- 著者 uneclef
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年09月06日
- 判型:
- B5判
- ページ数:
- 112
- ISBN:
- 9784040696362
uneclefのパン
- 著者 uneclef
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年09月06日
- 判型:
- B5判
- ページ数:
- 112
- ISBN:
- 9784040696362
ささやかでとっておきの幸せを作るパン屋さんの待望のレシピ集。
全国からお客さんが訪れる、東京都世田谷・豪徳寺の緑道に佇む大人気ベーカリーショップ
「uneclef」(ユヌクレ)待望のレシピ本!
デニッシュ、カンパーニュ、食パン、サンドウィッチ、タルティーヌなど1日を通して約50種類のパン、
焼き菓子がならび、cafeでドリンクとともに焼き立てのパンを楽しむお客さんでにぎわっています。
液種を作り、一晩寝かせてから生地を作るもっちりとした食パン、
自家製酵母を使った味わい豊かなカンパーニュやデニッシュ。
パン生地のレシピはもちろんのこと、
フルーツのコンポート、カスタードクリーム、ミルククリーム、ベシャメルソース、キーマカレーなど
パン作りでは欠かせないフィリングのレシピ。
ユヌクレのパンを使用して作るサンドウィッチ、タルティーヌ、フレンチトーストなどのアレンジレシピを紹介しています。
「おいしいパンがあると、翌朝起きるのが楽しみになる。そんなささやかでとっておきの幸せを作りたい」
そんな気持ちで、パンを作ってみませんか?
「uneclef」(ユヌクレ)待望のレシピ本!
デニッシュ、カンパーニュ、食パン、サンドウィッチ、タルティーヌなど1日を通して約50種類のパン、
焼き菓子がならび、cafeでドリンクとともに焼き立てのパンを楽しむお客さんでにぎわっています。
液種を作り、一晩寝かせてから生地を作るもっちりとした食パン、
自家製酵母を使った味わい豊かなカンパーニュやデニッシュ。
パン生地のレシピはもちろんのこと、
フルーツのコンポート、カスタードクリーム、ミルククリーム、ベシャメルソース、キーマカレーなど
パン作りでは欠かせないフィリングのレシピ。
ユヌクレのパンを使用して作るサンドウィッチ、タルティーヌ、フレンチトーストなどのアレンジレシピを紹介しています。
「おいしいパンがあると、翌朝起きるのが楽しみになる。そんなささやかでとっておきの幸せを作りたい」
そんな気持ちで、パンを作ってみませんか?
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
●prologue
●自家製酵母の作り方
■Chapter 1 ユヌクレの食パン、ユヌカレ
食パン作りの流れ、レモンとセージ、レーズンとオレンジピール、
プティ、ミルクバー、ガパオパン
■Chapter 2 カンパーニュ
カンパーニュ作りの流れ、カンパーニュショコラ、さつまいもとベーコン
桃とほおづき、チェリーと晩柑、パイナップルとプルーン、みかんとホワイトチョコと烏龍茶
■Chapter 3 クロワッサンとデニッシュ
クロワッサン作りの流れ、いちごと練乳あん、マンゴーとマスカルポーネ
いちじく、ぶどう、プラム、キウイ
■Chapter 4サンドウィッチとタルティーヌ
【サンドウィッチ】ローストポークとブラウンマッシュルーム、ホワイトチョコクリームチーズ
ミントクリームチーズ、いちじくと生ハム
【タルティーヌ】トマトとモッツァレラ、スモークサーモンとホースラディッシュクリーム、キーマカレー
しそとみょうがのクロックムッシュ、レモンとセージのフレンチトースト
●コラム
ミルククリーム、カスタードクリーム、ラムレーズン、フルーツのコンポート、クッキーetc
●そろえておきたい道具、そろえておきたい材料
●epilogue
●自家製酵母の作り方
■Chapter 1 ユヌクレの食パン、ユヌカレ
食パン作りの流れ、レモンとセージ、レーズンとオレンジピール、
プティ、ミルクバー、ガパオパン
■Chapter 2 カンパーニュ
カンパーニュ作りの流れ、カンパーニュショコラ、さつまいもとベーコン
桃とほおづき、チェリーと晩柑、パイナップルとプルーン、みかんとホワイトチョコと烏龍茶
■Chapter 3 クロワッサンとデニッシュ
クロワッサン作りの流れ、いちごと練乳あん、マンゴーとマスカルポーネ
いちじく、ぶどう、プラム、キウイ
■Chapter 4サンドウィッチとタルティーヌ
【サンドウィッチ】ローストポークとブラウンマッシュルーム、ホワイトチョコクリームチーズ
ミントクリームチーズ、いちじくと生ハム
【タルティーヌ】トマトとモッツァレラ、スモークサーモンとホースラディッシュクリーム、キーマカレー
しそとみょうがのクロックムッシュ、レモンとセージのフレンチトースト
●コラム
ミルククリーム、カスタードクリーム、ラムレーズン、フルーツのコンポート、クッキーetc
●そろえておきたい道具、そろえておきたい材料
●epilogue
「uneclefのパン」感想・レビュー
-
めちゃくちゃ美味しそ。ハード系サンドイッチ、惣菜パンとかカンパーニュとかお酒に合いそうなのも。豪徳寺の実店舗に行きたい。2019年10月27日2人がナイス!しています
-
すももコンポート作ろうかと借りたけど、結局シロップ漬けにして作らず。 サンドイッチは作ってみたい(バター、トマトスライス、モッツァレラ焼く➡️ローストカシューナッツ)2021年08月10日0人がナイス!しています