- 著者 マグ
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年08月19日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 272
- ISBN:
- 9784046057846
1%読書術 1日15分の知識貯金
- 著者 マグ
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年08月19日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 272
- ISBN:
- 9784046057846
書籍4000冊読んでたどり着いた、絶対結果の出る本の読み方
24時間=1440分。1440分の1%=約15分。
本書は「1日1%(15分)の時間で、必ず人生を好転させる本の読み方」を紹介する1冊です。
4000冊以上読んだからわかった「読書の恩恵」と、100冊以上の読書術本から導き出した「読書効率を最大限まで高めるメソッド」。それを実際に試して、改善して、たどりついたのが、「1%読書術」。このメソッドにより、学歴なし・月収14万円だった著者は、20代で会社経営者になりました。
15分は魔法の単位。1日1%の知識貯金で、10年後圧倒的な成果を出し、そして、明日のあなたの人生をラクにしてあげてください。
【本書より】
本書は頭から読む必要はありません。『1%読書術』のメソッドでは、「なぜこの本を読むのか」という目的定義と、目次から「自分の目的が解決されるページはどこなのか」と、内容を見定める工程が最初に入ります。
その後は、見定めた箇所のページをぱらぱらとめくれば、自動的にカラーバス効果が働き、「今の自分に必要な箇所がわかる」仕組みになっています。
そこを見つけたら、読み込み、想起する。
楽しく、気ままに頭から読んで頂くのも、もちろんあなたの自由です。でも、「読書効率を最大化」したい人は、早速『1%読書術』の基本メソッドを体感してみてください。
本書は「1日1%(15分)の時間で、必ず人生を好転させる本の読み方」を紹介する1冊です。
4000冊以上読んだからわかった「読書の恩恵」と、100冊以上の読書術本から導き出した「読書効率を最大限まで高めるメソッド」。それを実際に試して、改善して、たどりついたのが、「1%読書術」。このメソッドにより、学歴なし・月収14万円だった著者は、20代で会社経営者になりました。
15分は魔法の単位。1日1%の知識貯金で、10年後圧倒的な成果を出し、そして、明日のあなたの人生をラクにしてあげてください。
【本書より】
本書は頭から読む必要はありません。『1%読書術』のメソッドでは、「なぜこの本を読むのか」という目的定義と、目次から「自分の目的が解決されるページはどこなのか」と、内容を見定める工程が最初に入ります。
その後は、見定めた箇所のページをぱらぱらとめくれば、自動的にカラーバス効果が働き、「今の自分に必要な箇所がわかる」仕組みになっています。
そこを見つけたら、読み込み、想起する。
楽しく、気ままに頭から読んで頂くのも、もちろんあなたの自由です。でも、「読書効率を最大化」したい人は、早速『1%読書術』の基本メソッドを体感してみてください。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「1%読書術 1日15分の知識貯金」感想・レビュー
-
究極のテクニックと書かれていた、読んでみたら別段変わったことではなかった。読書家さんならみんなどこかでやっているルーティンだな。買わなくても立ち読みで十分だったと思う。残念・・・・・・・・・・2023年04月23日101人がナイス!しています
-
しっかり地に足つけた読書法の本だった。参考になる。以下メモ。目次から、自分が読む目的が解決されるページを探す。本を選ばず闇雲に読む期間が必要。確証バイアスで、自分にとって都合の悪ことは無視してしまう。 …続きを読む2023年04月22日73人がナイス!しています
-
24時間=1440分。1440分の1%=約15分。本書は「1日1%の時間で、必ず人生を好転させる本の読み方」を紹介する1冊。昔はとにかく数に囚われ、多くの本を読むことに執着していたがどうもインプットばかりでアウトプットが …続きを読む2024年03月20日69人がナイス!しています