ゆるっと始める キャンプ読本

ゆるっと始める キャンプ読本

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2022年04月28日
判型:
A5判
ページ数:
176
ISBN:
9784046814227
label

ゆるっと始める キャンプ読本

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2022年04月28日
判型:
A5判
ページ数:
176
ISBN:
9784046814227

知識ゼロから楽しむ! キャンプのすべてがわかるコミックエッセイ

空前のアウトドア、キャンプブームが到来中!
流れに乗ってキャンプに行きたいが、「道具は何を揃えればいい?」
「どうやってキャンプ場を探せば?」「簡単でおいしいキャンプごはんが知りたい」
「着ていく服や現地での過ごし方は?」「うまくタープが立てられない」「テントって毎回洗うの?」
今年でキャンプ歴14年を迎え、今やキャンプコーディネーターとして引っ張りだこの著者が、
ゼロから楽しむキャンプのあれこれを、手取り足取り教えてくれる超実践的コミックエッセイ。
空前のアウトドア、キャンプブームが到来中!
流れに乗ってキャンプに行きたいが、「道具は何を揃えればいい?」
「どうやってキャンプ場を探せば?」「簡単でおいしいキャンプごはんが知りたい」
「着ていく服や現地での過ごし方は?」「うまくタープが立てられない」「テントって毎回洗うの?」
今年でキャンプ歴14年を迎え、今やキャンプコーディネーターとして引っ張りだこの著者が、
ゼロから楽しむキャンプのあれこれを、手取り足取り教えてくれる超実践的コミックエッセイ。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

はじめに

第1章 キャンプに行く前の準備編
キャンプとの出会い
基本の道具のそろえ方
まだまだある! 細かい道具
キャンプ服、何を着る?
道具は少しずつ買えばよい
肝心なのは場所選び
キャンプ場の予約あれこれ
忘れ物チェックは必ずしよう
ごはんの準備もしておくとラク!

第2章 いざキャンプへ! 実践編
出発は余裕を持って
キャンプ場に着いたらまずすること
過ごす、遊ぶは無限大!
ごはんは最大の楽しみ
たき火のやり方、楽しみ方
就寝前にやっておくこと
気持ちよく寝るために

第3章 家に帰るまでがキャンプ 撤収、メンテナンス編
いざ撤収へ!
キャンプ帰りあるある
まだまだキャンプは終わらない
とっても大事なメンテナンスの話
キャンプをしたら変わったこと

あとがき

「ゆるっと始める キャンプ読本」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 必要なこと、注意点、楽しみ方が分かりやすく書いてあった。。。自分でキャンプがしたいとは思わないけれど、キャンプの本を読むのは好きだ。 必要なこと、注意点、楽しみ方が分かりやすく書いてあった。。。自分でキャンプがしたいとは思わないけれど、キャンプの本を読むのは好きだ。
    いぼいのしし
    2022年10月27日
    28人がナイス!しています
  • 設営の細々とか 撤収の工夫 キャンプ後の道具の手入れなんかも 丁寧に書かれてあるのは 珍しいと思いました 特にソロキャンプをしたい人は 今はネットでも色々調べられるけど この本一冊読むことで よりはっきり 設営の細々とか 撤収の工夫 キャンプ後の道具の手入れなんかも 丁寧に書かれてあるのは 珍しいと思いました 特にソロキャンプをしたい人は 今はネットでも色々調べられるけど この本一冊読むことで よりはっきりとシュミレーションできる気がする …続きを読む
    むさみか
    2024年04月22日
    5人がナイス!しています
  • 最近気になっている①トレラン②低山登山③ソロキャンプ。始めるには何を準備してどの様にすればが分からない。まずは緩くとカバーのイラストに惹かれ手に取った③の本。イラストレーターの著者はキャンプに目覚めて10数 最近気になっている①トレラン②低山登山③ソロキャンプ。始めるには何を準備してどの様にすればが分からない。まずは緩くとカバーのイラストに惹かれ手に取った③の本。イラストレーターの著者はキャンプに目覚めて10数年。キャンプYouTuberでありコーディネーターでもある。キャンプ女子の先駆け的存在。著書はキャンプの④準備/⑤実践/⑥撤収&メンテナンスの3章構成。可愛いイラストでの解説ながら内容は濃く痒いところに手が届く的な仕上がりに満足。自然の中で美味しいコーヒーを目標に。買い揃え準備も楽しいっス(☆☆☆☆★) …続きを読む
    よーだ (Yoda)
    2025年11月03日
    4人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品