- 著 柳生 好之
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年07月10日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 168
- ISBN:
- 9784046048196
大学入試 柳生好之の小論文プラチナルール
- 著 柳生 好之
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年07月10日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 168
- ISBN:
- 9784046048196
絶対に合格点が取れる「文章術」「思考法」の最強ルールが最短で身につく!
AO・国公立大の二次試験、医療系で課されることが多い小論文は、受験生にとって必須の科目です。
「唯一の正解がないから対策がたてられない」
「意外性のある意見や発想なんて思いつかないから難しそう」
「そもそも文才ないし・・・」
などと敬遠されがちな小論文にも、合格点をとるための〈プラチナルール〉があるのです!
他人と違う発想や作家のような文才は必要ありません。
減点されない文章術と出題形式ごとの思考術の最強ルールを身につけ、小論文を得点源にしよう!
【目次】
小論文を書く前に
テーマ1 文章表現
テーマ2 表現のための国文法
テーマ3 表現のためのレトリック
テーマ4 文章読解型小論文
テーマ5 議論型小論文
テーマ6 問題解決型小論文
テーマ7 テーマ型小論文
テーマ8 文章読解+議論型小論文
テーマ9 議論+問題解決型小論文
テーマ10 文章読解+問題解決型小論文
「唯一の正解がないから対策がたてられない」
「意外性のある意見や発想なんて思いつかないから難しそう」
「そもそも文才ないし・・・」
などと敬遠されがちな小論文にも、合格点をとるための〈プラチナルール〉があるのです!
他人と違う発想や作家のような文才は必要ありません。
減点されない文章術と出題形式ごとの思考術の最強ルールを身につけ、小論文を得点源にしよう!
【目次】
小論文を書く前に
テーマ1 文章表現
テーマ2 表現のための国文法
テーマ3 表現のためのレトリック
テーマ4 文章読解型小論文
テーマ5 議論型小論文
テーマ6 問題解決型小論文
テーマ7 テーマ型小論文
テーマ8 文章読解+議論型小論文
テーマ9 議論+問題解決型小論文
テーマ10 文章読解+問題解決型小論文
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
【目次】
小論文を書く前に
テーマ1 文章表現
テーマ2 表現のための国文法
テーマ3 表現のためのレトリック
テーマ4 文章読解型小論文
テーマ5 議論型小論文
テーマ6 問題解決型小論文
テーマ7 テーマ型小論文
テーマ8 文章読解+議論型小論文
テーマ9 議論+問題解決型小論文
テーマ10 文章読解+問題解決型小論文
小論文を書く前に
テーマ1 文章表現
テーマ2 表現のための国文法
テーマ3 表現のためのレトリック
テーマ4 文章読解型小論文
テーマ5 議論型小論文
テーマ6 問題解決型小論文
テーマ7 テーマ型小論文
テーマ8 文章読解+議論型小論文
テーマ9 議論+問題解決型小論文
テーマ10 文章読解+問題解決型小論文
「大学入試 柳生好之の小論文プラチナルール」感想・レビュー
-
ベン図を多用していることが特徴的。論じるためには論理的思考が大きな役割を果たすので,それを視覚的に理解できるような意図と思う。基本の国語表現をマスト,お題に対して自分の考えを根拠と共に書くことが第一段 …続きを読む2023年07月12日3人がナイス!しています
-
前半の内容は表現について指導する際に使える。後半は実践寄り。論理的に考えるのって難しい。2022年04月06日0人がナイス!しています
-
重文、復文の解説はわかりやすい。 考える→なぜならば→例えば→したがっての流れは、一般小論文ならわかりやすいかな。2022年03月19日0人がナイス!しています