狼の義 新 犬養木堂伝

狼の義 新 犬養木堂伝

1 / 1

  • 定価: 2,090(本体1,900円+税)
発売日:
2019年03月23日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
480
ISBN:
9784041066430

狼の義 新 犬養木堂伝

  • 定価: 2,090円 (本体1,900円+税)
発売日:
2019年03月23日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
480
ISBN:
9784041066430

この男を失い、日本は焦土と化した。政界を駆けた孤狼の生涯を壮大に描く!

この男を失い、日本は焦土と化した。最期の言葉は「話せばわかる」「問答無用」ではなかった!?5・15 この男を失い、日本は焦土と化した。

最期の言葉は「話せばわかる」「問答無用」ではなかった!?
5・15事件の実態はじめ、驚愕の事実に基づく新評伝。
政界を駆け抜けた孤狼の生涯を圧倒的筆力で描く!!

「極右と極左は毛髪の差」(犬養毅)
日本に芽吹いた政党政治を守らんと、強権的な藩閥政治に抗し、腐敗した利権政治を指弾し、
増大する軍部と対峙し続け、5・15事件で凶弾に倒れた男・犬養木堂。
文字通り立憲政治に命を賭けた男を失い、政党政治は滅び、この国は焦土と果てた……。
戦前は「犬養の懐刀」、戦後は「吉田茂の指南役」として知られた古島一雄をもう一人の主人公とし、
政界の荒野を駆け抜けた孤狼の生涯を圧倒的な筆力で描く。
最期の言葉は「話せばわかる」ではなかった!? 5・15事件の実態をはじめ、驚愕の事実に基づく新評伝。

「侵略主義というようなことは、よほど今では遅ればせのことである。どこまでも、私は平和ということをもって進んでいきたい」
(1932年5月1日、犬養首相の日本放送協会ラジオ演説より)
真の保守とは、リベラルとは!? 明治、大正、昭和の課題を、果たして私たちは乗り越えられたのか?? 

※本書は2017年に逝去された林新氏が厳格なノンフィクションでなく、敢えて小説的な形式で構想し、着手したものを、堀川惠子氏がその意志を受け継ぎ、書き上げたものです。
…続きを読む

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

序章   古老の追憶 
第一章  戦地探偵人 
1、死闘 2、戦地探偵人 3、薩摩琵琶の音 4、戦場の将軍たち
第二章  政変とカミソリ官吏   
1、「命知らずのバカ野郎」 2、密偵 3、大隈一派 4、憲法の軌道 5、古島少年放浪記
第三章  憲法誕生 
 1、天敵、現る  2、早稲田の大風呂敷 3、大権と民権 4、憲法発布とテロル
第四章  帝国議会の攻防 
1、初の民選選挙 2、帝国議会の質問博士 3、二百十日の嵐 4、買収 5、投票箱を死守せよ
第五章  国粋主義の焔 
1、邂逅 2、狼の群れ 3、従軍記者 4、血の一滴まで 5、不平将軍の荒業
第六章  孤立する“策士”
1、“お伊勢参り” 2、内閣崩壊 3、二度の挫折 4、子規の遺言 5、貧乏所帯の夫婦喧嘩
第七章  革命 
 1、優男、孫文 2、武器密輸の誘惑 3、白紙委任の男 4、女将の献身
第八章  「憲政の神」 
 1、憲政擁護の嵐 2、冷めていた「憲政の神」 3、密教と顕教
第九章  「神」の憂鬱 
 1、訣別 2、バタ臭い男 3、神の座を下りる 4、老いる木堂
第十章  普選の代償 
1、普選、始動 2、さらば国民党 3、将軍の気炎万丈 4、妥協の産物 5、政界を去る日
第十一章 見果てぬ夢 
1、白林荘  2、初夏の南京  3、政友会総裁  4、分かれ道
第十二章 最後の闘争 
1、大命降下  2、密使  3、四面楚歌 4、古島の懊悩 5、バラの実
第十三章 テロルの果て 
終章   五月の空          
あとがき
主要参考文献

「狼の義 新 犬養木堂伝」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 立憲政治、政党政治に文字通り命を懸けて取り組み「憲政の神様」と呼ばれた犬養毅の生涯を描いた作品。新聞記者として従軍した西南戦争から政党政治が終焉を迎える5.15事件までを描く。犬養毅がいかに偉大な人物であ 立憲政治、政党政治に文字通り命を懸けて取り組み「憲政の神様」と呼ばれた犬養毅の生涯を描いた作品。新聞記者として従軍した西南戦争から政党政治が終焉を迎える5.15事件までを描く。犬養毅がいかに偉大な人物であったか再認識するとともに個人が命を懸けても止めることのできない歴史の運命や皮肉といったものも同時に感じさせられた。ノンフィクションながら小説形式を採ることで生々しい臨場感を出している。丹念な取材と著者たち(林氏の病没ののち奥様である堀川氏がその志を受け継いだ)の熱い想いがこめられた素晴らしい一冊。 …続きを読む
    Sam
    2024年02月16日
    54人がナイス!しています
  • 亡夫の意志を受け継ぎ書き上げた、超骨太の傑作ノンフィクション。5.15事件で凶弾に倒れた犬養木堂(毅)の生涯を小説形式で描く。日本の教育では何故こうも歴史や政治を学ばないのか。歴史用語だけ詰め込んでも意味 亡夫の意志を受け継ぎ書き上げた、超骨太の傑作ノンフィクション。5.15事件で凶弾に倒れた犬養木堂(毅)の生涯を小説形式で描く。日本の教育では何故こうも歴史や政治を学ばないのか。歴史用語だけ詰め込んでも意味がない。犬養と腹心であった古島一雄を通して明治に始まる日本の立憲政治の歴史と、真のリベラルとはを突き詰めていく過程に釘付けになった。戦争を回避するために政治家として命を賭ける姿に何度も震える。今の政治家達を見てどう思うのか。先人達が獲得した政党政治の意義が問われている。 …続きを読む
    さぜん
    2024年09月01日
    52人がナイス!しています
  • 「憲政の神様」と称された犬養毅を追う小説風ノンフィクションの労作。日露戦以後の国の増長と挫折、その原因となる嵐の様な政争、さらに軍部との丁々発止、孫文らアジアの革命家との交流等を描く。歴史好きの自分に 「憲政の神様」と称された犬養毅を追う小説風ノンフィクションの労作。日露戦以後の国の増長と挫折、その原因となる嵐の様な政争、さらに軍部との丁々発止、孫文らアジアの革命家との交流等を描く。歴史好きの自分にとっては、興味があるけれどなかなか見えなかった芯の部分に、ドンピシャに刺さる充実作。本書で郷土出身の政治家・大正デモクラットの植原 悦二郎を知る。犬養のブレーンでもあったこの人、追っかけしてみたい人物だ。 …続きを読む
    kawa
    2021年10月04日
    39人がナイス!しています

powered by 読書メーター