- 著者 あぽん
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年03月24日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 128
- ISBN:
- 9784046057303
捨てて気楽に暮らす! モノも人間関係も「がんばる」を捨てた30代ずぼら主婦の捨てたらラクになるヒント
- 著者 あぽん
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年03月24日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 128
- ISBN:
- 9784046057303
捨てて得した! 捨てるは怖いが気楽に暮らせる
600着もあった洋服を20着と一緒に「頑張る」を捨てた。モノを減らしたことによって身につけた、捨てたら楽になる考え方。ミニマル思考で、モノはもちろん、ママ友、子ども・子育てのこと、義母、夫などの人間関係をゆるく時にはずるく快適にする考え方を伝授。オールシーズン20着でおしゃれを楽しむコツや、実録実家の大掃除なども掲載。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
600着から20着へ 大好きだった服と一緒に「がんばる」を捨てた!
chapter1 モノを減らして増えたモノ
chapter2 人付き合いも、片付けてスッキリ
実録!実家の大掃除
あぽんのひとり言 実家の掃除で思うこと
オールシーズン20着でおしゃれを楽しむ
Chapter3 悩みは余分に付きすぎたぜい肉
Chapter4 ミニマルチャレンジ
おわりに
chapter1 モノを減らして増えたモノ
chapter2 人付き合いも、片付けてスッキリ
実録!実家の大掃除
あぽんのひとり言 実家の掃除で思うこと
オールシーズン20着でおしゃれを楽しむ
Chapter3 悩みは余分に付きすぎたぜい肉
Chapter4 ミニマルチャレンジ
おわりに
「捨てて気楽に暮らす! モノも人間関係も「がんばる」を捨てた30代ずぼら主婦の捨てたらラクになるヒント」感想・レビュー
-
ミニマリストって聞くと何故だか構えてしまう。が、この本は読みやすかった。30代の主婦の生活感、ママ友との付き合い方などいろいろ捨てるの流行ってる。どんな生きた方も人様に迷惑を掛けなければ自由で良いよね。2024年03月30日34人がナイス!しています
-
オールシーズン20着でオシャレを楽しむ、の章は参考にしたいです。写真がキレイで、読みやすいですが、この手の本は、作者がターゲットにしている世代やライフスタイルに注意ですなあ。共感できないのは、作者の傲 …続きを読む2024年10月05日25人がナイス!しています