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第一話 能登 極上刺身定食
第二話 妙高 ドロエビと新潟味噌
第三話 村上 新潟 村上牛と日本酒呑み比べ
第四話 山口 瓦そばとフグ

同じシリーズの作品

「ひとり旅日和 幸来る!」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • やっと・・やっとここまで来た~!だが遠距離恋愛(笑)まぁね、ひとり旅の醍醐味を知っちゃった日和だもの。「ひとりでもふたりでも旅は楽しい。どっちにも良さがある。」って言う蓮斗が相手だしね。博多に転勤が決 やっと・・やっとここまで来た~!だが遠距離恋愛(笑)まぁね、ひとり旅の醍醐味を知っちゃった日和だもの。「ひとりでもふたりでも旅は楽しい。どっちにも良さがある。」って言う蓮斗が相手だしね。博多に転勤が決まってもゆっくり進展していくのだろう・・あぁ、じれったい。 …続きを読む
    いつでも母さん
    2023年12月12日
    160人がナイス!しています
  • ★2 秋川滝美さんは初読みの作家さん。この方も読書メーターに参加していなければおそらく御縁のなかった作家さん。ざっと流し読みしたが、旅行への興味は惹かれるも作品としては今一つ相性が合わない。私は元来一人 ★2 秋川滝美さんは初読みの作家さん。この方も読書メーターに参加していなければおそらく御縁のなかった作家さん。ざっと流し読みしたが、旅行への興味は惹かれるも作品としては今一つ相性が合わない。私は元来一人旅はしたことがない。ビジネス出張した際も、『来た、取引先、帰った』の感激のない旅がほとんどで、最近、妻と一緒に旅行するようになって初めて、旅の楽しさが少しずつ分かるようになってきた。酒は下戸で飲めないが、各地の名物を食べ歩き、自然の中で一日を過ごすような時間を増やしていきたい。 …続きを読む
    hirokun
    2023年12月20日
    107人がナイス!しています
  • 今回の旅は、能登、新潟、山口。能登は震災の前の話なので、その後震災に見舞われたことを思うと言葉にできない気持ち。だけど小説と割り切って読まなくてはと気持ちを切り替えての読書。人見知り女王だった日和がど 今回の旅は、能登、新潟、山口。能登は震災の前の話なので、その後震災に見舞われたことを思うと言葉にできない気持ち。だけど小説と割り切って読まなくてはと気持ちを切り替えての読書。人見知り女王だった日和がどんどん旅慣れてここまで来れば充分に一人旅女王と言えるかも。どこに行っても新鮮なお刺身のオンパレードに舌鼓を打ち、山口では名物の瓦そばに堪能。そして、日和に大きな変化が訪れた。付かず離れずの関係だっ蓮斗が九州に転勤だと。失恋旅行に出かけた日和。そこから先は出来すぎ感はあるものの彼来る、幸来る。 …続きを読む
    タイ子
    2024年08月21日
    103人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品