- 編著 新谷 尚紀
- 定価: 1,364円 (本体1,240円+税)
- 発売日:
- 2022年08月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 512
- ISBN:
- 9784044006945
民俗学がわかる事典
- 編著 新谷 尚紀
- 定価: 1,364円 (本体1,240円+税)
- 発売日:
- 2022年08月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 512
- ISBN:
- 9784044006945
身近で素朴な疑問から基礎知識や用語まで、これ一冊でまるわかり!
敷居や畳の縁を踏むと叱られるのはなぜか。氏神や道祖神はどんな神様なのか。学校の怪談はなぜ流行るのか
…続きを読む
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
はじめに
第1章 民俗学への招待 ──身近な疑問から──
第2章 民俗学とは何か ──民俗学の基礎知識──
第3章 不安と祈願の民俗 ──神仏と信仰──
第4章 生死と霊魂の民俗 ──人生と儀礼──
第5章 祈年と感謝の民俗 ──年中行事と祭礼──
第6章 暮らしと技術の民俗 ──生業と経済──
第7章 人とつきあいの民俗 ──家族村落と社会──
第8章 暮らしと家庭の民俗 ──衣食住──
第9章 娯楽と表現の民俗 ──芸能と言語──
第10章 沖縄を知ろう ──列島の異文化──
第11章 現代社会と民俗 ──生活変化と国際化の中で──
第12章 民俗学に取り組む ──民俗学と民俗学者の今昔──
おわりに
執筆者一覧
第1章 民俗学への招待 ──身近な疑問から──
第2章 民俗学とは何か ──民俗学の基礎知識──
第3章 不安と祈願の民俗 ──神仏と信仰──
第4章 生死と霊魂の民俗 ──人生と儀礼──
第5章 祈年と感謝の民俗 ──年中行事と祭礼──
第6章 暮らしと技術の民俗 ──生業と経済──
第7章 人とつきあいの民俗 ──家族村落と社会──
第8章 暮らしと家庭の民俗 ──衣食住──
第9章 娯楽と表現の民俗 ──芸能と言語──
第10章 沖縄を知ろう ──列島の異文化──
第11章 現代社会と民俗 ──生活変化と国際化の中で──
第12章 民俗学に取り組む ──民俗学と民俗学者の今昔──
おわりに
執筆者一覧
「民俗学がわかる事典」感想・レビュー
-
柳田國男が切り拓いた民俗学の、ほんの触りを紹介していく事典風読みもの。日本の伝統、社会、文化、風俗…、全てが学問になる、その幅広さと懐の深さの一端が垣間見えます▼でも1項目3ページは短い。物足りない。そ …続きを読む2023年10月07日23人がナイス!しています
-
民俗学の様々な事柄を解説してくれる。 複数の著者がそれぞれ得意分野を解説してくれるので、結構詳しい。 興味の引かれる部分から拾い読み。2023年01月01日1人がナイス!しています