もっとラクする半調理

もっとラクする半調理

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2018年02月22日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
128
ISBN:
9784040697369

もっとラクする半調理

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2018年02月22日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
128
ISBN:
9784040697369

作り置きしなくても簡単に、おいしく!

「週末の作り置きレシピ」ブログや書籍がヒットしている著者の、作り置き以外のラク料理として、スガ流「半調理」を紹介する初めての本!
作り置きは完成品を保存ですが、材料を切る、下ゆでする、漬け込むなど、手順の途中まで下ごしらえしておいて、食べる際に仕上げる、というものばかりのレシピ集です。
1つの半調理から5日分アレンジも! 「半調理」32品、そのアレンジ96品を紹介します。
ラクしたいけど、作り置きに抵抗がある人にもおすすめです。
料理は得意でなかったのに、女手一つで2人の娘を育て上げた働く主婦として、地に足のついたラクうま料理には説得力があります。
「週末の作り置きレシピ」ブログや書籍がヒットしている著者の、作り置き以外のラク料理として、スガ流「半調理」を紹介する初めての本!
作り置きは完成品を保存ですが、材料を切る、下ゆでする、漬け込むなど、手順の途中まで下ごしらえしておいて、食べる際に仕上げる、というものばかりのレシピ集です。
1つの半調理から5日分アレンジも! 「半調理」32品、そのアレンジ96品を紹介します。
ラクしたいけど、作り置きに抵抗がある人にもおすすめです。
料理は得意でなかったのに、女手一つで2人の娘を育て上げた働く主婦として、地に足のついたラクうま料理には説得力があります。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

イントロ「半調理」の基本
1. ひき肉、鶏・豚肉で ◆半調理7品+各アレンジ5品
・豚ひき肉であっさりそぼろ・合びき肉炒め・鶏もも肉の漬け込み・豚薄切り肉の漬け込み・鶏むね肉の酒蒸し・豚肉と根菜の炒め煮・鶏肉と玉ねぎの下ゆで
2. 野菜だけ ◆半調理9品+各アレンジ5品
・マッシュポテト・カットきのこ・ゆでほうれん草・ゆでブロッコリー・香味野菜きざみ・ゆで根菜・ゆで大豆・切干し大根と刻みねぎ・ひじきマリネ
3. 残りもので ◆半調理8品+各アレンジ1品
・オニオンスライス・ニンジン千切り・もやしナムル・薄切りきゅうり・千切りキャベツ ・大根千切り・ゆで卵・カットピーマン
4. 仕込み時間最短 ◆半調理8品+各アレンジ1品
・タンドリーチキン・めかじきの香り漬け・豚肉のみそ漬け・ぶりのしょうゆ漬け・鶏肉の香味漬け・さばの焼きびたし・鮭の酒蒸し・いかの白ワイン漬け
…など全128品

「もっとラクする半調理」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • あー、あたしがやってることいっぱいっ!って思ったけど、あ、なるほどそれもできるんだなあ、ということもチラホラ。楽して美味しく食べたいだけ。楽して、ここがポイント。 あー、あたしがやってることいっぱいっ!って思ったけど、あ、なるほどそれもできるんだなあ、ということもチラホラ。楽して美味しく食べたいだけ。楽して、ここがポイント。
    りょう
    2019年07月19日
    9人がナイス!しています
  • 作り置きをするようになり、自然と半調理するようになった。ブロッコリーなど野菜を茹でておくとかひき肉だけを軽く塩味で炒めておくとか。この本では半調理の展開も多くあり、活用できる。作り置きと半調理を組み合 作り置きをするようになり、自然と半調理するようになった。ブロッコリーなど野菜を茹でておくとかひき肉だけを軽く塩味で炒めておくとか。この本では半調理の展開も多くあり、活用できる。作り置きと半調理を組み合わせればごはん作りはもっとラクになる。 …続きを読む
    tomatobook
    2018年05月12日
    8人がナイス!しています
  • 「半調理」という言葉は知りませんでしたが、特売で肉を買って来た時などよくやります。その時は面倒でもあとあと楽です。本書と出会って「半調理」のバリエーションが増えそう。「半調理」からの「料理」のバリエー 「半調理」という言葉は知りませんでしたが、特売で肉を買って来た時などよくやります。その時は面倒でもあとあと楽です。本書と出会って「半調理」のバリエーションが増えそう。「半調理」からの「料理」のバリエーションも増えるぞ!保存期間が意外と長い。冷蔵・冷凍共に。あと思ったより味付けをしていること。味付けをすることで料理のバリエーションが限られると思っていたら、そうでもない。いろいろ試したくなります。 …続きを読む
    ココアにんにく
    2018年02月27日
    7人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品