異修羅VIII 乱群外道剣

異修羅VIII 乱群外道剣

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年10月17日
判型:
B6判
ページ数:
388
ISBN:
9784049151725
label

異修羅VIII 乱群外道剣

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年10月17日
判型:
B6判
ページ数:
388
ISBN:
9784049151725

地球最後の柳生・柳の剣のソウジロウvs人工英雄・絶対なるロスクレイ。

“最初からロスクレイに勝てる者などいなかった。”
自らの手を汚さず冬のルクノカを脱落させ、ロスクレイ陣営の勝利はもはや揺るがないように見えた。
だが、なおもその喉笛を噛み切らんとする逆理のヒロト、黒曜の瞳。
それぞれの理想を求める混沌のなか、戦いに飢えた柳の一太刀が“絶対”を斬り拓く。
第十試合。地球最後の柳生・柳の剣のソウジロウvs人工英雄・絶対なるロスクレイ。
“最初からロスクレイに勝てる者などいなかった。”
自らの手を汚さず冬のルクノカを脱落させ、ロスクレイ陣営の勝利はもはや揺るがないように見えた。
だが、なおもその喉笛を噛み切らんとする逆理のヒロト、黒曜の瞳。
それぞれの理想を求める混沌のなか、戦いに飢えた柳の一太刀が“絶対”を斬り拓く。
第十試合。地球最後の柳生・柳の剣のソウジロウvs人工英雄・絶対なるロスクレイ。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「異修羅VIII 乱群外道剣」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 強さの極みへの執念のみに生きるソウジロウ。そして“絶対なる”ロスクレイ。黄都の守護神として民に愛される彼は卓越した人心掌握術と政治力による策謀を駆使し、さらに遠隔魔術による絶対的な優位性を保持し六合上覧 強さの極みへの執念のみに生きるソウジロウ。そして“絶対なる”ロスクレイ。黄都の守護神として民に愛される彼は卓越した人心掌握術と政治力による策謀を駆使し、さらに遠隔魔術による絶対的な優位性を保持し六合上覧を支配していたはずだった。一度は挫いた筈のヒロトが再度繰り広げたか細い糸に絡め取られ、ソウジロウとの試合に臨むはめに。それでもロスクレイは最期まで無私の英雄だったよ。上覧試合で生き延びた修羅たちも、まだ牙は抜かれていない者多数。ユキハルの箱の中身に衝撃、アイツだったか。黄都すでにボロボロ。 …続きを読む
    眠る山猫屋
    2024年03月04日
    49人がナイス!しています
  • 【KU】面白すぎる! イリオルデの反乱、共通の目的を果たす為に手を組んだエヌとクウロ、そしてユノ立場と心境の僅かな変化…。様々な思惑が入り乱れることで黄都の情勢が大きく動きつつある中でのニ回戦2試合目は英 【KU】面白すぎる! イリオルデの反乱、共通の目的を果たす為に手を組んだエヌとクウロ、そしてユノ立場と心境の僅かな変化…。様々な思惑が入り乱れることで黄都の情勢が大きく動きつつある中でのニ回戦2試合目は英雄としての姿を貫くロスクレイと熱い勝負に飢えたソウジロウの激闘はヤバすぎたし、逆理のヒロトの策略には痺れましたね。試合後にも大きな動きが見られて続きが楽しみです! …続きを読む
    オセロ
    2025年04月02日
    46人がナイス!しています
  • 『政治』とか『諜報』を武器にするキャラを書けるのがすごい。今回の話、表向きはロスクレイとソウジロウの試合だが、裏ではロスクレイとヒロトの政治力対決が繰り広げられており、表と裏で二度楽しい。けど試合であ 『政治』とか『諜報』を武器にするキャラを書けるのがすごい。今回の話、表向きはロスクレイとソウジロウの試合だが、裏ではロスクレイとヒロトの政治力対決が繰り広げられており、表と裏で二度楽しい。けど試合である以上、退場者が出るのが悲しい。ソウジロウは武力の化け物だけど、ロスクレイも駆け引きの化け物だった。よく勝てたな……次はクゼとジルゼルガの試合だけど、黄都の運営能力がガタ落ちした今、本当に試合が行われるのだろうか。試合が行われたとしてもクゼが強すぎるんじゃないか……次回も楽しみ …続きを読む
    ハイちん
    2024年06月13日
    13人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品