- 監修 宮原 裕一
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年12月07日
- 判型:
- A4判
- 商品形態:
- ムック
- ページ数:
- 112
- ISBN:
- 9784049110159
個人事業主・フリーランスのための青色申告 平成31年3月15日締切分 無料で使える!やよいの青色申告 オンライン対応
- 監修 宮原 裕一
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年12月07日
- 判型:
- A4判
- 商品形態:
- ムック
- ページ数:
- 112
- ISBN:
- 9784049110159
入力・計算・印刷すべてが無料で使える青色申告サービスをやさしく解説!
確定申告ソフトシェアNo.1の弥生のサービス「やよいの青色申告 オンライン」を使って平成30年(2018年)分の青色申告を簡単にするための解説書です。
簿記がわからなくても本書の流れ通りに進めるだけで、簡単に確定申告を完了することができます。
第1章では青色申告の基礎知識とメリットについて解説します。青色申告と白色申告の違いや、青色申告にはどんなメリットがあるかについても理解できます。
第2章では「やよいの青色申告 オンライン」に登録して、申告の準備を始めます。
第3章では「やよいの青色申告 オンライン」の「かんたん取引入力」を使って日々の収入や支出を入力していきます。便利な「スマート取引取込」の活用方法も説明し、所得控除の方法も解説します。
第4章ではいよいよ確定申告書類の完成です。確定申告に必要な書類を作成する手順を解説します。初心者でもかんたんにできます。
巻末ではよくある質問に税理士が答えます。
簿記がわからなくても本書の流れ通りに進めるだけで、簡単に確定申告を完了することができます。
第1章では青色申告の基礎知識とメリットについて解説します。青色申告と白色申告の違いや、青色申告にはどんなメリットがあるかについても理解できます。
第2章では「やよいの青色申告 オンライン」に登録して、申告の準備を始めます。
第3章では「やよいの青色申告 オンライン」の「かんたん取引入力」を使って日々の収入や支出を入力していきます。便利な「スマート取引取込」の活用方法も説明し、所得控除の方法も解説します。
第4章ではいよいよ確定申告書類の完成です。確定申告に必要な書類を作成する手順を解説します。初心者でもかんたんにできます。
巻末ではよくある質問に税理士が答えます。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
巻頭マンガ「らくらく青色申告」
今年の確定申告ニュース
青色申告で提出する書類
第1章 青色申告の基礎知識とメリット
確定申告とは何か?
青色申告と白色申告の違い
青色申告をできる人とは?
青色申告をするための届出書開業届
青色申告承認申請書
青色事業専従者給与
給与支払事務所等
青色申告のルール
第2章 「やよいの青色申告オンライン」をはじめよう
「やよいの青色申告オンライン」で書類作成
「やよいの青色申告オンライン」4つの便利機能
利用登録しよう
第3章 取引入力を開始しよう
取引入力1 売上げの入力
取引入力2 支出の入力
入力のヒント1 家事関連費
入力のヒント2 自分のお金から立て替え
入力のヒント3 給料の支払い入力
入力のヒント4 固定資産の入力
入力のヒント5 自分に合った科目を作る
入力のヒント6 クレジットカードを使ったときの処理
入力のヒント7 年をまたぐ取引の処理はどうする
入力のヒント8 「スマート取引取込」で支出金額を自動入力
所得控除
その他
第4章 確定申告書類を完成させよう
「確定申告」は3ステップで完了
STEP1 減価償却費の計算
STEP2 青色申告決算書の作成
STEP3 確定申告書の作成
税務署へ提出する前に最終チェック
レポートを活かして事業分析
税理士が回答! Q&A
今年の確定申告ニュース
青色申告で提出する書類
第1章 青色申告の基礎知識とメリット
確定申告とは何か?
青色申告と白色申告の違い
青色申告をできる人とは?
青色申告をするための届出書開業届
青色申告承認申請書
青色事業専従者給与
給与支払事務所等
青色申告のルール
第2章 「やよいの青色申告オンライン」をはじめよう
「やよいの青色申告オンライン」で書類作成
「やよいの青色申告オンライン」4つの便利機能
利用登録しよう
第3章 取引入力を開始しよう
取引入力1 売上げの入力
取引入力2 支出の入力
入力のヒント1 家事関連費
入力のヒント2 自分のお金から立て替え
入力のヒント3 給料の支払い入力
入力のヒント4 固定資産の入力
入力のヒント5 自分に合った科目を作る
入力のヒント6 クレジットカードを使ったときの処理
入力のヒント7 年をまたぐ取引の処理はどうする
入力のヒント8 「スマート取引取込」で支出金額を自動入力
所得控除
その他
第4章 確定申告書類を完成させよう
「確定申告」は3ステップで完了
STEP1 減価償却費の計算
STEP2 青色申告決算書の作成
STEP3 確定申告書の作成
税務署へ提出する前に最終チェック
レポートを活かして事業分析
税理士が回答! Q&A