逢魔宿り

逢魔宿り

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年03月22日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
336
ISBN:
9784041123386
label

逢魔宿り

  • 著者 三津田 信三
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年03月22日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
336
ISBN:
9784041123386

雨の日には、読まないでください。

元編集者で現ホラー・ミステリ作家の「僕」のもとに、昔仕事をしたデザイナー・松尾から連絡が入った。「小説 野性時代」に連載している連作怪奇短篇について、話したいことがあるという。各短篇は、それぞれ他人から聞いた体験談を基に小説化したもので、松尾とは何も関係がないはず。訝りながら家を訪ねた「僕」に、松尾は三十年前の出来事を語りだした。それは、日課の散歩中にある四阿で出会った、怪異譚を語りたがる奇妙な一家の話であった。子供時代に山小屋で遭遇した怪異、障子に映った奇妙な影絵、宿直していた学校で起きた異変。彼らが怪異譚を語るたび、なぜか松尾の近隣で事件が多発し……。(「逢魔宿り」) ほか、「お籠りの家」「予告画」「某施設の夜警」「よびにくるもの」の4編を収録した、珠玉のホラー連作短編集。 元編集者で現ホラー・ミステリ作家の「僕」のもとに、昔仕事をしたデザイナー・松尾から連絡が入った。「小説 野性時代」に連載している連作怪奇短篇について、話したいことがあるという。各短篇は、それぞれ他人から聞いた体験談を基に小説化したもので、松尾とは何も関係がないはず。訝りながら家を訪ねた「僕」に、松尾は三十年前の出来事を語りだした。それは、日課の散歩中にある四阿で出会った、怪異譚を語りたがる奇妙な一家の話であった。子供時代に山小屋で遭遇した怪異、障子に映った奇妙な影絵、宿直していた学校で起きた異変。彼らが怪異譚を語るたび、なぜか松尾の近隣で事件が多発し……。(「逢魔宿り」) ほか、「お籠りの家」「予告画」「某施設の夜警」「よびにくるもの」の4編を収録した、珠玉のホラー連作短編集。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「逢魔宿り」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 三津田さんの最新短篇集です。5つの聞き書きのような感じで、三津田さんにしては現代的な感じのものが多かったような感じです。私は最初の「お籠りの家」が一番三津田さんらしくていいと思ったのですが、その後の4作 三津田さんの最新短篇集です。5つの聞き書きのような感じで、三津田さんにしては現代的な感じのものが多かったような感じです。私は最初の「お籠りの家」が一番三津田さんらしくていいと思ったのですが、その後の4作は若干三津田さんの作品にしてはもの足りない感じでした。雰囲気などでの怖さを演出していて新しい試みの様な感じなのでした。最初の作品をもう少し長くして長編にしてくれればという気がしました。 …続きを読む
    KAZOO
    2023年04月10日
    105人がナイス!しています
  • 四つの独立した奇談が交わる四辻に立ち昇る、不穏な影。四つの奇談は・・・父に連れて行かれた旧家屋に篭る日々と招く怪異。子供が描く絵に潜む不吉な予兆。宗教施設の夜警が遭遇するのは刻々と近づくナニカ。毎年盆 四つの独立した奇談が交わる四辻に立ち昇る、不穏な影。四つの奇談は・・・父に連れて行かれた旧家屋に篭る日々と招く怪異。子供が描く絵に潜む不吉な予兆。宗教施設の夜警が遭遇するのは刻々と近づくナニカ。毎年盆になると一族の女をおとない誘うもの。そして五話目『逢魔宿り』にて結実する物語群。松尾という知人の体験談とリンクしていく四つの怪異。似て非なるものなのか、ダブる現象なのか、現実を浸食していく物語の狂気。“向こう側”はすぐそばで冥い口を開けて待ち構えている、そんな怪異譚。 …続きを読む
    眠る山猫屋
    2023年03月25日
    68人がナイス!しています
  • 文庫化を最も楽しみにしている大好きな作家さんであるのだが、角川ホラー文庫の三津田作品はおや?と思うものが正直ありつつも^^;今回は面白かった! 読後には「口笛、暗闇、雨、インターフォン」を妙に意識してしま 文庫化を最も楽しみにしている大好きな作家さんであるのだが、角川ホラー文庫の三津田作品はおや?と思うものが正直ありつつも^^;今回は面白かった! 読後には「口笛、暗闇、雨、インターフォン」を妙に意識してしまう。リアルなのかフィクションなのか混在して分からない怖さは健在。 個人的には夜警の話し以外の作品が好みであった。理由は途中「今どこだっけ?」とこんがらがってしまったのと、実際の怪異というよりは悪夢のような印象を受けたからで決して面白くない訳ではないのでそこはご安心下さい。 …続きを読む
    ミステリにゃん
    2023年04月14日
    53人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品