- 文 白井 明大
- 絵 有賀 一広
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年02月27日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 240
- ISBN:
- 9784044005382
日本の七十二候を楽しむ ―旧暦のある暮らし― 増補新装版
- 文 白井 明大
- 絵 有賀 一広
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年02月27日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 240
- ISBN:
- 9784044005382
30万部超のベストセラーが、装い新たになりました!書き下ろし増補付。
旬の野菜や果物、魚、野鳥、草花、折々の風や雲の名前など、身も心も豊かにする七十二候の知恵と「ことば」――四季のうつろいに耳を澄ませ、旧暦とともに暮らしてみませんか? 絵と文と歌で愉しむ、暮らしの歳時記
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「日本の七十二候を楽しむ ―旧暦のある暮らし― 増補新装版」感想・レビュー
-
日本には春夏秋冬の四季だけではなく、四季にはそれぞれ六つの気という季節、即ち二十四節気がある。そして各節気は三侯、即ち七十二もの侯という季節がある。旧暦をもとに暮らしていた時代には季節の移ろいを細やか …続きを読む2023年02月04日87人がナイス!しています
-
日本の季節を彩る風物詩や折々の祭りや行事は、旧暦時代の暦に合わせたものなので、新暦には馴染まない。それでも我々日本人は捨てなかった。その源が古代中国の暦の二十四節気・七十二候のようだ。この本は旧暦の暮 …続きを読む2021年07月14日14人がナイス!しています
-
七十二候ごとに、その季節の旬の野菜や魚、草木、行事、ことば、関連する詩歌などをイラストとともに紹介した本。知らなかったこともたくさんあったけれど、今まで繰り返し過ごしてきた季節を思い出せるような作りで …続きを読む2021年02月21日6人がナイス!しています