- 定価: 1,540円 (本体1,400円+税)
- 発売日:
- 2021年06月14日
- 判型:
- A4変形判
- ページ数:
- 32
- ISBN:
- 9784041112885
- 定価: 1,540円 (本体1,400円+税)
- 発売日:
- 2021年06月14日
- 判型:
- A4変形判
- ページ数:
- 32
- ISBN:
- 9784041112885
絵を楽しみながら、虫の生態を学べる! 昆虫博士・丸山宗利先生もオススメ
●夜に活動する虫たちは、昼間はどうしているの?●トンボが水辺を飛んでいるのはなぜ?●音、光…虫たち
…続きを読む
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
子どもの知的好奇心・探究心を刺激する科学絵本

トピックス
すごい虫ずかん ひるの虫とよるの虫 が含まれている特集
「すごい虫ずかん ひるの虫とよるの虫」感想・レビュー
-
これは息子気に入ったようです。昼間にいる虫や夜にいる虫、そして水辺にいる虫など様々な虫たちが登場して喜んでいました。2021年09月04日26人がナイス!しています
-
これは普通に絵本というタイトルが良かったのでは?すごい虫ずかんとありますが、図鑑のイメージで開くと物語が始まるので違和感がありました。虫取り名人なお兄ちゃんがいろいろ教えてくれるとってもいい絵本だと思 …続きを読む2023年09月04日11人がナイス!しています
-
じゅえき太郎さんのイラストの迫力がすごい。夏の虫たちの居場所を虫取り名人の地元の男の子が街から来た男の子に教える生態によって自然と棲み分けが違うので、そこをちゃんと覚えれば会いたい虫にも会えるというわ …続きを読む2021年07月29日7人がナイス!しています