アルビレオ・スクランブル2

アルビレオ・スクランブル2

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2018年12月07日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
264
ISBN:
9784049122091
label

アルビレオ・スクランブル2

  • 著者 宇枝 聖
  • イラスト/メカデザイン 白兎うゆ
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2018年12月07日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
264
ISBN:
9784049122091

傷ついた英雄と並び立つ者たちが、伝説を「更新」する――!!

 そうして彼は戦場へ帰った。けれど友よ、今やあなたはもう孤独ではない――。
 対「極限生物」機関の食堂勤務から対「極限生物」戦を教える教官へと転身した元人類の英雄・若松疾風。だが、新たな戦いを経て満身創痍の彼らに、さらなる敵の影が迫り……目指すは、南の島?
 実態が掴めない敵への不安とバカンス気分の間で、状況は確かに進行していく。ついに発生する戦いの中で、一美・まりえは才能を開花させ、かつての英雄たちが成しえなかった戦いを開始する――!!
 現生生物全ての天敵=「極限生物」との「戦役」を脱した世界で、かつての英雄に並び立つ新たな戦士たちと、彼らに偉大な背中を見せ続ける英雄たちの戦いは、続く――それは、次の伝説を「更新」する、ロボット・アクション!
 そうして彼は戦場へ帰った。けれど友よ、今やあなたはもう孤独ではない――。
 対「極限生物」機関の食堂勤務から対「極限生物」戦を教える教官へと転身した元人類の英雄・若松疾風。だが、新たな戦いを経て満身創痍の彼らに、さらなる敵の影が迫り……目指すは、南の島?
 実態が掴めない敵への不安とバカンス気分の間で、状況は確かに進行していく。ついに発生する戦いの中で、一美・まりえは才能を開花させ、かつての英雄たちが成しえなかった戦いを開始する――!!
 現生生物全ての天敵=「極限生物」との「戦役」を脱した世界で、かつての英雄に並び立つ新たな戦士たちと、彼らに偉大な背中を見せ続ける英雄たちの戦いは、続く――それは、次の伝説を「更新」する、ロボット・アクション!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「アルビレオ・スクランブル2」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 疾風が教官として帰還し指導を始める中、謎の現象の調査の為に新型機と共に南の島に出向く今巻。―――二つの力は重なり、可能性の力を呼び覚ます。 変態的な合体、そして一撃きりの大火力、必殺技という整備員泣かせ 疾風が教官として帰還し指導を始める中、謎の現象の調査の為に新型機と共に南の島に出向く今巻。―――二つの力は重なり、可能性の力を呼び覚ます。 変態的な合体、そして一撃きりの大火力、必殺技という整備員泣かせの技。 男の本能とも言うべき部分を熱くさせる、ロボットものでの燃えるお約束に文字通り燃える今巻。そして今巻は、一美とまりえが次世代の可能性を示すと共に、疾風と吹雪の二人が先を往く者として背中を見せる、戦場の絆が眩しい巻である。並び立つと決意した背中に追いつく日はいつか。 勿論次巻も早く読みたいものである。 …続きを読む
    真白優樹
    2018年12月10日
    12人がナイス!しています
  • さて今巻、正式に教官兼パイロットとして復帰し候補生の訓練に参加する疾風だったが、そんな折に発生した台風が消えると言う現象の調査に赴く事になるが…と言うお話です。前巻同様、一周回って余裕があると言うか、 さて今巻、正式に教官兼パイロットとして復帰し候補生の訓練に参加する疾風だったが、そんな折に発生した台風が消えると言う現象の調査に赴く事になるが…と言うお話です。前巻同様、一周回って余裕があると言うか、読んでいて悲壮感がないのは割といい事だよなぁなんて思いながら読んでいました。それに歴戦の英雄たる疾風や吹雪だけでなく、一美やまりえが若手らしくしっかりとメインを張って活躍してるのも良かったなぁ、と。端々に結構メタな事が書いてありますが、そこは好き嫌いが分かれる所ですかね…w 何はともあれ次巻も期待です。 …続きを読む
    まるぼろ
    2018年12月20日
    10人がナイス!しています
  • 今回は台風が消える現象について。訓練風景はなかなか厳しそうなものの、教えていたメンバーが結構優秀な感じになっているのは良かった。そしてロボットといえば、という展開も良い。次も楽しみ。 今回は台風が消える現象について。訓練風景はなかなか厳しそうなものの、教えていたメンバーが結構優秀な感じになっているのは良かった。そしてロボットといえば、という展開も良い。次も楽しみ。
    HANA
    2019年03月07日
    5人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品