二周目勇者のやり直しライフ2 ~処刑された勇者(姉)ですが、今度は賢者の弟がいるので余裕です~

二周目勇者のやり直しライフ2 ~処刑された勇者(姉)ですが、今度は賢者の弟がいるので余裕です~

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年04月17日
判型:
B6判
ページ数:
250
ISBN:
9784049149869
label

二周目勇者のやり直しライフ2 ~処刑された勇者(姉)ですが、今度は賢者の弟がいるので余裕です~

  • 著者 田尾 典丈
  • イラスト にゅむ
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年04月17日
判型:
B6判
ページ数:
250
ISBN:
9784049149869

人生二周目の姉と転生者の弟が世界を救う、やり直しファンタジー第2弾!

◎◎小説家になろう・カクヨム連載版を加筆&書籍化!◎◎
※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。

 ロモロは突如攫われた――
 はずだったが、ロモロは誘拐実行犯の女盗賊・リベラータを巧みに説得し、鍛えた魔法も駆使して危なげなく盗賊一味を打破。
 一緒に攫われた子供たちも無事救出し、ひと段落した先の村で、運命の出会いを果たす。
「あの……もしかして、レジェド・テアロミーナ・デ・スパーダルド様でしょうか?」
「まあ、私を知っているのですか?」
 もちろん、ロモロはすでに姉から聞いている。二周目勇者である姉・モニカの歩む歴史においては、最重要人物のひとりと言っても過言じゃない。
 モニカは後に大貴族・スパーダルド家の養子となり、テアロミーナと姉妹となるのだから……!
 かくして、二周目の状況はさらに整った!?
 世界を救う、勇者(姉)と賢者(弟)のやり直しライフ、第2弾!
◎◎小説家になろう・カクヨム連載版を加筆&書籍化!◎◎
※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。

 ロモロは突如攫われた――
 はずだったが、ロモロは誘拐実行犯の女盗賊・リベラータを巧みに説得し、鍛えた魔法も駆使して危なげなく盗賊一味を打破。
 一緒に攫われた子供たちも無事救出し、ひと段落した先の村で、運命の出会いを果たす。
「あの……もしかして、レジェド・テアロミーナ・デ・スパーダルド様でしょうか?」
「まあ、私を知っているのですか?」
 もちろん、ロモロはすでに姉から聞いている。二周目勇者である姉・モニカの歩む歴史においては、最重要人物のひとりと言っても過言じゃない。
 モニカは後に大貴族・スパーダルド家の養子となり、テアロミーナと姉妹となるのだから……!
 かくして、二周目の状況はさらに整った!?
 世界を救う、勇者(姉)と賢者(弟)のやり直しライフ、第2弾!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

■目次■
一章 弟は誘拐された 
二章 ふたりは一歩を踏み出す

同じシリーズの作品

「二周目勇者のやり直しライフ2 ~処刑された勇者(姉)ですが、今度は賢者の弟がいるので余裕です~」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ★★★☆ あぁ、これモニカ単に殺されたんじゃなくて、意図的に過去に飛ばされた可能性ありそうだなあ。モニカが死んだ時点では既に取り返しのつかない状況でもあった訳だし。一周目の時点で弟がそんなすんなり死んだの ★★★☆ あぁ、これモニカ単に殺されたんじゃなくて、意図的に過去に飛ばされた可能性ありそうだなあ。モニカが死んだ時点では既に取り返しのつかない状況でもあった訳だし。一周目の時点で弟がそんなすんなり死んだのか違和感はあったんだけど、魔族がちゃんとした意思を持つ種族となると前提が違ってくるし、これは想像以上にロモロが世界の行方を担う重要人物なのか。そんな彼に一目でゾッコンとなってしまったテア様。これは見る目が凄いんじゃなくて、単にショタコンですよね。相手まだ年齢一桁の子供だぞw …続きを読む
    八岐
    2023年04月17日
    5人がナイス!しています
  • こういうタイトルの作品の傾向としてチュートリアル部分すっ飛ばしてサクサク進むイメージあるけど、じっくり進展。魔族の背景もわかってきて深みのある話。正史や裏史を書いている人物もなんとなく想像はついてきた こういうタイトルの作品の傾向としてチュートリアル部分すっ飛ばしてサクサク進むイメージあるけど、じっくり進展。魔族の背景もわかってきて深みのある話。正史や裏史を書いている人物もなんとなく想像はついてきた。そして若干ヒロイン争奪戦争になりそうな予感もあるな。次が楽しみ。まだ序盤だからこの先の展開次第のところもあり、お薦めするのは早いかなと思いつつ、もう少しこの作品広まらないかなと願ってみたりする。 …続きを読む
    ドリル
    2025年02月05日
    2人がナイス!しています
  • やり直し物としての手堅さはあるけど、賢者である弟自身には「前世」の記憶がないため手探り感があって、良くも悪くも展開は遅め。個人的にはもう少し展開が早い方が好きかなぁ。 やり直し物としての手堅さはあるけど、賢者である弟自身には「前世」の記憶がないため手探り感があって、良くも悪くも展開は遅め。個人的にはもう少し展開が早い方が好きかなぁ。
    菊地
    2024年02月02日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品