戦争宗教学序説 信仰と平和のジレンマ

戦争宗教学序説 信仰と平和のジレンマ

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年10月30日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
306
ISBN:
9784047036925
label

戦争宗教学序説 信仰と平和のジレンマ

  • 著者 石川 明人
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年10月30日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
306
ISBN:
9784047036925

戦争と宗教。人間ならではの2つの営みの交錯点を問う、人文学の新たな試み

従軍する聖職者、帝国海軍の艦内神社、聖書の一節を示す銃の刻印──。なぜ戦争は宗教を求め、宗教もまた武器や戦いのイメージを用いるのか。宗教学と戦争研究の交錯点から「平和」の意味を問う人文学の新たな試み。 従軍する聖職者、帝国海軍の艦内神社、聖書の一節を示す銃の刻印──。なぜ戦争は宗教を求め、宗教もまた武器や戦いのイメージを用いるのか。宗教学と戦争研究の交錯点から「平和」の意味を問う人文学の新たな試み。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第一章 軍事のなかの宗教的なもの

 1 宗教的に営まれる軍事
 2 お守りなしではいられない兵士たち

第二章 戦場で活動する宗教家たち

 1 従軍チャプレンの諸相
 2 軍隊における「祈り」

第三章 軍人に求められる「精神」

 1 軍隊における「精神力」
 2 「士気」と宗教

第四章 「宗教的服従」を説いた軍隊

 1 精神力重視の背景
 2 日本軍の「必勝の信念」

第五章 宗教と平和のアイロニー

 1 宗教の軍事的な側面
 2 平和に対する本音と限界

「戦争宗教学序説 信仰と平和のジレンマ」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 命の奪い合いというストレスに対しての宗教の立ち位置 命の奪い合いというストレスに対しての宗教の立ち位置
    onepei
    2024年11月30日
    1人がナイス!しています
  • 宗教が平和ではなく戦争を生む理由を探るテーマに期待したが、明快な答えは得られなかった(私の読解力不足である)。「平和を唱えるだけでは実現しない」という主張には共感するが、議論の深掘りが足りず物足りなさ 宗教が平和ではなく戦争を生む理由を探るテーマに期待したが、明快な答えは得られなかった(私の読解力不足である)。「平和を唱えるだけでは実現しない」という主張には共感するが、議論の深掘りが足りず物足りなさを覚えた。一方で、「チャプレン」という言葉や、石原莞爾と宮沢賢治が国柱会を通じてつながっていた事実、戦艦大和沈没時の人間の「業」など興味深いエピソードも多い。特に軍国教育が皇国史観や儒教精神とどう結びつくのか曖昧で、基盤への疑問が残った。得た視点は新鮮だったものの、全体的には消化不良感が強い一冊となった。 …続きを読む
    山中鉄平
    2024年11月27日
    1人がナイス!しています
  • 歴史的にも宗教と戦争が密接に関係したものであることは、本書を読んでよく理解できた。しかし反面、それは特に驚きと言う訳でもなく、私のように特定の宗教の信者と言えない様な人々にとっても、客観的、日常的に感 歴史的にも宗教と戦争が密接に関係したものであることは、本書を読んでよく理解できた。しかし反面、それは特に驚きと言う訳でもなく、私のように特定の宗教の信者と言えない様な人々にとっても、客観的、日常的に感じられることでもある。ある意味、戦争,戦闘,暴力といったものと、宗教とは古来より密接な関係を持っており、それがそもそもの人間の性と言えるのかも知れない。確かに自分自身のことを振り返ってみても、宗教になど興味の無かった子供時代においても、正義や平和と言ったことへの関心はあったが、それらは家庭や学校教育の→(2) …続きを読む
    マウンテンゴリラ
    2024年12月17日
    0人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品