- 著者 響 恭也
- イラストレーター Ixy
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年03月31日
- 判型:
- B6判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 292
- ISBN:
- 9784040696621
もし異世界ファンタジーでコンビニチェーンを経営したら
- 著者 響 恭也
- イラストレーター Ixy
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年03月31日
- 判型:
- B6判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 292
- ISBN:
- 9784040696621
コンビニチェーン化で世界平和を目指す異世界コンビニ経営譚ここに登場!!
脱サラしてコンビニオーナーになった林圭太。
ある日、自分の店舗がまるごと異世界に転移していたことに気がつく。
偶然通りかかったヴァンピール族の黒騎士・バルドと共に、異世界でコンビニ営業を始める。
店も異世界仕様に変化して、普段取り扱っていた商品の他に“やくそう”や“はがねのつるぎ”なども陳列できるようになっていた。
「“やくそう”っていくつ仕入れたらいいんですかー!?」
圭太は混乱しながらも、ずば抜けた品質や性能をもつコンビニ商品のおかげで
またたく間に、冒険者やエルフ、ドワーフなどのお客様から注目を集める。
POSレジ、お取り寄せ、自販機など、現代のコンビニでは至極当たり前の仕組みにお客様から驚嘆される日々。
しかしコンビニが持つ異常な力が人間と魔族の争いに発展し、圭太もただのコンビニオーナーではいられなくなる!?
《コンビニは異世界を救う!》――コンビニチェーン化で世界平和を目指す異世界コンビニ経営譚、ここに登場!!
ある日、自分の店舗がまるごと異世界に転移していたことに気がつく。
偶然通りかかったヴァンピール族の黒騎士・バルドと共に、異世界でコンビニ営業を始める。
店も異世界仕様に変化して、普段取り扱っていた商品の他に“やくそう”や“はがねのつるぎ”なども陳列できるようになっていた。
「“やくそう”っていくつ仕入れたらいいんですかー!?」
圭太は混乱しながらも、ずば抜けた品質や性能をもつコンビニ商品のおかげで
またたく間に、冒険者やエルフ、ドワーフなどのお客様から注目を集める。
POSレジ、お取り寄せ、自販機など、現代のコンビニでは至極当たり前の仕組みにお客様から驚嘆される日々。
しかしコンビニが持つ異常な力が人間と魔族の争いに発展し、圭太もただのコンビニオーナーではいられなくなる!?
《コンビニは異世界を救う!》――コンビニチェーン化で世界平和を目指す異世界コンビニ経営譚、ここに登場!!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
おすすめコメント
※新文芸ジャンル「L-エンタメ小説」シリーズ第一弾刊行作品
「L-エンタメ小説」の詳細は<a href="https://prime-edit.kadokawa.co.jp/">こちら!!</a>
「もし異世界ファンタジーでコンビニチェーンを経営したら」感想・レビュー
-
これまた既視感がある話だなと思ったら、居酒屋がコンビニに変わったということに気がついた。居酒屋の話は客の人情噺だったが、コンビニでは流石に客との関係も希薄なので、閣下的にコンビニというシステムの異世界 …続きを読む2021年02月28日0人がナイス!しています
-
面白かった この手の話があったらまた読みたい2019年03月22日0人がナイス!しています