- 著者 宮部 みゆき
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年07月27日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 528
- ISBN:
- 9784041121597
よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続
- 著者 宮部 みゆき
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年07月27日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 528
- ISBN:
- 9784041121597
生と死の狭間で語られる、一度きりの百物語 ――三島屋シリーズ第八弾
江戸は神田三島町にある袋物屋の三島屋は、風変わりな百物語をしていることで知られている。
語り手一人に聞き手も一人、話はけっして外には漏らさず、「語って語り捨て、聞いて聞き捨て」これが三島屋の変わり百物語の趣向である。
従姉妹のおちかから聞き手を受け継いだ三島屋の「小旦那」こと富次郎は、おちかの出産を控える中で障りがあってはならないと、しばらく百物語をお休みすることに決める。
休止前の最後の語り手は、商人風の老人と目の見えない彼の妻だった。老人はかつて暮らした村でおきた「ひとでなし」にまつわる顛末を語りだす――。
語り手一人に聞き手も一人、話はけっして外には漏らさず、「語って語り捨て、聞いて聞き捨て」これが三島屋の変わり百物語の趣向である。
従姉妹のおちかから聞き手を受け継いだ三島屋の「小旦那」こと富次郎は、おちかの出産を控える中で障りがあってはならないと、しばらく百物語をお休みすることに決める。
休止前の最後の語り手は、商人風の老人と目の見えない彼の妻だった。老人はかつて暮らした村でおきた「ひとでなし」にまつわる顛末を語りだす――。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
【お詫びと訂正】
『よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続』に関して、編集上の削除漏れの誤植がございました。
深くお詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。
p110
【誤】 餅太郎は笑顔を満開にして、鼻をくんくんさせながら弥生を振り返った。
【正】 餅太郎は鼻をくんくんいわせて、弥生を振り返った。
今後とも「三島屋」シリーズをよろしくお願い申し上げます。