- 原作 松山 洋
- 漫画 松島 幸太朗
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年07月06日
- 判型:
- B6判
- ページ数:
- 216
- ISBN:
- 9784047334847
チェイサーゲーム (4)
- 原作 松山 洋
- 漫画 松島 幸太朗
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年07月06日
- 判型:
- B6判
- ページ数:
- 216
- ISBN:
- 9784047334847
その夢は夢のままか!? かなえる力はここにある!
「『夢』っていったいなんなんだ?」
ユーキは友人のタツヤたちとゲームクリエイターになるため日々ゲームを作り続けている専門学校生。妹のカナンが声優を目指すため声優事務所のオーディションに志願したことをきっかけとして、『夢』を追いかけることに疑問を抱くようになる。
各業界のクリエイターから、「リアルすぎて胃が痛くなる!」と評されるほど波紋を呼んだお仕事マンガ。単行本第4巻では、クリエイターとして活動している主人公たちの専門学校生時代を描く。ユーキとタツヤたちはゲーム制作を通してそれぞれがどのような道を歩むことになるのか……。それだけではなく、現在のゲーム業界とは切っては切り離せない声優業界の裏側を描く話も。そのほか、単行本だけの描き下ろしエピソードとして、“ゲーム業界あるある”が描かれる。また、原作者によるコラムも収録。
ユーキは友人のタツヤたちとゲームクリエイターになるため日々ゲームを作り続けている専門学校生。妹のカナンが声優を目指すため声優事務所のオーディションに志願したことをきっかけとして、『夢』を追いかけることに疑問を抱くようになる。
各業界のクリエイターから、「リアルすぎて胃が痛くなる!」と評されるほど波紋を呼んだお仕事マンガ。単行本第4巻では、クリエイターとして活動している主人公たちの専門学校生時代を描く。ユーキとタツヤたちはゲーム制作を通してそれぞれがどのような道を歩むことになるのか……。それだけではなく、現在のゲーム業界とは切っては切り離せない声優業界の裏側を描く話も。そのほか、単行本だけの描き下ろしエピソードとして、“ゲーム業界あるある”が描かれる。また、原作者によるコラムも収録。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
「チェイサーゲーム (4)」感想・レビュー
-
KindleUnlimitedで。想像の3倍くらい長かった過去編もひとまず終わり。節々に社会の厳しさが出ているのは良いことかなと。何処の業界でも変わらない事は多いですものね。現代に帰ってきた時に社員が増えてたのは驚い …続きを読む2023年02月09日14人がナイス!しています
-
ゲーム、声優、飲食店。どれを取ってもヌルい覚悟で通っていける道ではないことがそれぞれの説得力を持って描かれる。盛り込めなかった仕様など、ダサい言い訳だから語るんじゃないという言葉も格好いい。全てがシビ …続きを読む2022年08月06日6人がナイス!しています
-
夢という呪い。何もかも犠牲にして夢に突き進むのか。夢という気分だけ味わうのか。どちらが幸福なのかは、分からないのだ。2020年10月11日3人がナイス!しています