サブスクに観たい映画多すぎて、結局、観ない夜ありすぎ

サブスクに観たい映画多すぎて、結局、観ない夜ありすぎ

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年06月19日
判型:
四六判
ページ数:
272
ISBN:
9784046057891

サブスクに観たい映画多すぎて、結局、観ない夜ありすぎ

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年06月19日
判型:
四六判
ページ数:
272
ISBN:
9784046057891

「今日これ観よう」が決まる新時代の映画案内!

映画の「観方」ではなく、「映画との出会い方」を紹介する本。


「検索履歴に『+映画』で検索」
「映画の『締切』を知る」
「シリーズは全て数値化」 etc.

20万人が観る指標にする著者が出し惜しみ一切ナシで教えます。

観たい映画が次々と決まる魔法のリストも収録。

・LIST 1 人生の悩みを解決してくれる映画
・LIST 2 誰でも推しを作れる俳優リスト
・LIST 3 ☆評価が低くても楽しめる映画
・LIST 4 怖さ別ホラー映画分布表
・LIST 5 「観られるかも」と思える超有名シリーズの合計時間
・LIST 6 「映画一本観た」という感覚を味わえる短い映画
・LIST 7 ながら見でも魅力に気づきやすい映画
・LIST 8 気持ちよくSNS デトックスできる映画館
・LIST 9 恋がしたくなる映画リスト
・LIST 10 失恋したときに観たい
・LIST 11 号泣したいときに見る映画
・LIST 12 ご飯が美味しそうな飯テロ映画
・LIST 13 仕事のモチベーションが上がる映画
・LIST 14 インテリアや衣装、小物が素敵な映画

目次

Chapter 1 映画を観るきっかけを作る新しい方法
01 グーグル検索したワードに「+映画」で検索
02 映画に「締切」を設ける
03 一人の「推し」を作る

Chapter 2 映画との出会いを阻む壁を壊す
04 ☆評価の壁
05 苦手ジャンルの壁
06 超有名シリーズの壁
07 映画の時間の壁
08 「映画好き」の壁

Chapter 3 映画の新習慣を身につける
09 映画を観る「曜日・時間」を決める
10 映画の流し方を知る
11 「最後まで観なきゃ」はルールではない
12 映画館へ行く etc.
映画の「観方」ではなく、「映画との出会い方」を紹介する本。


「検索履歴に『+映画』で検索」
「映画の『締切』を知る」
「シリーズは全て数値化」 etc.

20万人が観る指標にする著者が出し惜しみ一切ナシで教えます。

観たい映画が次々と決まる魔法のリストも収録。

・LIST 1 人生の悩みを解決してくれる映画
・LIST 2 誰でも推しを作れる俳優リスト
・LIST 3 ☆評価が低くても楽しめる映画
・LIST 4 怖さ別ホラー映画分布表
・LIST 5 「観られるかも」と思える超有名シリーズの合計時間
・LIST 6 「映画一本観た」という感覚を味わえる短い映画
・LIST 7 ながら見でも魅力に気づきやすい映画
・LIST 8 気持ちよくSNS デトックスできる映画館
・LIST 9 恋がしたくなる映画リスト
・LIST 10 失恋したときに観たい
・LIST 11 号泣したいときに見る映画
・LIST 12 ご飯が美味しそうな飯テロ映画
・LIST 13 仕事のモチベーションが上がる映画
・LIST 14 インテリアや衣装、小物が素敵な映画

目次

Chapter 1 映画を観るきっかけを作る新しい方法
01 グーグル検索したワードに「+映画」で検索
02 映画に「締切」を設ける
03 一人の「推し」を作る

Chapter 2 映画との出会いを阻む壁を壊す
04 ☆評価の壁
05 苦手ジャンルの壁
06 超有名シリーズの壁
07 映画の時間の壁
08 「映画好き」の壁

Chapter 3 映画の新習慣を身につける
09 映画を観る「曜日・時間」を決める
10 映画の流し方を知る
11 「最後まで観なきゃ」はルールではない
12 映画館へ行く etc.

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

Chapter 1 映画を観るきっかけを作る新しい方法
01 グーグル検索したワードに「+映画」で検索
02 映画に「締切」を設ける
03 一人の「推し」を作る

Chapter 2 映画との出会いを阻む壁を壊す
04 ☆評価の壁
05 苦手ジャンルの壁
06 超有名シリーズの壁
07 映画の時間の壁
08 「映画好き」の壁

Chapter 3 映画の新習慣を身につける
09 映画を観る「曜日・時間」を決める
10 映画の流し方を知る
11 「最後まで観なきゃ」はルールではない
12 映画館へ行く

Chapter 4 映画の世界に深く入ってみる
13 同じ映画を何度も観てみる
14 考察の始め方
15 アカデミー賞の解像度を上げる

番外編 ちょっとずるい映画の観方
16 観るのがしんどくなったら、小さいサムネを使う
17 あえてネタバレをする

この著者の商品

最近チェックした商品