がんばらないことをがんばるって決めた。

1 / 8

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: 1,320(本体1,200円+税)
発売日:
2021年11月12日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
192
ISBN:
9784046053053

がんばらないことをがんばるって決めた。

  • 定価: 1,320円 (本体1,200円+税)
発売日:
2021年11月12日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
192
ISBN:
9784046053053

今日も会社に行けなかった。まあいいか。生きてるし。

「今日も会社に行けなかった。まあいいか。生きてるし。」―等身大のつぶやきで15万以上のいいねを獲得 「今日も会社に行けなかった。まあいいか。生きてるし。」
―等身大のつぶやきで15万以上のいいねを獲得した「考えるOL」。
「ありのままの人生を、ゆるやかに生きる」ためのヒントが1冊になりました。
Twitterで共感を呼んだ投稿と、その書下ろしエピソードが満載。

【収録ツイート例】
「だるい出社も美味しいカフェラテがあればウキウキするし、めんどくさいお風呂もお気に入りのシャンプーがあればワクワクするし、引きこもりがちな休日もかわいいワンピースがあればドキドキ出掛けられる。嫌な気持ちを好きな気持ちでやわらかくしていく。上手に生きるってたぶんこういうこと。」

「大切なプレゼントこそ、りぼんは付いてないから見逃しちゃダメだよ。おなか痛い時に恋人が淹れてくれた温かいココア、仕事で落ち込んだ時に先輩がおごってくれたスタバ。いろんな形の贈り物という“優しさ”を、いつでもしっかり両手で受け取れる大人でいたいね。」

「将来の夢ですか?サイゼリアで食べ放題することと、フランフランの家具と雑貨で揃えたお家に住むことと、無印良品のレトルトカレー全制覇することですかね。多分、夢ってそのくらいでも全然いい。誰かのためにならなくてもそれでいい。自分が明日も生きようと思えることが大事だ。」

など。ついついがんばりすぎてしまう社会人すべてに贈る、優しい言葉とエピソードの数々。
今までがんばりすぎていた自分を認めてあげて、今日から「がんばりすぎないことをがんばって」みませんか?

【目次】
第1章 がんばりすぎない仕事との付き合い方
第2章 夢と憧れの手放し方
第3章 ごきげんな日常の歩き方
第4章 自分と他人の見つめ方
…続きを読む

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第1章 がんばりすぎない仕事との付き合い方
第2章 夢と憧れの手放し方
第3章 ごきげんな日常の歩き方
第4章 自分と他人の見つめ方

「がんばらないことをがんばるって決めた。」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 作者さんは「考えるOL」さんですが、決してOLさんだけではなく、年齢性別問わず、ココロがちょっとお疲れ気味な方にはぜひ手にとって読んでいただきたい一冊です。頑張り屋さんな作者さんが慣れない営業職につき、一 作者さんは「考えるOL」さんですが、決してOLさんだけではなく、年齢性別問わず、ココロがちょっとお疲れ気味な方にはぜひ手にとって読んでいただきたい一冊です。頑張り屋さんな作者さんが慣れない営業職につき、一年半で休職し、そのトキとそこから何を感じ、何に気付き、自分をどうしていくかをふんわりしつつも鋭く描写しています。冒頭からの一文が全てであり【今日も会社に行けなかった。まぁいいか。生きてるし。】に揺さぶられました。そうです、シンプルながらとても大切なコトですよね、'生きてる'って。ココロが楽になれますよ。 …続きを読む
    おしゃべりメガネ
    2023年07月14日
    128人がナイス!しています
  • 共感することが多かった。嫌なら仕事サボって良いんだって気づきました。早速読んだ日に仕事を早退しようと思いながら出勤。仕事が忙しくタイミングを逃し結局出来なかったけど『今日は早退するんだし』と気楽な気持 共感することが多かった。嫌なら仕事サボって良いんだって気づきました。早速読んだ日に仕事を早退しようと思いながら出勤。仕事が忙しくタイミングを逃し結局出来なかったけど『今日は早退するんだし』と気楽な気持ちで仕事をこなしたら、不思議とあんなに嫌だったのにそうでもなくなっていた。本書のおかげだと思う。他にも、仕事中は会社が鎧を着せてくれているから、本当の自分は守られていられると考える。誰かではなく自分のために。生きているだけで誰かの役に立てている。意味のない時間を愛する。等響く言葉が多かった。 …続きを読む
    2022年01月25日
    103人がナイス!しています
  • 読後に真っ先に思い浮かんだのは昨日読メに感想を書いた『すべては「前向き質問」でうまくいく(MG.アダムス)』でした。つまり、本書の著者は「学ぶ人の道」を選択したのだと。そして、今一度本書を捲ると、本書の 読後に真っ先に思い浮かんだのは昨日読メに感想を書いた『すべては「前向き質問」でうまくいく(MG.アダムス)』でした。つまり、本書の著者は「学ぶ人の道」を選択したのだと。そして、今一度本書を捲ると、本書の著者が著者自身にしたであろう質問が、本書の至る所に見受けられました! …続きを読む
    ehirano1
    2024年11月28日
    94人がナイス!しています

powered by 読書メーター