雲神様の箱 名もなき王の進軍

雲神様の箱 名もなき王の進軍

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2020年10月23日
判型:
文庫判
ページ数:
352
ISBN:
9784041098639
label

雲神様の箱 名もなき王の進軍

  • 著者 円堂 豆子
  • カバーイラスト 苗村 さとみ
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2020年10月23日
判型:
文庫判
ページ数:
352
ISBN:
9784041098639

土雲の一族が崇めていた神の正体は……? 古代日本ファンタジー第二弾!

一族の秘具<雲神様の箱>と共に山をおりたセイレンは、湖国の若王・雄日子の守り人となり大王への反逆の旅路についた。しかし一族の神の怒りが、セイレンや周囲の者達へ容赦なく襲い掛かり…… 一族の秘具<雲神様の箱>と共に山をおりたセイレンは、湖国の若王・雄日子の守り人となり大王への反逆の旅路についた。しかし一族の神の怒りが、セイレンや周囲の者達へ容赦なく襲い掛かり……

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「雲神様の箱 名もなき王の進軍」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 2巻目でだいぶ物語が見えてきました。雄日子は継体天皇をイメージしているのかな?荒籠と意気投合し、これから快進撃が始まると思うとワクワクします。ここにどうやって麁鹿火が加わっていくのか楽しみです。今のと 2巻目でだいぶ物語が見えてきました。雄日子は継体天皇をイメージしているのかな?荒籠と意気投合し、これから快進撃が始まると思うとワクワクします。ここにどうやって麁鹿火が加わっていくのか楽しみです。今のところセイレンはあまりに子供だけど、石媛の行く末も絡んでどう変化していくか目が離せません。 …続きを読む
    さつき
    2021年02月10日
    78人がナイス!しています
  • 前巻に比べて、ずっと引き込まれる内容でした。 ただ、雄日子の印象が前巻と全く逆になってしまったのが少し残念です。 前巻の感じでは、不思議な力を持った田舎の娘が戦乱に巻き込まれる話という印象でした。今回も 前巻に比べて、ずっと引き込まれる内容でした。 ただ、雄日子の印象が前巻と全く逆になってしまったのが少し残念です。 前巻の感じでは、不思議な力を持った田舎の娘が戦乱に巻き込まれる話という印象でした。今回もそれは同様なのですが、土雲の一族の謎がセイレンの今後に大きく影響を与えそうで、雄日子の物語より、そちらの方が気になります。 セイレンが少し、子供っぽいですが、逆にそのことによって、彼女の真っすぐなものの見方がより純粋に感じれますね! 土蜘蛛から脱走した二人も気になりますし、続刊に期待です!! …続きを読む
    つっちー
    2021年02月06日
    46人がナイス!しています
  • シリーズ第2弾!やっぱ面白いー!雄日子ことのちの継体天皇が、騎馬軍団をもつ馬飼の荒籠を味方につけ、湖国から淀川、難波津への水運の要衝・樟葉を倭国から奪い取るまでのお話!そんな中、セイレンは夫とか嫉妬っ シリーズ第2弾!やっぱ面白いー!雄日子ことのちの継体天皇が、騎馬軍団をもつ馬飼の荒籠を味方につけ、湖国から淀川、難波津への水運の要衝・樟葉を倭国から奪い取るまでのお話!そんな中、セイレンは夫とか嫉妬って言葉にトンチンカン解釈して周りを笑わせながら雄日子の動きに振り回されまくり!行軍中に敵の罠にはまって藍十と取り残され、逃げてるうちに土蜘蛛一族の地下の里に迷い込み…そこは土雲一族の源流で山魚様とか宝珠の真実が…同じ頃土雲の里では大地の神が人化して石媛を妻にしようと…ファンタジーと歴史の傑作、次も楽しみー! …続きを読む
    大阪魂
    2025年03月28日
    39人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品