- 著者 ミヤギ トオル
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2023年08月31日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 208
- ISBN:
- 9784046821867
鬼姫神社通り商店街
- 著者 ミヤギ トオル
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2023年08月31日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 208
- ISBN:
- 9784046821867
守り神の“鬼”と妖怪、商店街の人々が繰り広げる心温まるファンタジー
人間と妖怪が共存する「鬼姫神社通り商店街」。
食べることが大好きな商店街の守り神・鬼姫は、時々人間に化けて正体を隠し、街に繰り出して食事を楽しんでいる。
悪い妖怪が現れれば華麗に戦い、人間でも妖怪でも困っていれば助けてくれる。
そんなかっこよくてかわいい鬼姫を、商店街の人々は温かく見守っている。
鬼姫のまわりには一番弟子の三毛猫すずや蛇革財布の付喪神の蛇革、イケメンで強いハワイの聖霊のコア・ウッド、昔から商店街に棲むかわいらしい座敷童の宗助など個性豊かな妖怪たちが。さまざまな出来事が起こる商店街で、人間と妖怪がちょっと不思議な日常を送る心温まる物語。
食べることが大好きな商店街の守り神・鬼姫は、時々人間に化けて正体を隠し、街に繰り出して食事を楽しんでいる。
悪い妖怪が現れれば華麗に戦い、人間でも妖怪でも困っていれば助けてくれる。
そんなかっこよくてかわいい鬼姫を、商店街の人々は温かく見守っている。
鬼姫のまわりには一番弟子の三毛猫すずや蛇革財布の付喪神の蛇革、イケメンで強いハワイの聖霊のコア・ウッド、昔から商店街に棲むかわいらしい座敷童の宗助など個性豊かな妖怪たちが。さまざまな出来事が起こる商店街で、人間と妖怪がちょっと不思議な日常を送る心温まる物語。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
【1章 鬼姫の日常】
第1話 一心亭のあっさり醤油ラーメン
第2話 喫茶ペガサスのナポリタン
第3話 オハナカフェのアヒポキ丼
第4話 BAR カドマツの酔鬼
【2章 商店街の人々と妖怪たち】
第5話 商店街の守り神
第6話 龍骨堂の市松人形
第7話 鬼姫の安産祈願
第8話 片桐鞄店の付喪神
第9話 集まってくる妖怪たち
第10話 カフェ・スタンド六花
【3章 鬼姫と母上】
第11話 消えた鬼姫
第12話 極楽浄土
【4章 商店街を守る者たち】
第13話 捕らわれた蛇革
第14話 目を覚ませ!
第15話 鬼姫神社通り商店街
第1話 一心亭のあっさり醤油ラーメン
第2話 喫茶ペガサスのナポリタン
第3話 オハナカフェのアヒポキ丼
第4話 BAR カドマツの酔鬼
【2章 商店街の人々と妖怪たち】
第5話 商店街の守り神
第6話 龍骨堂の市松人形
第7話 鬼姫の安産祈願
第8話 片桐鞄店の付喪神
第9話 集まってくる妖怪たち
第10話 カフェ・スタンド六花
【3章 鬼姫と母上】
第11話 消えた鬼姫
第12話 極楽浄土
【4章 商店街を守る者たち】
第13話 捕らわれた蛇革
第14話 目を覚ませ!
第15話 鬼姫神社通り商店街
「鬼姫神社通り商店街」感想・レビュー
-
神に祀られた妖(あやかし)である鬼姫は、地元の生活感あふれる商店街の日常を、人知れず平穏に守っている。現代の若い女性に化けて、時々店に食事にやってくるが、正体がバレていないと思っているのは本人だけ。そ …続きを読む2025年01月24日32人がナイス!しています
-
Twitterで知った漫画。神社に祀られている鬼姫さまは時々お賽銭箱からお小遣いをもらって豪徳寺あたりをモデルにした商店街に美味しい物を食べに行き、商店街の人々が妖怪に襲われたら守ってあげるお話。鬼姫さまの …続きを読む2023年09月03日16人がナイス!しています
-
鬼姫様のいる商店街、楽しそうやな。周りがみんな分かってて言わないのも良いねぇ。もっと読みたい作品。2023年09月12日14人がナイス!しています