- 著者 池上 彰
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年06月22日
- 判型:
- B6判
- ページ数:
- 384
- ISBN:
- 9784046022950
イラスト図解 社会人として必要な経済と政治のことが5時間でざっと学べる
- 著者 池上 彰
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年06月22日
- 判型:
- B6判
- ページ数:
- 384
- ISBN:
- 9784046022950
今さら聞けない、経済と政治のキホンの「キ」がわかる超決定版!
学生に、社会人に大好評、重版出来!
「日経平均株価」「円高」「ビットコイン」、一方では「総選挙」「政治資金」「憲法改正」など、
日々のテレビや新聞、ネットに踊る「経済」と「政治」のニュースは、
そこに登場する「コトバとその意味」、そして何よりそれらの「仕組み」を知らないと、
得た情報をそもそも理解することはできません。
本書は、世にあふれ続ける経済や政治の情報を正しく読み解くために最低限必要なポイントを、
ご存じ池上彰氏がやさしく解説。
イラスト図版を使いながら、誰にでもわかりやすくまとめられた一冊です。
「日経平均株価」「円高」「ビットコイン」、一方では「総選挙」「政治資金」「憲法改正」など、
日々のテレビや新聞、ネットに踊る「経済」と「政治」のニュースは、
そこに登場する「コトバとその意味」、そして何よりそれらの「仕組み」を知らないと、
得た情報をそもそも理解することはできません。
本書は、世にあふれ続ける経済や政治の情報を正しく読み解くために最低限必要なポイントを、
ご存じ池上彰氏がやさしく解説。
イラスト図版を使いながら、誰にでもわかりやすくまとめられた一冊です。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
◎PART1 「経済」の情報はこう読み解く!
第1章 実はこうだった「景気」のしくみ
第2章 「お金」と向き合うためのルール
第3章 知っておきたい「金融」のキホン
第4章 いまさら聞けない「投資」の話
第5章 「世界経済」の動きをつかむ
第6章 「日本経済」の過去と未来を知る
◎PART2 「政治」の情報はこう読み解く!
第1章 「国会議員」はどんなことをしている?
第2章 これでわかった「国会」のしくみ
第3章 意外に知らなかった「総理大臣」の仕事
第4章 ニュースに出る「政治用語」を知る
第5章 知っておきたい「選挙」のキホン
第6章 初めてわかった「憲法」の争点
第1章 実はこうだった「景気」のしくみ
第2章 「お金」と向き合うためのルール
第3章 知っておきたい「金融」のキホン
第4章 いまさら聞けない「投資」の話
第5章 「世界経済」の動きをつかむ
第6章 「日本経済」の過去と未来を知る
◎PART2 「政治」の情報はこう読み解く!
第1章 「国会議員」はどんなことをしている?
第2章 これでわかった「国会」のしくみ
第3章 意外に知らなかった「総理大臣」の仕事
第4章 ニュースに出る「政治用語」を知る
第5章 知っておきたい「選挙」のキホン
第6章 初めてわかった「憲法」の争点
「イラスト図解 社会人として必要な経済と政治のことが5時間でざっと学べる」感想・レビュー
一部誤りがございました