- 著者 竹中 功
- 定価: 1,540円 (本体1,400円+税)
- 発売日:
- 2023年03月23日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 272
- ISBN:
- 9784041134412
それでは釈放前教育を始めます! 10年100回通い詰めた全国刑務所ワチャワチャ訪問記
- 著者 竹中 功
- 定価: 1,540円 (本体1,400円+税)
- 発売日:
- 2023年03月23日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 272
- ISBN:
- 9784041134412
「塀の内側、檻の外」だからこそ見えてくる人間ドラマ
受刑者に人気の本は「日本地図」!塀のない刑務所がある!?網走刑務所で飼っている動物って?――全国の
…続きを読む
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
はじめに
第1章 刑務所、どうなっているの?
第2章 それでは釈放前教育を始めます!
第3章 所内で過ごす1日24時間
第4章 もう戻ってくるんやないで
おわりに
第1章 刑務所、どうなっているの?
第2章 それでは釈放前教育を始めます!
第3章 所内で過ごす1日24時間
第4章 もう戻ってくるんやないで
おわりに
「それでは釈放前教育を始めます! 10年100回通い詰めた全国刑務所ワチャワチャ訪問記」感想・レビュー
-
著者は「釈放前指導導入教育員」という仕事をしている。それは仮釈放や満期釈放で出所する前の受刑者たちに「社会復帰プログラム」の授業を受け持っている。前職は吉本興行の社員。全国の刑務所で人とのコミュニケー …続きを読む2024年05月01日87人がナイス!しています
-
吉本興業の専務として働いてきた著者が出所前の受刑者への「社会復帰プログラム」の講義を受け持ってきた経験を活かし、刑務所の実態と釈放後の受刑者の課題などを語った一冊。体験を生かしたエッセイ調の箇所と、資 …続きを読む2023年07月13日24人がナイス!しています
-
壁に囲まれて、仕事とベットの往復。今と何が違うのだろうか。娑婆へ出れば世界が変わるのだろうか。黄泉の国へ行きたいというのと何が違うのだろうか。どこにいても同じではなかろうか。入ったら『失われた時を求め …続きを読む2024年05月24日12人がナイス!しています