- 著者 石川 聡彦
- 著者 永尾 修一
- 著者 中川 聡
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2019年03月18日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 216
- ISBN:
- 9784046024473
ブロックチェーンプログラミングのためのコンピュータサイエンスがわかる本
- 著者 石川 聡彦
- 著者 永尾 修一
- 著者 中川 聡
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2019年03月18日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 216
- ISBN:
- 9784046024473
【株式会社LayerX CTO 榎本 悠介 氏 推薦】
会員登録数25000人を超える、日本最大級の先端技術のラーニングサービス「Aidemy」
ディープラーニング、自然言語処理、ブロックチェーンなど、いま話題の技術を学べる「Aidemy」から、
ブロックチェーンを理解するための参考書が登場!
■本書の特長
・ブロックチェーンの理解に必要とされるコンピュータサイエンスの基礎知識を、体系立てて復習できる
・BitcoinやEthereumの基礎となっている技術を学び、どういう仕組みで動いているかを理解できる
■本書の対象読者
・これからブロックチェーンを使った開発を行いたいが、コンピュータの基礎(低レイヤー)や、コンピュータの仕組みを改めて復習したい方。
・Bitcoin(BTC)やEther(ETH)などの暗号通貨に興味があり、その仕組みと技術をしっかり理解したい方。
■本書の内容
●CHAPTER1 コンピュータ基礎
データ構造とアルゴリズム、CPUの仕組みなどを扱う。
●CHAPTER2 暗号とセキュリティ
共通鍵暗号、公開鍵暗号、ハッシュ関数、デジタル署名などを扱う。
●CHAPTER3 ネットワーク
プロトコル、HTTP通信、Websocket、P2P通信などを学ぶ。
●CHAPTER4 ブロックチェーン応用(Bitcoin編)
Bitcoinを題材に、ブロックチェーンの仕組みを学ぶ。
●CHAPTER5 ブロックチェーン応用(Ethereum編)
Ethereumを活用したアプリケーションの開発を学ぶ。スマートコントラクトを用いたアプリの仕組みを理解する。
ディープラーニング、自然言語処理、ブロックチェーンなど、いま話題の技術を学べる「Aidemy」から、
ブロックチェーンを理解するための参考書が登場!
■本書の特長
・ブロックチェーンの理解に必要とされるコンピュータサイエンスの基礎知識を、体系立てて復習できる
・BitcoinやEthereumの基礎となっている技術を学び、どういう仕組みで動いているかを理解できる
■本書の対象読者
・これからブロックチェーンを使った開発を行いたいが、コンピュータの基礎(低レイヤー)や、コンピュータの仕組みを改めて復習したい方。
・Bitcoin(BTC)やEther(ETH)などの暗号通貨に興味があり、その仕組みと技術をしっかり理解したい方。
■本書の内容
●CHAPTER1 コンピュータ基礎
データ構造とアルゴリズム、CPUの仕組みなどを扱う。
●CHAPTER2 暗号とセキュリティ
共通鍵暗号、公開鍵暗号、ハッシュ関数、デジタル署名などを扱う。
●CHAPTER3 ネットワーク
プロトコル、HTTP通信、Websocket、P2P通信などを学ぶ。
●CHAPTER4 ブロックチェーン応用(Bitcoin編)
Bitcoinを題材に、ブロックチェーンの仕組みを学ぶ。
●CHAPTER5 ブロックチェーン応用(Ethereum編)
Ethereumを活用したアプリケーションの開発を学ぶ。スマートコントラクトを用いたアプリの仕組みを理解する。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
CHAPTER1 コンピュータ基礎
CHAPTER2 暗号とセキュリティ
CHAPTER3 ネットワーク
CHAPTER4 ブロックチェーン応用(Bitcoin編)
CHAPTER5 ブロックチェーン応用(Ethereum編)
CHAPTER2 暗号とセキュリティ
CHAPTER3 ネットワーク
CHAPTER4 ブロックチェーン応用(Bitcoin編)
CHAPTER5 ブロックチェーン応用(Ethereum編)
「ブロックチェーンプログラミングのためのコンピュータサイエンスがわかる本」感想・レビュー
-
AWSの勉強で、あらためてウェブ技術の基本をおさらいしようと思って読んだ本(ブロックチェーンには興味なし)。さてさてさて、なんで僕がこんなにコンピュータにゾッコンな状態になってしまったのか一度整理してお …続きを読む2024年04月21日15人がナイス!しています
-
#ブロックチェーン ブロックチェーンを理解する上で必要な知識が網羅されているので、CS出身でない人がブロックチェーンに入門するときに読むと、ブロックチェーンが誕生した文脈が見えてきて、非常に有益だと思う。2019年04月03日7人がナイス!しています