- 著者 パワポ研
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2023年01月26日
- 判型:
- B5変形判
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784046060471
注目企業の実例から学ぶパワポ作成術
- 著者 パワポ研
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2023年01月26日
- 判型:
- B5変形判
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784046060471
第一線で勝負している企業のパワポほどいいお手本はない!
本書は、40社の企業が実際に使っているパワポを一挙大公開し、
パーツ別、テーマ別に徹底分析している唯一の本です。
企画プレゼン、会社紹介、決算説明会などいろいろな場面で参考に
なる、一流のパワポを集めました。企業のアイディアの宝庫である
パワポ資料はヒントに溢れています。
「ワンパターンなスライド作成をしている」、「差がつくアイディアがほしい」、
「グラフの見せ方を変えたい」など、資料づくりでタイムロスしている
人の即戦力アップにつながります。
パーツ別、テーマ別に徹底分析している唯一の本です。
企画プレゼン、会社紹介、決算説明会などいろいろな場面で参考に
なる、一流のパワポを集めました。企業のアイディアの宝庫である
パワポ資料はヒントに溢れています。
「ワンパターンなスライド作成をしている」、「差がつくアイディアがほしい」、
「グラフの見せ方を変えたい」など、資料づくりでタイムロスしている
人の即戦力アップにつながります。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「注目企業の実例から学ぶパワポ作成術」感想・レビュー
-
センスあふれる企業の公開資料からデザインを分析する。事業紹介のスライドは参考になった。ただ肝心の著者のセンスがあまり感じられない。。2023年07月05日29人がナイス!しています
-
企業が実際に作成したパワポをお手本にパワポを作成するためのノウハウを学べる本。パーツごとの解説では、基本的な注意事項の他、各社が行っている工夫と要素の配置について解説されており実践的な面で勉強になりま …続きを読む2025年02月24日9人がナイス!しています
-
実例から学ぶというところが面白かったが、ビジョンを見せる資料やIR資料と特定の顧客に見せるガチ提案書は違うだろうなと思った。この企業たちのコンペのためのガチプレゼン資料がどんな感じなのか見てみたい。2023年04月07日5人がナイス!しています