- 編 吉村 武彦
- 編 川尻 秋生
- 編 松木 武彦
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年06月15日
- 判型:
- 四六変形判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784047036949
シリーズ 地域の古代日本 陸奥と渡島
- 編 吉村 武彦
- 編 川尻 秋生
- 編 松木 武彦
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年06月15日
- 判型:
- 四六変形判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784047036949
蝦夷の墳墓はどんな形か。古代のアイヌ文化とは?
有史以前より東北北部と北海道の交流は盛んであった。縄文文化が発達し、規模が大きくユニークな遺跡が数多く造られ、三内丸山など17遺跡が世界遺産に登録されている。東北地方には、古代の最後まで国郡制に組み込まれない地域が残り、「蝦夷」と呼ばれる独自の文化を持つ人々が存在していた。前方後円墳と「蝦夷」の墓、多賀城・城柵、陸奥の仏教、続縄文文化・古代アイヌ文化論……、豊かな蝦夷の世界を、多方面から解明する。
◆シリーズ地域の古代日本 刊行予定(全6巻)
東アジアと日本
陸奥と渡島
東国と信越
畿内と近国
出雲・吉備・伊予
筑紫と南島
◆シリーズ地域の古代日本 刊行予定(全6巻)
東アジアと日本
陸奥と渡島
東国と信越
畿内と近国
出雲・吉備・伊予
筑紫と南島
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
刊行にあたって
本巻への招待
1章 古代東北の歴史環境──南北文化の境界線を中心に 熊谷公男
2章 続縄文文化の発達 高瀬克範
3章 前方後円墳の北限と「蝦夷」の墳墓 菊地芳朗
4章 多賀城・城柵と蝦夷 樋口知志
5章 陸奥の仏教文化 堀裕
6 古代アイヌ文化論 蓑島栄紀
ESSAY 故郷の先人達 安彦良和
もっと知りたい人のための参考文献
キーワード解説
陸奥・渡島の古代史関係施設
関連地図
陸奥と渡島 古代史年表
執筆者一覧
本巻への招待
1章 古代東北の歴史環境──南北文化の境界線を中心に 熊谷公男
2章 続縄文文化の発達 高瀬克範
3章 前方後円墳の北限と「蝦夷」の墳墓 菊地芳朗
4章 多賀城・城柵と蝦夷 樋口知志
5章 陸奥の仏教文化 堀裕
6 古代アイヌ文化論 蓑島栄紀
ESSAY 故郷の先人達 安彦良和
もっと知りたい人のための参考文献
キーワード解説
陸奥・渡島の古代史関係施設
関連地図
陸奥と渡島 古代史年表
執筆者一覧
「シリーズ 地域の古代日本 陸奥と渡島」感想・レビュー
-
文献と考古学的知見に基づきエミシとアイヌに関する古代史を説く論考集である。本分野の研究が尚進行途上の事が改めて分かる。律令制が辺地に目を向け、中華に倣っての国制確立を図らんとする動きは、それ迄東北地方 …続きを読む2023年03月25日13人がナイス!しています
-
古代東北の歴史環境─南北文化の境界線を中心に: 防衛ラインの歴史的性格 続縄文文化の発達: 経済構造の変化 交易への傾斜 前方後円墳の北限と「蝦夷」の墳墓: 東北北部と北海道の末期古墳 末期古墳とその社会 多 …続きを読む2022年07月17日2人がナイス!しています
-
文献史学・考古学の研究で得られた最新研究を基に、古代日本における東北地方の蝦夷・北海道地方のアイヌなどを論じる。7・8世紀頃の東北地方の蝦夷には交易・交流によって古代日本語が相当普及したのでは?とか、 …続きを読む2023年04月29日1人がナイス!しています