ロスト7

ロスト7

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年01月07日
判型:
四六変形判
ページ数:
264
ISBN:
9784041121290

ロスト7

  • 著者 真山 仁
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年01月07日
判型:
四六変形判
ページ数:
264
ISBN:
9784041121290

原発至近にスーツケース核!? 突如現実となった核テロの脅威

旧ソ連製の超小型核爆弾、通称“レベジの核”が、新潟の原発付近に持ち込まれた。突如、核テロの脅威にさらされた日本政府は、国際謀略のエキスパートにして伝説のスパイマスター・冴木治郎に対処を依頼。その矢先、“ロスト7”を名乗る正体不明の人物から総理官邸に犯行声明が届く。それを皮切りに、国を揺るがす事件が次々に起こり、事態は混迷を深めていく。冴木は、核の行方と“ロスト7”の正体をつきとめることができるのか。そして、“ロスト7”の目的とは? 未曾有の危機を描く本格謀略小説。
旧ソ連製の超小型核爆弾、通称“レベジの核”が、新潟の原発付近に持ち込まれた。突如、核テロの脅威にさらされた日本政府は、国際謀略のエキスパートにして伝説のスパイマスター・冴木治郎に対処を依頼。その矢先、“ロスト7”を名乗る正体不明の人物から総理官邸に犯行声明が届く。それを皮切りに、国を揺るがす事件が次々に起こり、事態は混迷を深めていく。冴木は、核の行方と“ロスト7”の正体をつきとめることができるのか。そして、“ロスト7”の目的とは? 未曾有の危機を描く本格謀略小説。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

プロローグ
第一章 亡霊の目覚め
第二章 挑発の波紋
第三章 混乱と不信
第四章 ロシアの影
第五章 蒼き狼
第六章 亡霊
第七章 挑発
第八章 攻撃
第九章 反撃
第十章 切り札
エピローグ

「ロスト7」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 真山 仁は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。今回のテーマも設定も、今そこにある危機という感じで面白いと思いますが、この内容を如何せん258頁で消化するのは無理があります。 https://www.kadokawa.co.j 真山 仁は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。今回のテーマも設定も、今そこにある危機という感じで面白いと思いますが、この内容を如何せん258頁で消化するのは無理があります。 https://www.kadokawa.co.jp/product/322108001083/ …続きを読む
    starbro
    2025年02月20日
    148人がナイス!しています
  • 柏崎原発の近くで、放射能汚染された、旧ソ連製の小型原子爆弾のケースが発見され、ロスト7と名乗る者から、首相官邸宛に、約束を守れというメールが送られてきた。ロスト7とは何者なのか、約束とは何なのか。危機感 柏崎原発の近くで、放射能汚染された、旧ソ連製の小型原子爆弾のケースが発見され、ロスト7と名乗る者から、首相官邸宛に、約束を守れというメールが送られてきた。ロスト7とは何者なのか、約束とは何なのか。危機感の希薄な政治家と官僚、世論を無視した核武装という暴挙、これらは決して絵空事ではないと思われるのが恐ろしい。そして、物語の中心となるのは、元内閣情報調査室長、現在は調査事務所の所長の冴木治郎。どうも前作があるような書かれ方と思ったら、以前の作、「トリガー」で出てきた人物だったのか。そちらも、是非読んでみたい。 …続きを読む
    いたろう
    2025年03月30日
    52人がナイス!しています
  • 演出だとしても恐ろしい。そう思うのは、どこか「もしも」の可能性が実際にあるからだということを、無意識に感じ取っているからだということ…それも分かっているから怯えるのだろう。まさかこの小説、「預言書」な 演出だとしても恐ろしい。そう思うのは、どこか「もしも」の可能性が実際にあるからだということを、無意識に感じ取っているからだということ…それも分かっているから怯えるのだろう。まさかこの小説、「預言書」なるものではないか。又は、国民に隠された国家の機密で動いていた実際あったことを記した「記録帳」ではないか。フィクションとノンフィクションの重なるところが多く、疑う余地があり過ぎて、読みながらじっとりと纏わりついて離れない嫌な想像を巡らしてしまう。日本・米国・中国の三か国の関係性。対話なき無言の威嚇がしたたかだ。 …続きを読む
    えみ
    2025年03月09日
    51人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品